あけましておめでとうございます。
2019年になりました。
元旦は、いつもどおりスーと散歩しましたが、
初日の出を見ようとする人たちが
小高い場所にはたくさん。
爽やかな晴れやかな一年の始まりでよかった。
わたしも、新たな気持ちで散歩に励もうと思いました。(散歩か)
年末のことです。
夫の病院に向かうとき
近所の女性に会いました。
かつてお利口なラブラドール・レトリーバーを飼っていた人で
犬を通じて知り合いになった
70歳ぐらいの颯爽とした女性です。
わたしを見た途端、
「明るい服を着ているから大丈夫ね!」
と安堵したように微笑み、
ポンと軽く肩を叩いて通り過ぎました。
そのとき、わたしは、
赤いタータンチェックのスカートに
グレーのタートルネックのセーター、
紺色のショートジャケットを着ていて
青い大きなストールを巻いていたのです。
(タータンチェックのスカート、
どこかに書いたなと思ったら
この記事に書いていました。かわいいよ)
上から「青」「グレー」「紺」「赤」!
わたしの気持ちは通常運転、
さほど元気でもなし、
かといって暗くもなし、
淡々と病院に向かうという状態でしたが、
鮮やかな色の効果で
「元気に」「大丈夫に」見えたのでしょうね。
服の色って効果が大きいんだなと
改めて思いました。
明るい服、着るべ。
今年は、初もうではしていませんが
これからどこかに詣でるにしても、
「今年こそ、いいことがありますように!」という
積極的な人生大逆転&大好転祈願をするつもりはありません。
それより、現実に立ち向かい
ひとつひとつを確実に解決する力を持てますように、
と祈りたい。
悲観せず
くさらず、
今のわたしに可能な「幸せ」を
妥協せず、求める。
そのために受け入れるべき変化を受け入れ、
捨て去るものは捨て去り、
ひっそりと宝箱にしまうものはしまおう。
新しい年。
自分を信じて生きましょうね。
なんとか、できる。
★フェイスブックやツイッターで更新情報をお知らせしています。フォローしたら気軽に話しかけてください♪リアルタイムにツイートしているのでライブ感あります。
★ウェブマガジン「どうする?Over40」、ほぼ毎日更新しています。昨年末にはこちらにも書いています。つかの間だからこそ、ゆっくり味わう。来年もまた!
★いつも応援してくださってありがとうございます!

↓
にほんブログ村 ミセス系