「基礎代謝」ならぬ「基礎ときめき」の問題

先日、仕事先に到着したら
約束の時間には少し早い、ということで
わたしと、担当の男性と、
クライアントの営業マンと計3人、
車中で待機していました。

わたしはおとなしく後部座席に座り、
残る2人の男性は、「最近、どうですか?」
「いやあ、どこも厳しいみたいっすね」というような
雑談を交わしていらっしゃる。


そのとき。


ラジオからSMAPの新曲が流れてきました。


作詞・作曲・編曲 斎藤和義
歌 SMAP
タイトル:「僕の半分」

感傷的なメロディと
狂おしいまでにロマンチックな歌詞が
わたしたち3人が平和に待機する車中を
ひたひたと微妙な違和感とともに
満たしはじめます。

そのときの私の眼から見た風景を
失礼ながら絵にしてみましょう。


tokimeki2


ああ、もし流れてきた曲が「越冬つばめ」なら
「頭頂部がヒュルリヒュルリララ3人トリオ」(含むわたし)にふさわしすぎて
笑えもしたでしょうが、
この、あまりに、反語的な、
あまりに対極に位置する、
冬の車中の恋愛モチベーションを上げまくる歌!!


嗚呼。神よ。わたしは今、知りました。雷鳴に打たれるごとく、SMAPにうたれて。


人間のカラダに「基礎代謝量」があるごとく、
人間のココロにも「基礎ときめき量」があるんですね。



わたしたち、ときめかない3人。
いや、男性2人の立場に立つならば
「僕たちこそ、あなたのせいで、ときめかないですっ!」と言われてしまうに違いない、
この、50歳の、わたし。

たとえ、恋愛感情などなくても
男女がいっしょにいるだけで
ある種の「基礎ときめき量」が保証されていた10代、20代。
そして、30代。

わたし、こんなに遠くまで来てしまったんだ。ヒュルリ~、ヒュルリララ~。


「こんまり流ときめき整理収納法」にかかったら
廃棄されちゃうんでしょうか?!


いやいや、もちろん、
妄想過多なわたしの心のなかだけの出来事ですから、
SMAPの歌は何事もないように終わり、
その後も、なごやかに会話を交わし、

「さあ、行きましょか」と車を降りて
ちゃんとした大人らしく、
神妙な顔をして、
薄い頭頂部を寒風にさらすことも臆さず、
颯爽と仕事に向かいましたよ。
えらいぞ!>ヒュルリラ3人組!


【関連記事】ときめき整理収納や断捨離、今年も注目されましたね♪
「お勉強」を断捨離する!

こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。
長大な巻物のようになっていますが(笑)最古記事から読んでいただくと面白いですよ♪うわめづかい

★いつも応援クリックありがとうございます!ハッピースマイル

にほんブログ村 ミセス系
人気ブログランキングへ

ツイッター、一緒に楽しみましょう!
↓↓↓

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

関連記事

スポンサーリンク



コメント

暴走したりも。。

こんばんは。

恋愛に対するときめきが目減りするのは致し方ございますまい。
あるいはあきらかにバランス悪く、妄想的ときめき暴走という場合もございます。ホルモン枯渇の前兆か?! オホホ。
女優のように美しい60の友人がいるんですが、彼女はどうやらずっとリアルの方でも恋愛ときめきを発動しているらしく、へーこんな人もいるんだ!と先日驚きました。体質なのでしょうかしらん。

過日の「心を小さく」の記事、きもちに響ました。ありがとうございました。

  • 2011/12/23 (Fri) 20:05
  • あきら #dI6DO0LA
  • URL

連日お邪魔しますm(_ _)m
タイトルを読んでも、「?」だったので、何だろう?何だろう?と読み進んで行くと、すごい結末が。
そういう事でしたか!
分かる気がします
うちで、遅く帰って来た夫が一人で食事をしている時、目の前のテレビではセクシーでドラマチックな歌を歌う倖田來未やAKB48やエグザイル…。
静かに黙々と食べるアラ還の夫とのギャップがすごいです…。
あ、私も他人の事は言えませんが(^^;

  • 2011/12/23 (Fri) 22:05
  • 花緒 #-
  • URL

ばかうけしました^^
わたしも、こんまりさんの整理法にかかったら、ぴしゃりと
「ときめかない!」って処分されちゃう気がします^^;

