このブログにも何度も書いていますが、
わたしの人生の課題は、
「何か気になることがあっても
そのことで頭をいっぱいにしないで
できるだけ普段どおりに暮らし、
日々を楽しむ」です。
もう、本当にこれに尽きるし、
これ以外にないといっても
過言ではありません。
将来のことや
家族のことや
自分のからだのことなど
心配事は尽きないし、
心配しようとすればいくらでも見つかるけど
でも、「それが解決しないことには
何も手につかない!」という
一点集中主義になるのを
できるだけ防ぎたい。
もちろん、
大きな、かつ深刻な悩みは
今後、必ずやってくるでしょうから
単に今、
余裕があるだけかもしれないけど、
練習なくして
到達なし。
ちょっとしたことでも
「はい、いま、一点集中主義になってるよ」と
自分をチェックするようにしています。
気になることや心配なことを
ひたすら解決しようとして
次々に繰り出す手立ては、
往々にして失敗するし、
そもそも、視野が
極端に狭くなっているから、
冷静に判断できない。
まわりの人々も
余裕がないことを見抜いて
何も言わなくなる。
毎日、胸のなかに
どっかりと鉛のような不安が
居座っている。
その感触が苦しくて
「すっきりとした状態になる」ことを
専心願って過ごす。
「胸のなかがすっきりする」
≒「晴れやかな心の状態」という
曖昧なゴールを設定し
その気分をひたすら
追い求めていると、
その状態が、
なかなか手に入らなくて苦しい。
本当に苦しい。
心のなかの暗雲は
暗雲のままで
いつも通りの暮らしをし、
いつも通りの仕事をし、
笑顔で語り合い
…みたいになれたら、
もう、言うことないです。
わたしにとって
究極のゴール。
ブログを続けているのも
そのためといってもいいぐらい。
継続は力なり。
心の安定は、
自分の力で手に入れたい。
★お知らせ★ 9月18日無料オンラインイベント開催
ウェブマガジン「どうする?Over40」の介護トークイベント「カイゴデトックス」で無料オンラインイベントを開きます。4月に第1回を開催した「プロと話そう」の第2弾となる今回は、お医者さんを招いてお話を伺います。
日ごろ、「医師とどんなコミュニケーションをしていいのかわからない」「不信感が募ってしまう」などと思っている方、気軽にご参加ください。私たちのトークを視聴いただくスタイルなのでお部屋で気楽にパジャマ姿なんかでご覧いただけます。
こちらのわたしの記事でイベントの趣旨を書いています。
↓↓↓↓↓
医師に「些末だから聞きにくかったこと」を聞いてみる。無料オンラインイベント、開きます。
詳細はこちら↓↓
こちらにイベントの詳細がありますのでお申込みはこちらから、どうぞ。
私たちオバフォーメンバーのトークを見たい&聞きたいという殊勝な方ののご参加も大歓迎でーす。
★Amebaオフィシャルブログ、はじめました。新記事、更新しています。→ともに生きる。
★ウェブマガジン「どうする?Over40」もほぼ毎日更新しています。→イラストレーター中島慶子さんの人気記事、公開されています。柄物ロングスカートで気分あげあげ!
★いつも応援してくださってありがとうございます!

↓
にほんブログ村 ミセス系