娘の小学校の卒業式。
壇上には、
あの「ルーキーズ」の
「夢にときめけ!明日にきらめけ!」
というコトバが大書してありました。
そして一人ひとりが、
卒業証書をもらう前に、
自分の夢を高らかに宣言するという趣向。
「医師になり、人の命を助けます」
「目標は野球選手。クラブ活動をがんばります」
「語学を学び、国際的な仕事をします」
などなど。
ちなみにウチの娘は、
「笑顔のステキな人になります」(おお、なんてこと)
いずれにしろ、
夢と目標を胸に未来への一歩を踏み出したのです。
異議なし!
若者はそうでなくちゃいけません!
が、しかし、
挫折したら?
うだつが上がらないまま、年だけとったら?
- 関連記事
-
- 人生観のスペア、用意してる? (2009/08/18)
- アラフォーの定義に物申す!! (2009/07/28)
- 韓国ドラマはパラレルワールド? (2009/06/28)
- 40代。その欲望を満たすには? (2009/07/08)
- プチ劣等感に心が痛むとき。 (2009/10/06)