ヘアスタイルぼやき編。「ザ・どっちつかず更新中」を知る。


 「今日のこていれ」スピンオフ企画 「葉子さんのシンプルレッスン」
     お申し込みいただいた方々全員に
(ご参加いただける方も、定員を漏れた方もすべて)
  6月23日(火)にメールをお送りしています。

       メールが届いていない場合は、
お手数ですが下記のフォームよりご連絡くださいませ。

           ↓↓↓↓↓
     メールが届かないときはこちらから




いやあ、「今日のこていれ」スピンオフ企画
一日で満席となってしまいました。
参加されるのは、やはり関西の方が多いので
(そりゃそうですよね)
ほかの場所でもできたらいいんですけど、
会場探しとか、やっぱり、なかなかねえ。
どなたか場所を見つけて呼んでくださいませんか?


それはそうと、髪型です。


先日のヘアースタイルに関する記事
カットとパーマとカラーを共存させる方法について
コメント欄でいろいろ伝授していただいたので
先日、「カット&カラー編」に行ってまいりました。
(次回は、「カット&パーマ編」遂行の所存!)
ありがとうございます。


で。


洗面所の鏡の前で
鼻歌まじりに染めたての髪の毛をいじっていたんですよ。
それなりに上機嫌で。


そしたら、大学生になったばかりの娘が
狭い洗面所にやってきて
並んで鏡に顔を映して、


母さんさあ。ベリーショートにしてみたら?


と言うではありませんか。


わたし:は?それ、してたことあるけど。

娘:そうやったっけ?ごめん。見てなかったわ(笑)。

わたし:今さ、ちょっとだけ髪の毛を伸ばして
    パーマをかけはじめたところなんやけど。

娘:ふーん。なら、いいんちゃう?



若い女なんてこんなもんです。


間 (以下、心の声)


しかし、待てよ。
やっぱりあれかな。
もっと短くて
キリッとした感じがいいっていうような、
そういう真実が含まれた指摘かな?


こう、なんというのか、
いま、野暮ったくなってるってことですか?


ああ、神さま!そして髪さま!


わたしはやはり、
「キリッとしたクールな感じ」をめざすべきなんですか!?
「大人ゆるふわな感じ」じゃなくて!?


と、


あたかもふたつの選択肢の間で
揺れ動いている乙女のような錯覚に陥りましたが、
そもそも、いまだかって一度たりとも、
きちんと「クール」にも
きちんと「ゆるふわ」にも
なった試しはないのでした(笑)


ザ・どっちつかず、更新中!


そういうわけで、
これといって結論はないんですが、
日常をグチってみました(笑)


みなさんは、どっちかについてる??




フェイスブックツイッターで更新情報をお知らせしています。

★ほぼ毎日更新のウェブマガジンもやっています!
ウェブマガジン「どうする?Over40」

【関連記事】グチって普遍的なものですね。これも解消法のひとつ。
「ひとり言」じゃなくて「わたしに話しかける」ように書く効果。

★その他の記事に興味のある方は↓
こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。

★いつも応援してくださってありがとうございます!クリックしていただくとランクが上がります!ハッピースマイル

にほんブログ村 ミセス系
人気ブログランキングへ

関連記事

スポンサーリンク