心臓CT検査を受けるなどして
健康を大事にしなければ!と思い、
早寝を意識するようになりました。
夜遅くまでパソコンに向かっていると
頭が冴えて眠れなくなる悪循環。
できるだけ朝から夕方までに
仕事やブログ更新を終えて
夜は、のんびりしたい。
ゆっくりお風呂に入って
副交感神経を働かせて
すやすやぐっすり寝たい。
疲れをためないために
睡眠が大事だと
痛感しています。
(犬の散歩で5時には起きるし)
そういうわけで
ブログも早い時間に書くんだ。がんばれ、わたし。
話、変わって。
先月、写真家・加藤俊樹さんの写真展「失語症」に行ったとき
(写真展の詳しい批評はこちらをご覧ください)
いっしょの写真を撮ってもらい
Twitterにアップしたら、
わたしの着ていたワンピースを
何人かの人がほめてくれました。
すぐに真に受けて
上機嫌になるので
「そうなのか。似合っているのか」と
ホクホク!大喜び!
で、先日、同じワンピースを着て
マンションの階段を降りていたら
上階に住むオシャレなKさんが上ってきて
わたしを見るなり、
「まあ。素敵!
この色、大好き!」と
言うではありませんか。
機嫌の上昇、天井知らず。
そうか。
色か。
色だな。
・・・と思いました。
ワンピースは、昨年のバーゲンで買った
BEAMSのものです。
色は、オレンジとレンガ色の中間ぐらいか。
わたしのように
大しておしゃれじゃなくて
何事もすぐに面倒くさくなって
ルーティン化し、
楽なほうに楽なほうに走る人間にとっては
「色」は頼もしい味方だな、と
改めて思いました。
これまでにも何度か
年をとったら
「綺麗な色がいいよね」的なことは
書いてきましたが、
やっぱりそうだな。
ワンピースなんて
布の面積が多いから、
もう、色で印象づけてしまおう。そうしよう。
というわけで
この夏に着ようと
このブルーのワンピースを買いました。
腕はどうするのかって?
もちろん、堂々と出して着ますよ。
いいの、いいの。
しなびていても、たるんでいても。
誰も見ていないから。
ユニクロのリネンブレンドカフタンワンピースのブラウンも買ったので、
(値下げされています。Mを買ったけどLでもよかったな)
今年は、楽ちんワンピースで過ごそう。そうしよう。
たくさん歩いて(犬と)
ほどよく食べて
たくさん寝る。
今年の夏の目標です。
★Amebaオフィシャルブログ、はじめました。→野田敦子オフィシャルブログ
★ウェブマガジン「どうする?Over40」にも書いています。→在宅デトックスからピクニックへ。はしゃぐ週末。今日は、中島慶子さんのファッション記事も更新されています。大人ロゴTと「三つのキン」
★いつも応援してくださってありがとうございます!

↓
にほんブログ村 ミセス系