思っていることをそのままタイトルにしました。
タイツは、ちょっとはいいものを買おう!
今日、急いで履いて出た三足パックの安いタイツは
なんともいえない履き心地でしたよ。
おもえば、これまでタイツの履き心地に関して
真剣に向き合ってこない人生でした。
「ちょっときついです」
「ちょっと肌触りが悪いです」
という「脚の声」や「肌の声」に
耳を傾けてきませんでした。
履き心地の悪いタイツは
静電気も起こる!
もうちょっとタイツと真剣に向きあわねばなりません。
もうひとつは、ヘアムースの使い方です。

↑リーゼ うるおいパーマもどしフォーム
髪を伸ばしてパーマをかけてから
朝、パーマもどしフォームで
ウェーブを復活させてから外に出るのですが、
(1)「プシューっと盛大に泡を出す」
(2)「手で泡をつぶさないように伸ばす」
(3)「毎度同じところからつけはじめる」
(4)「全体に行き渡らないまま泡、消滅」
を繰り返していたんです。
今週の日曜日、美容院でのことです。
美容師さんが最後にスタイリングする様子を見ていたら、
もんのすごく、ちびちびと泡を出しているではありませんか。
プシューーーーーっじゃなくて
プシュっ。
大声じゃなくてささやき。ウィスパー。
そのごく少量の泡を
手のひらでのばして
髪の毛にもみこんで
またプシュ。
手のひらでのばして
髪の毛の別のところにもみこむ。
ささやく→もむ→ささやく→もむ。
愛撫的スタイリングとでもいいましょうか。
そうかあ。そうなんだね。
ムースは、ちょっとずつ出してもいいんだね。
つい、こう、ホイップクリームをイメージしてしまうというか、
泡を泡らしくモコモコさせたくなるというか、
そういうあれこれで盛大化してしまっていました。
どうでもいいことを書いているようですが、
この日本のどこかに
わたしのような人間がいるはずです。
着心地の悪い安物タイツを履いて
プシューーーーっと盛大にムースを出している人が。
どこにいるのか存じませんが、
わたしのような、そのお方。
タイツはいいものを買え。ヘアムースはちょっとずつ出せ。
★フェイスブックやツイッターで更新情報をお知らせしています。ツイッターと一緒にブログを読んでもらうと面白さ増します。
★ウェブマガジン「どうする?Over40」、ほぼ毎日更新しています。私もコメントしています。みなさんはいかが?→(46)閉経年齢と遺伝
★いつも応援してくださってありがとうございます!

↓
にほんブログ村 ミセス系