40代以上の、俗に「おばちゃん」といわれる世代のファッションや生き方、気の持ちようなどについてあれこれと書いています。あまり役には立ちませんが、単調な暮らしの気分転換になる井戸端会議の味わいをお楽しみください。ブログのメールフォームから執筆のご依頼など、お気軽にどうぞ!
自己紹介
【カリーナ(野田敦子)略歴】1961年生まれ。大阪在住です。
同志社大学文学部卒
↓
劇団主宰(脚本・演出)/広告プロダクションにてコピーライター
↓
2000年より、一念発起してフリーのコピーライターに。
株式会社ワイズスタッフとの契約(2008年まで)にて大手出版社女性誌やメールマガジンなど記事執筆。
(以下、個人にて)関西の主要大学案内等の取材・執筆。
その他、ライオン株式会社、株式会社ダスキン、ソネットエンタテインメント株式会社、森下仁丹株式会社、京都市消防局などのツール、サイト等に多数執筆しています。
ライティングのほかに主に食に関わるプロモーション提案も行っています。優れた女性スタッフとのチームワークが好評です。
2013年 ウェブマガジン「どうする?Over40]を開設。メンバーや寄稿者とほぼ毎日更新しています。カイゴデトックスという介護当事者が本当の気持ちを語り合うトークイベントも主催しています。
2019年 共同通信社の企画により地方新聞24紙にコラム「献身と保身のはざまで」を連載しました。
2020年10月30日 上記連載が思いのほか大きな反響を呼び、主婦の友社より「夫が倒れた。献身プレイが始まった」を出版。
【家族】
2つ年上の夫(2018年9月1日 脳内出血で倒れ、入院中です)と
娘は、オランダ企業のシンガポール支社に勤務中。
オスの雑種犬(2017年11月生まれ推定)スーと暮らしています。
★こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。加齢にともなう悲喜こもごもを笑ってください

★応援クリックしていただけたらうれしいです

↓
にほんブログ村 40代の生き方
人気ブログランキングへ