40代の「いざというとき」って?

人間には、幾たびか「いざ、というとき」が訪れますね。

「いざ、鎌倉」なんて歴史的な一大事を持ち出すまでもなく、

入学試験とか採用試験、就職活動などの「いざ」
デートやコンパ、お見合いなどの「いざ」
冠婚葬祭の「いざ」などがありますが、
どれも人生を多少は左右するケースばかり。

服装だって、
フォーマルウェアやそれに殉ずるドレスコードが
求められる場合がほとんど。

だからこそ、
「いざというときに役に立たない!」となったら
これは、もう大失態。

受験に受験票を忘れるとか
勝負デートに上下別々のブラ&ショーツをはいていくとか、
ビキニなのにムダ毛の処理していないとか
結婚式にジャージとツッカケで出席するとか・・・。

そんな大ごとのはずの「いざ」の敷居が、
このところ日増しに低くなっている私。


今朝も、掃除機を使おうとすると
「吸引力が弱くなっています。
フィルターをお掃除してください」

と、掃除機があんまりうるさく言うので、
仕方なく、本体をパカンと開けて
なかの複雑なフィルターを取り出し、
各部を分解して、軽く掃除した後、
もう一度セットしようとすると、
どこのツメと、どこのツメを合わせたらいいのかがわからん。

マニュアルを引っ張り出すのも面倒なので
なんとか、自力で、こう、あれこれ、
いろいろと、強引に試みようとするのだが、
各部に書かれている「上」とか「ココ」とかの凹凸文字が、
見えにくい。

そこで、メガネを頭上にずり上げる。

そのメガネのツルが若干緩んでいるので
次第にズリ、ズリ、と落ちてくる。

ああ、落ちるな、メガネ。

とメガネを叱咤激励しながら、
各部の文字にぐっと顔を近づける・・・・

と、

あれだけ励ましたにもかかわらず、メガネ墜落。

「ああ、もう、いざ、というときにぃぃ!!!」




ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノえっ


これが、私のいざ?

みたいな。

華やかで緊張感あふれる「いざケース」は
このところ皆無に等しいのに、
これまでカンタンにできていた日常のあれこれが
少しずつ「いざケース」に赤丸上昇中。

近眼なのに老眼。

「近眼だから老眼遅いでしょう?」なんて
よく言われるけど、そんなこたぁありません。

近眼で老眼。ダブル不自由。

クスリの説明書を読むときとか
炊飯器の目盛りを見るときとか、
ことごとく「いざというとき」に
役立たない視力だよ、まったく。


【関連記事】
40代、その肌の恐るべき能力。


関連記事

スポンサーリンク



コメント

今日もおじゃまします。ぺこり

私もド近眼。まだ老眼にはなっていませんが時間の問題ですな。今日でまたひとつ年をとりました(^^;)てなわけで、いざバースデーなのに今夜はさんま。。。
お肉が続いたのでご馳走の定番、ステーキとかチキンとかが食べたくないの・・・。
あ~年に一度のいざなのに~!

  • 2009/08/22 (Sat) 17:25
  • purisira #-
  • URL
近眼で老眼

いっしょですね・・・
昔の友人に会うために コンタクトレンズをいれて「全然変わって無いじゃん~」と言われたいファッションでいざ出陣。
ところが その友人から待ち合わせの確認かなんかのメールが携帯に届いて いざ見ようと思っても・・・・・近くにしても遠くにしても見えない・・・なんて書いてあるの~???
裸眼なら読めるんだけど コンタクトいれると近くがぜんぜん見えないんですよ。
眼科に相談したら 度の強いコンタクトをいれたら 近くをみるときは老眼鏡をかけるとか・・・・と言われました(^^;

  • 2009/08/22 (Sat) 18:04
  • ナチュラルママン #-
  • URL
★purisira さん

お誕生日、おめでとうございますv-314v-315
そして、いらっしゃいませ~♪

さんまのバースデー、しぶいじゃありませんか!!
健康にもいいし、最高!

たしかに年に一度の「いざ」にしては地味ではあるけどね(笑)
それにしても誕生日の「いざ」感は、年を追うごとに少なくなりますね。
ワタシなんか「あれ、46歳?47歳だった?」って
わかんなくなりそうだもん。

老眼、人によって早い遅いはあるけど、
来ますよ~。
ヒタヒタと後ろからついてきてますよ~。お楽しみにv-392

  • 2009/08/23 (Sun) 08:44
  • Carina #-
  • URL
★ナチュラルママンさん

> 昔の友人に会うために コンタクトレンズをいれて「全然変わって無いじゃん~」と言われたいファッションでいざ出陣。

わかる!
その気持ち、わかる!

フレンチママンさんも老眼来てましたか!(とよろこぶ)

私は仕事中は、遠近両用コンタクトを入れていて、
それなりに「細かい文字も全然オーケー♪」の振りをしているんだけど、
家ではメガネなんですよ。

メガネのほうがラクになりつつあるのも年のせいかなあ。

そっかあ。コンタクトに老眼をかける。そんな方法もあるんですね!

  • 2009/08/23 (Sun) 08:48
  • Carina #-
  • URL
信じてたのに。

昔、「近視の人は老眼の始まりが遅い」って聞いて信じてたのに、出てきましたよ、症状が。41歳で。はあ(ため息)。

  • 2009/08/24 (Mon) 09:46
  • Yさおり #tHX44QXM
  • URL
★Yさおりさん

ねえ、私も信じてました。全然違うじゃん~v-292

さおりさん41歳かあ。
私も40代前半で感じ始めた気がします。
その頃、遠近両用コンタクトを作ったような記憶が・・・

老眼って、なんかがっかりしますよね~。

オシャレな老眼鏡でメガネの装いを楽しむことにしましょうか。

  • 2009/08/24 (Mon) 11:10
  • Carina #-
  • URL
いえ、42です。

で、41のときに老眼の症状が(涙)。

それじゃあ、近視のメリットなんて何もないですよね~(あるはずないか)。

  • 2009/08/24 (Mon) 11:35
  • Yさおり #tHX44QXM
  • URL
★Yさおりさん

なるほど~。早とちり、すみません!

そうなんですよ。やっぱ視力はいいほうがいいってことですね。
いいことなんてなかったですねv-16

まあ、メガネ慣れしてる、コンタクト慣れしてるってところに
自信を持つとか(笑)

  • 2009/08/25 (Tue) 07:55
  • Carina #-
  • URL

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する