「世界陸上韓国テグ」が熱烈開催中ですが、
スタート前の有力選手一人ひとりが
ぐぐっとアップで映される時間が長いせいか、
あまり見かけない独特のオシャレな髪型や
ピアスやネックレスやヘアバンドやネイルや・・・
そういった「アスリートたちの念入りなオシャレ」を
じっ~くりと観察できて楽しいですね!
女子の場合は、
なんといっても、あの、
見事な腹筋が露わな、
体脂肪皆無のウェストが露わな、
長く締まった脚が露わな、
セパレートタイプのユニフォームが
なんともいえずステキです。
痩せているだけじゃダメ。
太っていてはむろんダメ。
付け焼刃のトレーニングじゃダメ。
結果を出す筋肉でないとダメ。
抜群の身体能力と
厳しいトレーニングに耐える精神力と、
勝ち抜くための知性に恵まれた者だけに似合う、
「着こなし難易度最上位に君臨する服」!
(一度でいいから、あの肉体になって着てみたーーい)
それにしても、いつも思うことですが、
鍛え抜かれた肉体というのは
衣服の下にあっても明らかに主張するものですから、
アースマラソンを完走した間寛平さんなど、
同世代の「かつてのイケメン男性」と比べても、
ずっとずっとカッコよく見えますもんね~。
肉体を鍛える。精神も鍛える。
「美とアンチエイジングの要諦」ですな。
そうそう。ツイッターを通じて、
こんな記事に出会いました。
ミック・ジャガー氏(68歳)の努力です。
-----------------------------------
【サー・ミックの日々の努力】
(1)著名トレーナーの指導のもと
ジョギング・水泳・キックボクシング・サイクリング・バレエ・ヨガ・パイレーツをこなす
(2)酒、タバコ、夜更かし、間食は決してしない。(ツアー中も午後11時には就寝)
(3)パーソナルシェフによる玄米と野菜中心の超ヘルシーな食事
(4)専属医のブレンドによる超高級保湿剤やキャビアのエッセンスを使った超高級エステ
(5)朝食後に各種サプリを摂取。
(6)ヘアカラーは2週間に一度。
(7)喫煙者は肉親・友人といえども近寄らせない。
(8)ライブ中もハゲやデブの中年ファンは目に入らないところに座らせる。
(9)若いミュージシャンとコラボする。
詳細はこちらをどうぞ。もっとスゴイです。
-----------------------------------
終わることのないアスリート生活。
あのカッコよさ、
あのシャウト。
あの動きの背後にある、
この抑制、この禁欲。
おそらくスゴイだろうとは思っていましたが、
これほどまでにスゴイとは。
単に若々しくありたいから、
美しくありたいから、という理由で、
ここまで努力しても、
彼のようにカッコよくは見えないでしょうから、
美とアンチエイジングの要諦は、
「プロに徹する」こと。
といえるかもしれません。
いずれにしろ厳しいですね(笑)
【関連記事】高齢アスリートも夢じゃない!こちらもどうぞ♪
40代。劣等感は似合わない!
★こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。
長大な巻物のようになっていますが(笑)最古記事から読んでいただくと面白いですよ?

★いつも応援クリックありがとうございます!

↓
にほんブログ村 ミセス系
人気ブログランキングへ
ツイッターもいっしょに楽しみましょう!
↓↓↓

Twitterブログパーツ