先日も書いたように
またもや美容院に行き、
カット&カラーをしてきたのですが、
今回の課題は、前髪。
何を隠そう、私、30歳を過ぎたころから
前髪なしでやってきたんですね。
キュッとまとめておだんごにしたり、
ポンパドールにしてみたり、
ワンレンボブにして横に流したり、
ずっと前髪なしで過ごしてきたわけです。
それが、48歳にして、
思い切ったショートヘアにして
久しぶりに前髪とご対面!
「前髪は軽く流しておきましょうか」
なんて美容師さんのおよび腰な提案に乗り、
眉毛の下くらいの長さで
カットしていたのですが、これが何だかなあ。
ものすごく中途半端だし、
「若づくりしたい人なのね」的な
不本意きわまりない印象を与えるわりに、
前髪直下のまぶたのたるみを強調して老け顔に見える。
潔さを旨とする私にとっては、
もっとも避けたい事態。
そこで、今回。
および腰の美容師さんの腰を叩き、
眉毛の上でカットしてもらったんですね。
すっぱりと。
ああ、すっきりした。
潔いよ?。
でもね、ひとつ問題が。