「お手入れ」ならぬ、ちょっとだけやってみる「小手入れ」。
みなさんも、ごいっしょにいかが?
40代からの★超初級ビューティアップ講座★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ああ、眉尻が下がりすぎ!!
それ危険信号です。

イラストは→ 中島慶子さん
昔の人はえらいなあ。
眉毛を「人」か「犬」か「魚」か
そのへんは、わからないけれども、
いずれにしろ「生き物」に見立てて、
「眉頭」「眉尻」なんてネーミングするんだもんなあ。
なんか、眉毛が「尾頭付きの鯛」みたいに思えるなあ。
しかも、眉毛もたるむっていうんだから!
下半身の大将であるところの
ほんとの「お尻」だけでなく、
「眉尻」もたるむそうですよー。
(昔の人は知ってたのかなー。だから「眉尻」って呼ぶのかなあ)
そんな具合で
眉尻が下がると、
「優しそうだけど、情けなさそうな、
おばあちゃん顔になってしまうんです」(by 芹澤氏)
えーー。そうなのーー。
眉のお尻あたりがたるんできたら、
眉頭より眉尻は下げない!これ、鉄則。
「えーー。で、どうすんのーーっ?」って方は、
写真・イラスト付 眉毛の書き方はこちら。
「眉頭」の扱いを知りたい方はこちら。
「眉山」を極めたい方はこちら。
あ、眉山って言い方もあったね。山は生き物じゃないね(笑)
☆-----------------------------------------------------------------------------☆
~40代からの超初級★ビューティアップ講座~「今日のこていれ」は、
指導・監修はこの人→ 芹澤佳子さん
イラストはこの人→ 中島慶子さん
文章はわたし→ 当ブログのカリーナ
が企画・制作しています♪
質問や感想などはコメント欄からどうぞ(^_^)/
☆-----------------------------------------------------------------------------☆
【関連記事】★次の「こていれ」を読む方はこちら↓↓
【今日のこていれ④】まぶたにコンシーラー。
★こちらから「今日のこていれ」の成り立ちから順番によんでいただけます↓↓
10月1日。アラフィフ三銃士、始めてみる。
★イラスト付「今日のこていれ」だけを最初から順番に読みたい方はこちら↓
【今日のこていれ①~いま一度、ファンデを見直す。】
★こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。
一覧のページがすでに2ページになっていて自分がびっくり♪
リンク切れなどもあると思いますが、よかったらどうぞ

★本当にいつもクリックしていただいてありがとうございます!

↓
にほんブログ村 ミセス系
人気ブログランキングへ
ツイッターもぼちぼちやってます!レス、もっとも速いです。
↓↓↓

Twitterブログパーツ