40代。逆転の発想で「盛り」をめざせ!

30代女性の「盛り」は、
いかにも盛りました!的なギャル盛りではなく、
パッと見ただけではわからない
ごく自然な「盛り」をめざそう?

というのが昨日の記事で紹介した
「Domani」12月号の主張でした。

その名も「隠し盛り」。

つまり、ほら、あれですね。

シークレットブーツ的手法。

こっそり盛る。秘密がばれないように盛る。

もちろん、私たち40代も、
30代と同じく堂々と、
こっそり盛ればいいのですが、

どうでしょう。

ここはぜひ、
40代ならではの
大人ならではの、
さらに先ゆく「盛り」手法を開発するというのは。

名づけて「天然盛り」。



なんか、こう、心外なことに
鮮魚売り場のような雰囲気になってしまいましたが、
私はいたって本気です。

「天然盛り」とは、

自らの肉体における

自然なボリュームを「盛り」として生かす。


というまったく新しい(?)「盛り」手法。

胸が大きい人は、ブラの力を借りてさらに盛る。
お尻の大きい人は、
ぴっちりしたパンツやスカートでさらに盛る。
二の腕の大きい人は、袖ぐりの大きな服でさらに盛る。

これまでひたすら贅肉として忌み嫌い、
邪けんに扱ってきた肉という肉を
寄せて、上げるだけでなく、
さらに積極的に「盛り」と位置付け、
誇らしげにプレゼンする。

【号外】10歳若く!の実例集 のアメリカ女性たちも、
ウェストマークすることによって
細い部分を強調したともいえますが、
同時に、ふくらんだところ(盛り)を
ことさら強調しているともいえるじゃありませんか!

街で見かける中高年女性の多くは、
太くても、細くても、
多くの場合、「盛り」不在。
メリハリ不在というんですか。
それが、どうも華やぎに欠けるんですね。

ここはぜひ、

自分の肉体の「盛り」を再評価し、

強調することによって

押し出しのいい「かっこよさ」につなげたいものです。

とはいえ、
もっとも困難な「天然盛り」の一つであり、
日本人女性に多いフォルムであるところの
「お腹だけは出ているが、他は貧弱」というケース。
この場合は、相対的に腰を細く見せるために
胸やお尻に思い切ってパッドを入れるか、
いっそのこと「まわし」を巻くというのはどうでしょう。
(お相撲さんというより、ハワイアンな感じで)

さらに
「いや、そんなこと言われても。私はスリムだから・・・」
という「盛り」に恵まれない可哀そうな方は、
やはり髪とか、まつ毛とかを人工的に「盛る」ことをオススメします。
(「天然盛り」ならぬ「養殖盛り」?)

いずれにしろ、

どこか一点、盛ってみれば、

女として美味しそうに見える!


かもしれません。

ぜひ、ご自身の責任の上でチャレンジくださいませ。

注1)この「天然盛り」。40代向けファッション誌「STORY」なんかで
「モテぷよ」と表現されているものに似ていますが、
もっと過激に「モテ太(もてぶと)」とか「モテどかーん」とかどうでしょうね。

注2)「盛り」は「もり」です。「さかり」ではありません。老婆心ながら念のため。


【関連記事】
「ならでは」の魅力は、どこに?


関連記事

スポンサーリンク



コメント

Carinaさん、こんにちは~

「天然盛り」、「モテ太(もてぶと)」何故でしょう?
どちらも美味しそうです。ただ今、空腹だからでしょうか。笑

昔の絵画の中の女性は、ふくよかで女性らしいプヨプヨ感が
とても柔らかそうで、そこが魅力的ですよね。

肉強調の天然盛が流行すれば、女性がダイエットなんぞやめて
食関係の売り上げが上がり、企業が潤って、お給料が増えて、
また消費が増えて、、、、

デフレスパイラル、脱却ではないですか!
すばらしい~Carinaさん!!!

ん、まてよ、肩幅が広い私の盛り方は、やはり、
肩パットですかね?涙

  • 2009/11/25 (Wed) 13:18
  • gatto #e8aPltnE
  • URL
No title

そんな時、きものという選択はいかがでしょう?

お腹のプヨも補正をしなくてすみますし、二の腕もしっかり隠せます。
その上、下がったお尻のほうが落ち着きますよ。

最近、洋服では若い子と勝負ができない?ので、40歳を過ぎてからはきものが良いのでは?と考えています。

って、仕事につなげちゃったりして。
でもね、後づけですけど、最近そう思うんですよ。
でも、今までの呉服屋さんが儲けるための絢爛豪華な着物じゃだめですよ。

きもののデイリーウエア、リアルクローズがいいんじゃないかと。
木綿のきものなら3万円代から、その上家で洗えるらしいです。
その前に、着付けというハードルがありますが・・・。

このハードルを越えたいなあ・・・と最近思っています。

  • 2009/11/25 (Wed) 13:33
  • fu~ #-
  • URL
Carinaさん こんにちは。

かつて、よせてあげてとブラの宣伝してましたね。
が、最近は油断して、重力でたるみっぱなしで楽な方に行ってしまって反省です。
これが10年後、びっくりするくらいひびいてくるのですよね。
今日から気を引き締め、盛っていきます。
まずは頬と、お腹ですか?

