「この色のダウンば着とるとは、
おばあさんばっかりやけん、あんたにやる!」
(この色のダウンを着ているのは、
おばあさんばかりだから、あんたにあげる!」)
と言ってユニクロの濃いローズ色というのだろうか、
ダウンジャケットをくれました。
大ヒットしたウルトラライトダウンですね。
(最初に発売されたのは2010年ごろ?)
↓もらったのは、こんな感じの色です。鮮やか!

本当におばあさんばかりが着ていたのかというと、
そんなことはなくて、
「若い人が着るような鮮やかな色を買った!」と思ったのに
自分より年上の人が着ているのを見てガッカリした、
ということなんじゃないかと思います。
それにしても、「ダウンを家で着るもの」にしたのは、
このウルトラライトダウンの功績ではないでしょうか。
軽くて、
温かくて
楽だもんね。
昨年、わたしの幼なじみ(ジャム作りの名人)が
古民家を買って住みはじめたのですが
(「トトロ」のメイちゃんたちの家みたいに素敵な家)
「縁側の板張りのスキマから地面が見える」らしく
あちこちから入る風で寒すぎるというので、
「ウルトラライトダウンを買うべし!」と言ったら、
「近くの店には、XLまでしかない!」と嘆くので、
「こうなったら送るしかない!」とネットで購入してプレゼントしました。
(彼女はネットを使ってないし、
オンラインなら品物によっては3XLまで買えるんです)
古民家に住む「ボリューミー★ジャムおばさん」(略してVJO)の
救世主となったようで一件落着。
めでたし、めでたし。
昨年発売されたヒートテックルームウェアというのも
温かくていいそうですね。
「この秋のユニクロ、どんな商品があるのかなあ?」と思っていたら、
"服ヲタ"が選ぶユニクロの14秋新作 何を選ぶべきか?
という記事をみつけました。
男性向けの記事ですが、女性の方が書いているので参考になりますよ。
★フェイスブックにも毎日、なにがしか書いていまーす。
★今日はこちらにも書いています!→公式アカウント開設のお知らせ。ついでに「どうする?Over40」のこだわりなぞ。
今日スタートしたばかりの、こちらもフォローください。
わたしの個人アカウントはこちらです。
【関連記事】姉は面白い人物なんです。こちらにも登場しています。
「わが裸体」という衝撃!
★その他の記事に興味のある方は↓
こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。
一覧のページがすでに2ページになっていて自分がびっくり♪
リンク切れなどもあると思いますが、よかったらどうぞ

★いつも応援してくださってありがとうございます!クリックしていただくとランクが上がります!

↓
にほんブログ村 ミセス系
人気ブログランキングへ
ツイッターもぼちぼちやってます!レス、もっとも速いです。
↓↓↓

Twitterブログパーツ