  • 2011/12/23 (Fri) 22:21
  • ikemo #-
  • URL

基礎代謝量がトレーニングして、筋肉をつけたら上がるように

ときめき量も妄想恋愛のトレーニングで、上がるかもしれない

恋は若さの泉

ドンドン妄想しましょう😊💘

  • 2011/12/24 (Sat) 20:44
  • kireidokoro #-
  • URL

”お呼びでない”的な
エロシーンを家族で見る羽目になった様ないたたまれさ!のような
carinaさんは感受性が高いですね~

ですが、あれですよ。
遠くに来たからではなく、
こりは場面がミスマッチすぎたが故ですよ。
大丈夫です。
きちんとした場面でしたら、ちゃんとときめき量も正常に稼働しますって。
70や80のばーさんだって、恋は降ってくるものですからね。

  • 2011/12/24 (Sat) 23:33
  • あっころ #-
  • URL
ワロター

基礎ときめき量!
笑いました。
目からうろこが落ちるようです(笑)

毎回斬新なcarinaさんの新語?に
癒されてます。

ヒュルリラ3人組素敵です!

  • 2011/12/25 (Sun) 09:47
  • kemikemi #-
  • URL
お気に入り登録しました

たまたま検索してたらひっかっかり、面白いのでお気に入り登録させていただきました。
当方、46歳ただ今専門学校の学生です。

やり直しできる最後の年齢というか、実際どうなのかなと日々悩んでます。

毎日の葛藤の息抜きに楽しませてくださいね。

  • 2011/12/26 (Mon) 00:06
  • mary1989 #-
  • URL

歌唱力はおいといて・・・いい曲(歌詞)ですよね。

こんなのイイ男と聴いてたらトキメキまくりですけどね、
いやもう、何歳になってもときめいていたいもの!
「ときめき」って言葉大好きです!
ときめきは大事!若さの秘訣だと思いますよ!

ときめく相手がいたらききわけのない女になっちゃってもいい?

  • 2011/12/26 (Mon) 09:45
  • MJ #-
  • URL

蓄えられたその量は年々減少傾向です。
そうそうのことではときめきませんね。
確かに針が振れにくくなってます。

その分、老化に関する言葉には過敏に反応したりして。
「円形」って言葉だけで
使う場を考えたりして・・・。

  • 2011/12/26 (Mon) 09:51
  • Dorothy #-
  • URL

私はもうすぐ60歳で専門学校生です。上に46の方がおられますが、なんと若いことでしょう!同級生に今年50才の方もいます。50って、見た目も頭の中身も動きも機敏で、全然いけてる年齢です。
こちらは、たまたま見つけたHPですが、面白いので、思わず書き込んでしまいました。
どうも50歳に近づくあたりから、「いくつになっても女はかわいくなくっちゃ!」という言葉の呪縛にとりつかれ、ピンクとフリルに彩られた少女の30年後みたいなファッションか、さもなくば、もう所帯やつれMAXみたいなファッションになりがちなので、困ってしまいます。私はとってもマズい状態だと自覚しています。

  • 2012/01/01 (Sun) 19:23
  • 還暦目前 #I3pQBNMU
  • URL
コメント、ありがとうございます!

みなさま。コメントありがとうござりまする!!
あまりにもたまっているので
大変申し訳ないが
短文返信にてお許しください!!

★あきらさん
そのお友達、マジですか。
ずっとリアル恋愛・・・遠いです、私には(笑

★花緒さん
ははは。その旦那様のお食事風景が目に浮かぶようです。
てか、うちの風景と重なるというか(笑

★ikemoさん
うんうん。ときめき整理法は怖い整理法です(笑
わたしなんか、一掃されますよ~。

★kireidokoroさん
いやいや、ほんとほんと。
これまで自然だった「ときめき」とかも
全部、体力といっしょで意識的に増進しなくちゃいけないんだねーー。

★あっころさん
いやあ、あっころさんにそういっていただけると
少しは気持ちが上がる~(笑
そうだね、組み合わせだね、そう思いたい~。

★kemikemi さん
そうですか!嬉しい~(*^_^*)
ヒュルリラ3人組も、もう、荒野にたたずんでいるようで
なかなか渋いでしょ(爆

★mary1989さん
専門学校生、すっごく素敵です!きっと輝いてらっしゃるでしょうね。
はい。こちらもボチボチ続けます。よかったらまた来てくださいね♪

★MJさん
うんうん。「聞き分けの悪い女」なっちゃっていい、なっちゃっていい。
あー、でも「聞き分けのない」という響きがなんか甘美だ♪

★Dorothyさん
Dorothyもそう?なんかホッとするなあ。
ときめきにくくなるから、
これってやっぱり「ときめき」トレーニングが
必要なんだね~。

★還暦目前さん
うわあ、コメントありがとうございます!
素敵な先輩にエールをいただいてうれしいです。
まずい状態じゃなく、きっとチャーミングな状態だと思いますよ♪

  • 2012/03/20 (Tue) 15:43
  • Carina #-
  • URL

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する