思い描こう。50年後の未来。

クロワッサン 2009年 8/25号は、
「女な40歳から!人生が面白くなる」

(うんうん!ぜひともそうして!
ぜひとも証明してみせて)

表紙では、
このところ雑誌でよくお見受けする
ジェーン・バーキンが、
「これぞ!垂れ美」と呼びたい胸を大胆に露出し、
ステッカーをべったりと貼り付けたエルメス・バーキンを
いささか、これ見よがしとも思えるほど
路上に無造作に置いて微笑んでいます。きれい。

このジェーン・バーキンを柱に、
小泉今日子、鈴木京香、伊藤蘭のインタビューなど・・・。

もちろん皆さん、文句なく美しくて素敵なのだが、
なんだろう。

「年をとったからこそ、いいことがある」
「40を過ぎてやっと伸び伸びできて」

的な
この手のインタビュー記事独特の
相手への敬称、あちらこちらに敬意をまぶした文体、
若干のおすまし感、内容の踏み込まなさは相変わらずだなあ。

年をとることの価値を説く切り口も、
ずっ?と一緒な感じ。

隔靴掻痒。

ちょっと嘘っぽいし。

女優さんって、大変だなあ。

女性を生きづらくさせる規範や役割意識など、
消えていくべきものは消えていってほしい、と思います。

男性は生ではなく死に方を語りがちで、そこに多様性はありません。
家族の愛に包まれて死ぬか、
山頭火のように旅の果てに死ぬか、
三島由紀夫のように何かすごい大義のために死ぬか。
大義の中身を見れば紋切り型で、案外、空っぽだったりして。

(女性は)
どんな未来であっても、50年後の希望を語れるのです。


この隔靴掻痒でない発言の主は、
40代前半の美術作家・やなぎみわ氏。

彼女が、一般公募したモデルと創作した
「マイ・グランドマザーズ」には、
ものすごいバアサンたちが続々と登場して愉快です。

私の理想は、
22番のKWANYIさんの50年後に近いかな。

あなたは、どんな50年後を描きますか?

【関連記事】
整形拒否!ジェーン・バーキンの今。



関連記事

スポンサーリンク



コメント

No title

タイトルに惹かれて手にとってみましたが結局、STORYを購入。800円は高いのでいつもは買いませんがたまにはこういった雑誌のきれいな女性を見て刺激を受けないとおばさん化してしまう自分が怖いので(^^;)
こんな高い服買えないとかやっぱりスタイルがよくなきゃ無理だとかブースカ言いながら見ています。

  • 2009/08/16 (Sun) 19:01
  • purisira #-
  • URL
No title

はじめまして、おじゃまします。こちらから。
確かに昔、40から楽しくなったというな女性の言葉をなんどか目にしたことあります。私もその時になったのですが老化は進むし、体調は日々悪くなるし、気力はなくなるしで、本当かなあと疑問です。でも先日同窓会に顔を出したのですが、OL、主婦それぞれ確実にたくましく強くなっていて、ついていけないような。私は年をとるほど大人しくなってしまったほうで。

最近、ナチュラル系の大人服がはやっていたのですね。さっぱり知りませんでした。買い物は大体、決まったブランドをネットで安目に買うか、もしくは決まった店に直行なため流行りの服がわからないのです。自分に似合った3~10年?は着れる服と考えながらみてます。捨てれない性格なので。

若い時は美しいとかいい女ってことに全く無頓着だったので、今になって自分なりに磨いた50、60になりたいなと。
って30全般から少しがんばりだしましたが、道は険しく結果はまだまだ何年もかかりそうです。人より遅いですが、これから先をささやかに輝きたいなあと。

  • 2009/08/16 (Sun) 23:01
  • トリプトファン #-
  • URL
★トリプトファン様

はじめまして!コメント、ありがとうございます。

トリプトファンさんのトリプトファンに反応~v-237
福岡伸一著「世界は分けてもわからない」を読んでいたら、
冒頭あたりにトリプトファン、出てきました。
でも、それまで知らなかったな~。

私はもう数年前に同窓会に出たのですが、
男性より女性のほうがずっと若々しく、美しかったです。
やっぱ、明らかに女性たちはきれいになっていると思いました。

自分なりに磨いた50代、60代をめざすって素敵ですね~!!
私も少しずつ、試行錯誤しながら
ささやかな輝きをめざしたいです。

また何かアイデアとかあったら教えてくださいね♪






  • 2009/08/17 (Mon) 08:14
  • Carina #-
  • URL
No title

こんにちは。

今朝、本屋で立ち読み・・いや
表紙読みしたばかりでした・・。クロワッサン。
40代~ というタイトルに目が一瞬止まりましたが、手に持って開くまでいきませんでした。

なんでかなー。
50年後を思い描くために、買ってみようかな~
と。 こちらにお邪魔して思いました。

  • 2009/08/17 (Mon) 10:38
  • nimo3 #-
  • URL
Carinaさん、こんにちは!

