首都圏の雪、すごいですね。
八王子市でレポートをしている人が
見る見る真っ白になっていくではありませんか。
事故や停電がないことを祈ります。
わたしの住む大阪北部は、
雪が雨に変わりました。
大阪に住んで二十数年になりますが、
何に一番驚くかというと「気候が安定していること」です。
故郷の長崎は、大水害もあったし、台風もやってくるし、
雪だってここよりずっと降った記憶があります。
地震の可能性をのぞけば、
大阪の最大のアピールポイントは、
「気候の安定」じゃないかと思うんですけど、
ずっとこの地に住んでいる人は、あたりまえなのか、
あんまり話題にしないような気がします。
もったいないなあ。
内側から見る自分と
外側から見る自分の「違い」って
こういうところにも表れているのかもしれませんね。
経済的な地盤沈下の叫ばれる大阪ですから、
日本列島では稀有ともいえそうな
「気候の安定」を大々的に内外にアピールするのはどうだろか。
粉もんやおばちゃんパワーだけでなく。
台風はほとんどきません。雪もほとんど降りませんって
すごーーい魅力だと思うんだけどな。
ツイッターで知ったんですが、
昨年、「カンヌライオンズ国際クリエイティビティフェスティバル」で
「気づいてください。あなたは、自分が思うよりも、ずっと美しい」も
内側から見る自分と外側から見る自分の違いが描かれていて驚きました。→★
自分の説明をもとに描かれる似顔絵と
他人の説明をもとに描かれる似顔絵の
びっくりするほどの違い!!
そういえば、わたしの姉はいつも「背が低いのがいや」
「胸が大きいのがいや」とブツブツ言っていますが、
傍目から見るとそのどちらもまったく気にならないもんな。
そんなもんなのかもしれませんね。
ためしにわたしも周囲の人をどんなふうに描写するかなあと
身近な友人を思い浮かべて考えてみました。
そしたらやっぱり、たくさんの魅力が見えてくる。
笑顔や、表情や、全体の雰囲気や、声や、目の輝きや、
歩き方が与える人懐っこい印象や、シャイな感じや、
オシャレな服装や、オシャレじゃないけど親しみやすい雰囲気やいろいろ。
自分を自意識の檻に入れちゃいけないですね。
自意識は決して及第点を出すことのない
どん欲で口うるさい鬼コーチだもん。
パーフェクトとはいえなくても
それなりに魅力があるんですよ、きっと。
この「自分」にだって。
★今週の「どうするOver40」は面白い記事がたくさんあります。
こちらはコメントもおかしいです(笑)
→有名人、どっちがどっち?の巻
★メルマガ★おしゃべり詰め合わせ 火曜日に配信しました!
今回のテーマは、「メンバーのリアルな体重変遷が物語る、人生と体重の関係。フライパンネタもあり」。購読無料&解除も簡単です。
お気軽にどうぞ♪→こちらからバックナンバーも読めます。
【関連記事】自意識ってやっかいですよね(笑)
ハンパな自意識、邪魔してない?
★その他の記事に興味のある方は↓
こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。
一覧のページがすでに2ページになっていて自分がびっくり♪
リンク切れなどもあると思いますが、よかったらどうぞ

★いつも応援してくださってありがとうございます!クリックしていただくとランクが上がります!

↓
にほんブログ村 ミセス系
人気ブログランキングへ
ツイッターもぼちぼちやってます!レス、もっとも速いです。
↓↓↓

Twitterブログパーツ