天然にしろ、養殖にしろ、盛りは張りも戻ってきて生き生きしていいですね。
張り=盛り?
年齢も若く見られ、艶があり美味しそう。
どうしても賞味期限という言葉がよぎってしまいました。
生涯切れたくないですね。

  • 2009/11/25 (Wed) 16:10
  • Yottitti #S0MVRpSc
  • URL
どこでも盛って~

ほんっと面白い文章~
「さかり」には大笑いですv-291
最近の40代は 細いイメージですが
細くても太くても 姿勢が良ければ
印象がだいぶ違うかなぁ なんて思っています。
あと、笑顔とか。
周りを明るくできると
「魅力ある」人って印象ではないかって思いました~

  • 2009/11/26 (Thu) 00:15
  • Akiko #-
  • URL
No title

女体盛りという怪しい言葉が浮かんでくる私は
もはやおばはんを超えておっさんですかな・・・・

>ウェストマークすることによって細い部分を強調したともいえますが、同時に、ふくらんだところ(盛り)をことさら強調しているともいえるじゃありませんか!

ほんとほんと、つまり若くみえるって健康な身体で子孫いっぱい残せますよ、のアピールに他ならないんですよね。
もはや上がりそうな領域の私が、ここを目指していいのか?ちょいと疑問も湧きますが
まあ華やいたもん勝ちかな♪

  • 2009/11/26 (Thu) 07:49
  • あっころ #-
  • URL
★gattoさん

こんにちは!楽しいコメントありがとうございます!

そうそう、「もてぶと」、「ごんぶと」みたいで
うどんが目に浮かんだでしょう~(笑)
やっぱり「太い」「盛っている」のは美味しそうなんでしょうか!?
食べ物も女性も。

> ん、まてよ、肩幅が広い私の盛り方は、やはり、
> 肩パットですかね?涙

おおお~。私の提唱によりデフレスパイラルを脱したうえに、
肩パッド復活となればバブル再来!?
なんか景気がよくて、意外にいいかもしれませんね!!(爆)

本格的に80年代の復活となって、
私たちがファッションリーダーとなって、
はっ。でも、そうなると「モテぶと」ではボディコンが着れませんね。
論理破たん・・・??(いつまでも続きそうなので、このへんで~(^O^)/)

  • 2009/11/26 (Thu) 14:45
  • Carina #-
  • URL
★fu~ さん

いつも役立つコメントありがとうございます!

きもの。ほんとそうなんですよね。
多少はお肉がついていたほうがいいし、
下がったお尻のほうがバランスいいですよね。
男性も、お腹が多少出ていた方が帯の座りもいいし。

きものの選択、したいですねえ。
やっぱり問題は着つけかな。
そこをクリアすると暮らしが豊かになりますよね。

そうそう最近、京都に行くと、ほんとに着物の人を多く見かけるんです。
男性も女性も。
先日もレストラン(フツーのランチ)で普段着着物の人を
2組も見ました。少しずつ少しずつ増えていますね。

  • 2009/11/26 (Thu) 14:52
  • Carina #-
  • URL
★Yottitti さん

こんにちは!

いつも楽しいコメントありがとうございます!
くだらない内容でなんだか恐縮です。

> 張り=盛り?

張りねえ~。張りがあって盛っているのが理想ですよね!
それこそ、いわゆる「ぴちぴち」?
でも、張りばかりは難しいですよねえ。
桃井かおりさんなんかテレビのCMを拝見する限りでは、
張りもありそうですが、あれって、なぜあんなにあるんでしょうか??

> 年齢も若く見られ、艶があり美味しそう。
> どうしても賞味期限という言葉がよぎってしまいました。

「天然」「養殖」「賞味期限」ときたら、
いよいよ鮮魚売場??(笑)
賞味期限は切れてもまだ食べられますが、
消費期限は切れたくないですねえ~(祈)

  • 2009/11/26 (Thu) 15:13
  • Carina #-
  • URL
★Akikoさん

こんにちは!

> ほんっと面白い文章~
> 「さかり」には大笑いですv-291

きゃ~(^O^)/ありがとうございます~。

でも「さかり」には理由があって、
「40代 盛り」で検索したら、
「40代の働き盛り」とか「40代の女盛り」とか
「さかり」って読む記事ばっかりが出てきたのです。
40代に「もり」は関係ないみたいで(笑)

なるほど!姿勢と笑顔か!
どちらもほんと同感です。
先日銀行で、への字に口を曲げた方を見ました。
思わず、口角を上げてしまいました。私が(笑)
やっぱ、笑顔は大事ですねえ。幸せになりますもんね。自分も周囲も。

  • 2009/11/26 (Thu) 15:16
  • Carina #-
  • URL
★あっころさん

こんにちは!

私もおっさんなんで、怪しい言葉は浮かびましたよ(爆)
なんでしょうね。「盛り」ってのは、いろいろ「盛る」わけで、
いろんな欲望が反映しやすい形状??(笑)

> ほんとほんと、つまり若くみえるって健康な身体で子孫いっぱい残せますよ、のアピールに他ならないんですよね。

そうそう、そうなんです!!

性的魅力ってのはつまり「健康な子供産めますよ」サインですもんね。
それを、既存の豊富な肉で偽装してはどうかと(笑)
スリム化を狙う方向もあるにはあるが、
偽装方向もあるぞと。言ってみたわけです。

> もはや上がりそうな領域の私が、ここを目指していいのか?ちょいと疑問も湧きますが
> まあ華やいたもん勝ちかな♪

私も、私も。疑問は大あり~。
でも実際に、中高年女性のお肉多めって意外にいいかも、ってのもあるんですよ。
肌がつっぱって、シワも目立たなくなるし(違うか 笑)

  • 2009/11/26 (Thu) 15:20
  • Carina #-
  • URL

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する