自転車に乗ると帽子が飛びませんか。やはり「あごひも」が必要か。


つば広の帽子と服の襟元をクリップで止めて
自転車に乗っていると
向かい風に耐えに耐えていた帽子が
ヒラッと舞い上がったかと思うと
次の瞬間、ピタッと背中に張りつき、
帽子を背中に背負ったまま走る…ということになります。


なりませんか。
もう、対処済み?


面倒くさいなあとぼやきつつ、
背中に張り付いた帽子をひっぱりあげ、
クリップの紐のビミョーなネジネシをほどき、
もう一度、かぶりなおしても
しばらくするとまた、ヒラッ&ピタッ!


もう!こっちの努力も知らず、
そっちがその気なら、わかった!
日焼けしてやる。
炎天下ギラギラの太陽に顔全面をさらして
焼けるだけ焼けてやる。
シミになってもシワになっても知るもんか。
わたしのせいじゃない!


…と帽子と風に対してなのか
夏に対してなのか、
日ごろのうっ憤のせいなのか、
戦闘的で投げやりな気持ちになって
帽子を背中にはりつかせたまま、
自転車を漕ぎます。暑い。


かつてサンバイザーをかぶっていたときは、
ヒュイっと飛んだと思うと
自転車の後ろカゴに
ビシッとおさまるという、
胸のすくような快挙も成し遂げました。


いずれにしろ、
帽子クリップ止めだと、
帽子はカラダから離れないだけであって
頭部からは離れる。
そしてぶら下がる。


クリップもつけず
紐もつけずに
ミドリ安全靴みたいに
ピタッと頭に張りついて
微動だにしない帽子ってあるんですかね??


もう、こうなったら仕方ない。紐を買おう!と覚悟を決め、
帽子がモンベルのものなので(ここにはないカーキ色)、モンベルの紐を買いました。

これ↓このなかのカーキ。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

●モンベル 1108747・ハットストラップ
価格:822円(税込、送料別) (2017/7/4時点)




が!買ったあとに人気の帽子を見つけてしまってガックリ。
送料込みだとこっちのほうが安かった。わたし、紐しか買ってないのに。


こんなのもあるんですね。紐もいろいろだな。



わたしが買ったモンベルの紐は、
「大きな荷重がかかったときにはフックが外れる安全設計の帽子用あごひも」
だそうですが、購入者(70代の男性)が、
「強い風ではずれることが商品の特徴のひとつにあげられているが、
確かに取り付けフック部に力がかかるとはずれそうだ。
この種の商品は外れないほうが本来ではないか?
はずれたら肝心のハットが飛んでいってしまう」とコメントしておられる(笑)

想定されている状況が違うのだろうけど、
わたしの願いはひとつ。
自転車にのっているとき
飛んでいかないで。





フェイスブックツイッターで更新情報をお知らせしています。フォローしたら気軽に話しかけてください♪ちょっとした相談にものりますよー。

ウェブマガジン「どうする?Over40」、ほぼ毎日更新しています。昨日はこちらにも書いています。寄稿者募集への応募、ありがとうございます。これからも思いついたら、ご連絡ください。

★いつも応援してくださってありがとうございます!ハッピースマイル

にほんブログ村 ミセス系
関連記事

スポンサーリンク



コメント

帽子買っちゃいました

わたしも、背中に帽子をひらひらさせながら自転車をこぐひとのひとりです。

じぶんで工夫していろいろ対策は取ってたんですが、紹介してもらった帽子ポチってみました。

安いですよねえ。うそみたいに。

日焼け対策にもいいかんじです。
肌もだけど、頭皮にも。

  • 2017/07/04 (Tue) 22:24
  • 爽子 #0QjNWJMw
  • URL
No title

帽子が飛ばないか、気になりますよね。
と言いつつ、私はクリップもあごひもも使わないので
天神橋をわたるときには、まずギュッとより深く帽子をさげて
片手でつばをつかみながら、自転車こいでます。
その昔、前カゴに納品するモノの入った封筒を入れて天神橋をわたってて
風にあおられて、大川に封筒を飛ばして流してしまったことがあるんですよ。
片手で帽子を気にしつつ、片手で自転車こぐのかなり大変なんですけど
まぁ、なかったらないでいいかぁと、クリップとか付けないままでいます。

大きな荷重がかかると外れるのは
万々が一、どこかにひっかかって首吊り状態になるのを防ぐんでしょうね。
たしかに、肝心のハットが飛んでいってどうする!?と思いますけどね^^。

  • 2017/07/05 (Wed) 08:30
  • アメちゃん #-
  • URL
コメント、ありがとうございます!

★爽子さん
その後、その帽子が素晴らしかったと聞いて
ほっと安心しています!
わたしもそっちにすればよかったなあー。
モンベルの紐、短くてダサかった( ;∀;)

★アメちゃん さん
おおお、片手で押さえるのですね!
わたしは長崎出身で自転車に乗り始めたのが
35歳だったので、そこまで地震がないのです(笑)
かっこいいなー。
でも封筒が飛んだのは忘れられないですねえ。
おいかけることもできないですもんね。

  • 2017/07/14 (Fri) 20:54
  • カリーナ #-
  • URL

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する