あまり自分を卑下するのもなんですが、
何事につけ、すぐにルーティン化する人間です。
たとえば、近所の大規模ショッピングセンター。
オープン後5年以上経った今も、
まだ足を踏み入れていないゾーンがある。
買い物の道筋が固定化しているわけですね。
好奇心の欠如。
冒険心の欠如。
明らかにボケやすいタイプです。
明らかに脳が衰えやすいタイプです。
いかんです、これは。
ま、皆さんは、そんな心配はないと思いますが、
コミュニケーションのほうはいかがでしょう?
カスタムメイドならぬ
既製品仕様のコミュニケーションになっていませんか?
近所の人とのコミュニケーション。
年長者とのコミュニケーション。
若年者とのコミュニケーション。
親兄弟とのコミュニケーション。
友人とのコミュニケーション。
どうです?
パターン化していません?