「自ら決断し、行動する」自由を手にしている時間は、有限。


先週の金曜日に母が亡くなり、
一昨日、戻ってきました。


ずっと悲しかったわけではなく
悲しいときと、忘れているときと、
ほかのことを考えているときが
「まだら模様」になっていて
まだ「まだら模様」のまま過ごしています。


ただ父を亡くしたとき、
わたしは39歳でしたが、
それから16年が建ち、
わたしも50代の半ばになったため、
今回は、死をぐっと身近に感じました。


「あんたも、もう、そげん、時間はなかとよ」



と言う母のやや低い声が聞こえるようです。
いつも突然、なんの前触れもなく
核心に触れるところのある人でした。


利発でおしゃれで気取り屋だった母と
もう一度、ショッピングがしたかったなあと思います。


残念ながら、母は80代の前半に認知症になり、
「自ら決断し、行動する」という自由を失いました。


人生は、決断して行動するエンターテインメントなのではないか。
実は、そんなことを母が亡くなる前に考えていたのです。
次回は、そのことを書きたいと思います。




フェイスブックツイッターで更新情報をお知らせしています。ツイッターと一緒にブログを読んでもらうと面白さ増します。

ウェブマガジン「どうする?Over40」、ほぼ毎日更新しています。ミカスさんの人気レシピ記事。私も親を思うときは、自己嫌悪がもれなくついてきます→自己嫌悪の理由 : 揚げ出しれんこん

★いつも応援してくださってありがとうございます!ハッピースマイル

にほんブログ村 ミセス系
関連記事

スポンサーリンク



コメント

No title

お久しぶりです。
カリーナさん、お忙しいのかしら?と思っていましたが...
お母様、お亡くなりになられたのですね。
Twitterで拝見しましたが、とてもよいご葬儀だったようで
温かいお見送りができて本当によかったですね。
お母様のご冥福を心よりお祈りいたします...
カリーナさんもお疲れが出ませんように...

私事ですが、還暦を迎えた時に強く思ったことが
「老い先短いなぁ...」ということでした。
自ら決断し行動できる時間は有限だということ、身にしみて分かります。
だからこそ、今を大切に生きたいなぁと改めて思いました。

  • 2016/12/07 (Wed) 12:29
  • Tomi* #w7E8CPEA
  • URL
No title

カリーナさん、おはようございます。
Tomi*さんのお話から、温かくお見送りできたとのこと。
よかったですね。
お母様のご冥福を心よりお祈りいたします。

私も健康だとついつい忘れがちなのですけど
昔、ある方から
「人生の残り時間があるのではなく、今日一日が神様から与えられる」
という意味のことを聞かされました。
今できること、今やりたいことを心して、大切に生きたいなぁと私も思いました。

  • 2016/12/08 (Thu) 08:41
  • アメちゃん #-
  • URL
No title

カリーナさん、
自分がどれだけの自由を手にしているかって、
私もだんだんと気づけてきました。

お母様は、お幸せな人生を過ごされたと思います。
ご冥福を心よりお祈りいたします。

  • 2016/12/08 (Thu) 14:51
  • asa #-
  • URL
No title

こんにちは。

お母さまのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

思いがけず母と同居することになり、いろいろと考える日々です。

次回のお話も楽しみにしています。

どうか、カリーナさんもお疲れの出ませんように<(_ _)>

  • 2016/12/09 (Fri) 12:07
  • ぶんぶん8 #-
  • URL
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2016/12/09 (Fri) 19:28
  • #
コメント、ありがとうございます!

★Tomi*さん
コメントありがとうございます。温かいお言葉をいただき、本当にうれしいです。
Tomi*さんの「老い先短い」という感覚、とてもよくわかります。
何か始めるとき、手遅れというのは実際にはないのかもしれませんが
でも、手遅れになることもある。だから、日々を大事にして行動したいと私も思います。今年のオバフォー祭りは残念でした。来年、お会いできますように。

★アメちゃんさん
ありがとうございます!家族葬でしたが、温かい葬儀ができて
ほっとしました。
うんうん。健康だと忘れがちですが、
本当に時間は有限ですね。
わたしも50歳を超えて、その「時間がない」感覚を
感じるようになりました。来年も大事に過ごしたいです。
アメちゃんさんの新年がすばらしい年となりますように。

★asaさん
ありがとうございます。
ほんとうにそうですねーー。「自由」…この手のなかにある自由を
大事にして、笑顔でいたいですね。

★ぶんぶん8さん
おお、そうなのですね!突然の同居は、実の親とはいえ
ストレスになることもありますね。
どうか、あまり無理をなさらず、ぶんぶん8さんが
少しでも心地よい暮らし方がみつかりますように!
温かいお言葉をいただき、ありがとうございます。

★秘密コメントのYさん
いただいたコメントを読んで胸がいっぱいになりました。
本当にありがとうございます。感謝です。
このお返事を書いているのが31日なのですが、
今日は、母がおせち料理を作っている様子などを思い出しました。
生き生きと働く元気な母です。会いたいな。
Yさんの中で生きていらっしゃるお母様はどんなお母様ですか。
また、こちらでお話をしにきてください。お待ちしています。




  • 2016/12/31 (Sat) 23:03
  • カリーナ #-
  • URL

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する