スポーツジムでヨガに励んだり、
コントレックスを飲んだり、
リンパマッサージしたりして
老廃物の排出に余念のない私ですが、
「心のデトックス」はいかがなものか。
そんなことを考えながら調べ物をしていたら、
興味深い事実を発見しましたよ。
皆さん、ご存知でしたか。
「ねたむ」より「そねむ」のほうが、
嫉妬度が高いんですって。
---------------------------
注: [用法] ねたむ・そねむ――
「順調な出世をそねみ、ねたまれる」のように重ねて使われることもある。
また、「そねむ」の方が「ねたむ」に比べて、憎みうらむ気持ちが強い。(大辞泉)
---------------------------
図式化するなら、
うらやむ < ねたむ < そねむ
の順ですかね。
漢字にすると
羨む < 妬む < 嫉む
いやあ、
こうやって文字を並べるだけで
邪悪な感情に陥ってしまいそうな
陰湿ワードの実力派たち。
でもね、私、意外に
そっち方向は大丈夫なんですよ。
根っから、向上心が欠如しているのか、
自分より勝った人を見ても
「羨む」レベルで終わってしまうんですね。
「ま、いいか」とあきらめちゃうんです。
ねたむ<そねむ<呪う<わら人形に釘を打ち込む
といった
鉢巻・和ろうそく・白装束の世界を彷彿させる
日本的情念とは、わりあい無縁に過ごしてきたわけです。
しかし、ここからが本題。
(いつも長くてすみません)