あはは、、チョッピリおすまし感ありますよね~
こういう雑誌の特集になると、、、。

でも、こんなタイトルがついていると、やはり嬉しいです。^^

50年後の自分か~。

きっと、、、今と同じように、、、、

映画観て、物語空想して、酒飲んで、、、
「ばあちゃん!その年齢で!?」なんて
言われながら、、、また、現実とはかけ離れた「夢」を見て、、、

ブログの未来の形?で、やはりCarinaさんが、
「どうする?90代からのファッション&生き方」の記事を書いていて、、、

それにコメントしてると思います!(笑)

  • 2009/08/17 (Mon) 15:10
  • gatto #e8aPltnE
  • URL
★nimo3さん

こんにちは(^^)/どもです。

書き方悪かったかも~。
50年後を思い描けません。クロワッサンでは。
(って、いいのかな?言い切っちゃって)

ブログのなかにリンクしていますが
グランドマザーという作品のサイトに
いっぱい、いっぱい50年後のバアサン像があるんですよ。
これは、面白いですよ(笑)。

隣に住んでいたら貸せるのにな、クロワッサン。
って、オバサン発想?

  • 2009/08/17 (Mon) 15:27
  • Carina #-
  • URL
★gattoさん

うん、gattoさんなら、できる。
そんなおばあちゃんになれる。

ああ、そして、そして
私も「どうする?90代からのファッション&生き方」を
書いていたいわあv-254

ぜひ、頻繁にコメントくださいね!!

  • 2009/08/17 (Mon) 15:30
  • Carina #-
  • URL
No title

ジェーン・バーキンのエルメスの持ち方カッコイイですよね。
元々いつも籠バッグ彼女のために作られたものだけど、
籠バッグでもエルメスでも同じ道具よ!って精神がかっちょ良い!
床に置くために底面に鋲もあるし。
ちなみに石鹸とかのDoveも何年も前からおばあちゃんとか
おばちゃんとかモデルに使ってて高感度高し、です。

  • 2009/08/17 (Mon) 23:08
  • sugerpine #-
  • URL
★sugerpine さん

こんにちは!

そうそう、ジェーン・バーキンの無造作な持ち方ね。
元祖ならではのかっこよさですよね。

それに白シャツやGパンの着こなしもカッコいいわあ。
ものすごくラフにきていながら
汚くもだらしなくもない感じ。

> ちなみに石鹸とかのDoveも何年も前からおばあちゃんとか
> おばちゃんとかモデルに使ってて高感度高し、です。

あのほら、さまざまな年齢の美人ばかりじゃなくて
いろんな顔の女性が出ていたコマーシャル、
あれ、DOVEでしたっけ??
よかったな。

一重まぶたの人とか、白髪の人とか、
美のメインストリームではないけど、
笑顔のきれいな女性たちが続々出てきて、
気持ちよかったです。

今のDOVEのコマーシャルってどんなんだっけ?

  • 2009/08/18 (Tue) 08:53
  • Carina #-
  • URL
No title

こんにちは。
「マイグランドマザーズ」・・いってみました。
強烈~。あんな婆さんになる根性、私にあるだろうかしら? 

Carinaさんにクロワッサン、貸してもらいたいけど、ちょっと遠そうなので、諦めます。
(買わなくても大丈夫そうだし(*^_^*))

  • 2009/08/18 (Tue) 10:33
  • nimo3 #-
  • URL
★nimo3さん

さっそくのコメント、ありがとうございます!

強烈ですよね~v-42
でもバアサンになればなるほど、自由になれたらいいなあと思います。
傍目を気にせず、大胆になるというか。

うん、うん。クロワッサン、買わなくても大丈夫v-218

  • 2009/08/19 (Wed) 08:40
  • Carina #-
  • URL

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する