もう、2年ほど前から買い換えたいと思っていたビルトインコンロを
ようやく買うことにしたんです。
魚焼きグリルはとっくの昔に壊れていたし、
最近はバーナーの火もつきにくくて
チャッカマンの助けを借りるほど。
もう、今年も11月も後半じゃないか。
このまま、不便を我慢するのか?おい、お前、
と自問して買うことに決めたのです。
インターネットで買ったので
ガスの配管がわかる写真を送らなければなりませんでした。
面倒くさいなあと思いながら、
コンロ下の収納扉を開けて
かがんで、のぞき込むようにして
スマホで写真をとろうとしたら、
見知らぬ老婆がけげんそうに
こちらをのぞき込んでいるではありませんか!
ぎゃ。
だ、だれだ?この老婆は!?
ここは羅生門か!?
・・・と心底驚いた次の瞬間、わかりました。
老婆は、このわたしだったのです。
(言わずもがな?)
どこをどう触ったのか、
自撮りモードになっていたんですね。
不意打ちの自撮りモードほど心臓に悪いものはありません。
ポータブルお化け屋敷。
すっぴんボサボサで
不機嫌そうに目をすぼめて
額にシワを寄せた顔のザ・オバアサンなこと!

↑
これがあちこち壊れているコンロ。老婆と遭遇したのが、その下の茶色の扉の中。
犬が鏡に映った自分の姿に吠える気持ちがわかりましたよ。
これは、見知らぬ他人だ。
わたし、ここまでオバアサンじゃないはず。
あれじゃない??未来が映ってるんじゃない??
コンロ下は、時空が歪んでいるんじゃない?
いやあ。油断しているときの顔って
ほんと恐ろしいです。
寿命が縮まりました。
老いは、油断とともに立ちのぼる。
胸に刻んで忘れません。
ま、このようにショッキングな事件はありましたが、
ガスコンロを買い換える決断をしたのはよかったです。
何にせよ、一年にいくつかは
きちんと「決める」ということをしたほうがいい。
グズグズを断ち切ったほうがいいのです。
これまでの経験上。
買い物だけでなく
自分が迷っていることや
考えていることなども
一年にいくつかは決断する!
決断は人生の新陳代謝。
カラダの代謝は下がっても
人生の代謝は下げるまい(できるだけ)。
というわけで買ったのは、こちらのビルトインコンロ。
欲しい機能だけのシンプル&低価格コンロ。
お店の対応も親切丁寧でしたよ。
あとは、工事を待つだけ。
安いビルトインコンロを探してグズグズしている
わたしのような方、よかったら参考にしてください。
★お知らせとお願い★
ウェブマガジン「どうする?Over40」ではメルマガを配信しています。
次回のテーマは
「オバフォー祭りをファッションで振り返る。
カジュアルな晴れの場。何を選択基準に何を着た?
オバフォーのリアルクローズを探る!」です。
10月16日のオバフォー祭りに参加くださった皆様のなかで
「こういうことを考えて、これを着ていった」と教えてくださる方は、
こちらまでメールをください。→★
メルマガで紹介させていただきます!
参加はしていないけど、もし、参加するならこういうものを着ていく!という
メールも大歓迎です。よければブランドのリンクや大まかな価格も教えてください。
お待ちしています!
メルマガは購読無料です。よかったら、どうぞ。バックナンバーも読めますよ。
★フェイスブックやツイッターで更新情報をお知らせしています。ツイッターと一緒にブログを読んでもらうと面白さ増します。
★ウェブマガジン「どうする?Over40」、ほぼ毎日更新しています。人気のお悩み相談、今回は、「人の口癖が気になります」私もコメントしていますよー。
★いつも応援してくださってありがとうございます!

↓
にほんブログ村 ミセス系