「おばちゃん?おばあちゃん?」の衝撃に始まって、4周年。

 

ここんとこ、ブログの更新頻度が下がっているし、

コメントの返事も遅れているし(大変、申し訳ありません)、

これでは、いかんなーと思いつつも、

何せ、単調な日々を過ごしているので、

それほど、めくるめく話題もなし。

 

 

そうだ。何回かに分けて、

過去の記事を発掘しよう!

 

 

と思いつきました。

 

 

というのも、ブログって最新記事がトップに来るので、

読者のみなさんのなかには、「過去記事を知らない」という方が

意外に多いんですよね。

もちろん発掘するだけじゃつまんないから、

後日談とか、時間が経って思うことなんかも

つけ加えていきたいと思います。

 

 

わたしが、ブログを始めようーと思ったのは、

2009年の5月。47歳のときでした。

 

 

最初の記事は、これです↓

 

 

47歳って「おばちゃん?おばあちゃん?」

 

 

文章が、「いやあ、傷ついた」で始まっていますね。

(よっぽど傷ついていたんでしょうねー 笑)

 

 

そう。今、思い出してもショックでしたよー。

 

 

詳細は、記事を読んでいただくのが一番いいのだけども、

仕事帰りに小学校1年の女の子ふたりに

「おばあちゃんなのに、ブーツはいてるー」と言われて

「えええーーー。おばあちゃん!?

おばちゃんではあるけど、そりゃ、ありすぎるほどあるけど、

おばあちゃんには、まだ、間があるはずんじゃないの?

もう、おばあちゃーーーんなのーーー!?

ああ、これから先の人生に、希望なし。」

 

 

という衝撃から、このブログは始まったのです。

 

 

当時、自分がどんなふうに

これからの時間を歩んでいけばよいのか、

迷っていたんでしょうね。

 

 

なにを迷っていたんだろうか。

なんというのか、もう、いろいろ、これまでになじんできたものが

通用しない世界に入っていく感じかなあ。

服とか、髪型とか、まあ、たとえば、(もともとないけど)恋のようなものも。

いろいろ、いろいろ。

少し寂しくもあったな。

 

これは、そのひと月ぐらい後の記事ですが、↓↓

 

 

40代。スタイルのある生き方へ。

 

 

に書いているようなことが

正直な気持ちでしたね。

(この記事、200以上の拍手ボタンがついているから

似たような感覚を抱いている人が多いんだろうなあ)

 

 

その頃、金子由紀子さんの

 

 

40代 フツーのオバサンのファッション大研究!

 

 

というブログを愛読していました。

現在は更新されていないけど、

でも、いま、読んでも面白いと思います。

金子さんの著書も好きでよく読んでいます。
(もう以前の記事なので、今はお考えが変わっているかもしれません)

 

 

特に、

 

 

オバサンに必要なただ一つの要素

 

 

 

という記事に感銘を受け、

「そうだ!威厳だ!威厳方向で行こう」と決意。

夫にも「わたしは、これから威厳でいくよ」と宣言し、

メガネを変えたり、髪型を変えたりした記憶があります。

 

 

威厳は、いまも手に入っていません。

 

 

じゃあ、何か手に入ったのかというと、

自信をもって「これ!」とは言えないのですが、

あのとき、自分を変えようと強く思ったこと、

なにかと決別して、

前を向こうと思ったことは覚えていて、

自分の人生のなかで

それほど多くないターニングポイントのひとつだったなあと思います。

 

 

ブログは、これからも

つまらない時期が長く続いたり、

何か、大きな出来事が起きて俄然面白くなったり、

面白くならなかったりするのかもしれませんが、

どこかで、わたしのような誰かが、一人でも、

「ああ、これこれ。こんなブログに会いたかった」と

思ってくれればいいなあーと願っています。
ブログって孤独な人どうしが静かに出会える場所じゃない?

 

 

というわけで、

この過去記事の発掘と再考、もちっと続けまーーす。

 

では!


★こちらでもブログの言葉を違う切り口から紹介しています♪→

【関連記事】この頃、一人か二人の方が読んでくださってました。感謝。当時は、ちょっと言葉がきついなあ。
誰に見てほしくてオシャレする?

★その他の記事に興味のある方は↓
こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。
一覧のページがすでに2ページになっていて自分がびっくり♪
リンク切れなどもあると思いますが、よかったらどうぞうわめづかい

★いつも応援してくださってありがとうございます!クリックしていただくとランクが上がります!ハッピースマイル

にほんブログ村 ミセス系
人気ブログランキングへ

ツイッターもぼちぼちやってます!レス、もっとも速いです。
↓↓↓

Twitterボタン
Twitterブログパーツ
関連記事

スポンサーリンク



コメント

わたくしの場合、まさに「これ、これ、こういうブログに会いたかった」的出会いでした。
今や毎日ツイッターか、FBか、ブログか、メルマガか、どこかでカリーナさん追っかけしてます(ストーカーではないので、ご安心を)
ブログの言葉や、オススメの本などから、やる気と勇気、どんだけいただいてるか、分かりません。
気力、体力の続く限り続けていただけたら、この上なく幸せです。

  • 2013/05/23 (Thu) 18:51
  • はしーば #-
  • URL

この記事憶えています(^^)
ホントに急に目の前どう進んでいいか分からなくなった時に
この記事とシンクロしたんですよね
肩より長かった髪を切り出したのもこのころです
コンタクトも眼鏡に変えました
少しづつ準備が出来たのもCarinaさんのおかげです
ありがとうございます!!(^^)
皆通る道ならば少しでも軽く(スキップは無理としても~笑)
行けたらいいですね
金子由紀子さんの記事見て笑いました
化粧とアクセサリー必ずするようにしま~す♪

  • 2013/05/23 (Thu) 19:52
  • みきみき #-
  • URL
わたしも!

この両記事、覚えています。

読んでどんなふうに思ったかも覚えているので、私、てっきりコメント残しているか?と思いきや、残していなかったですね。

ともあれ4周年おめでとうございます。
もう4年も前ですか~。

当時、実はおばあちゃんの記事にはただただ愕然として、
スタイルのある生き方のほうは、いまひとつピンとこなかった記憶です。
(あ、だからコメント残しにくかったのかも^^?)

それから4年が経って、わたくし47歳の今
「いつも心に寂しさが居座っている」という感覚がすごくよくわかる気がします。

なんだろう?

「死ぬときはひとりで死んでいくんだな」って感じ?にも似たような寂しさですね、私の場合。

ま、ともあれ、いつも一歩先行くお姉さんとしてCarinaさんが居てくださって、発信し続けてくださることを心強く頼りに思っています。
これからもどうぞ末永く発信し続けていただきますように♪

  • 2013/05/23 (Thu) 21:22
  • ヨウコ #IwiPhfUQ
  • URL

ブログ開設4周年、おめでとうございます♪
カリーナさんのブログに出会ってまだ日が浅い私ですが、もうすっかりハマっています。
こういうブログは初めてでした!
いつも心の中に抱えているモヤモヤを、的を得た解りやすい文章で明確にしてくれて(この才能、本当に素晴らしいと思います!)「うんうん!そうそう!」と激しく相づちを打ちながら読ませてもらっています。
読み終わったあとは、自分の気持ちを代弁してもらったようでスッキリ!
皆さんのコメントも愉しくて、このブログに出会えて本当に嬉しいです♪
「いい人たち」が集まっているココが大好きです(*^o^*)
皆でワイワイしながら一緒に歳を重ねていけたらいいなぁ・・・

金子由紀子さんのブログにも飛んでみました。
面白かったです!!
「威厳」ですね...
「威厳」があったら、どんな格好をしていても構わない。
なるほど〜〜〜深く感銘を受けました。
威厳があって且つ笑顔の可愛いおばあちゃんになりたいなぁ...

  • 2013/05/24 (Fri) 10:17
  • Tomi* #w7E8CPEA
  • URL
初めまして!

いつもブログ興味深く拝見しております。猫田と申します。
4周年おめでとうございます。

47歳でおばあちゃんと言われるなんて記事を読んでびっくりしました。
そんな私はただ今42歳です。子供を授かれなかったため中身はあんまり
成長してないので「威厳」って言うものがまさに自分にはないと思いました。

そしてCarinaさんも歩んでこられたように私も今同じような事を日々感じながら歳をとってます。

威厳があると人から思われるってどういう事なんだろうと
今また悩みそうです(笑)

続編記事楽しみにしてます^-^

  • 2013/05/24 (Fri) 18:27
  • 猫田 #XZ039GEA
  • URL

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する