完全復活!?80年代ファッション。

ティアードスカート
ジョッパーズ
サルエルパンツ
レギンスと名前を変えて出ていますところのスパッツ

などなど

大ブレイクとはいえないまでも
80年代ファッションは
それなりに流行ってきましたね。

1980年代。

元号にするなら
昭和55年から平成元年。

僭越ながら、
私の人生にあてはめさせていただくなら、
18歳から28歳までの10年間。

番茶は出花期から、出盛り期へ。

女として隆盛を極めた時期といえましょう。

(いかにも寂しい隆盛だったな)


しかし、どうでしょう。
ティアードスカートにしろ
ジョッパーズにしろ、
その時代を生き抜いた証言者として
語らせていただくならば、
いかにも傍流。

サルエルパンツなんて、あなた、
80年代を代弁するかのような
大きな顔をしてほしくないですね。

80年代ファッションの復活を標榜するなら、

肩パッドを流行させなさい。

そう言い捨てて、
ふんぞり返っていたら、

復活していました。

その名も「ビッグショルダー大復活」

------------------------------------

エイティーズスタイルが完全復活するこの秋冬。
中でも最もニュースなのは、「肩パッド」です。

とにかく肩を強調するのがセオリーとなりそう。

ツンと上に突き上がったマウンテン肩や、
ふんわり盛り上がったボリューム肩で、
上半身の張り出し感を主張し、
ボトムは思いっきりタイト&コンパクトに。

ボディコンシャスなのに、
構築的な強さとエレガンスの共存するスタイルは
新鮮そのもの。


------------------------------------

さあ、さあ、さあ、さあ。

こうしてはいられませんよ。


すぐにも
洋服ダンスを開けて。
クローゼットを開けて。
段ボールを開けて

出しましょう。出しましょう。

長年、捨てるに捨てられないでいた

肩パッド付の「まだまだ十分に着られる服」の数々を!


再び脚光を浴びる瞬間がやってきたんです。

え?着こなしやメイクやヘアスタイルを忘れた?

そんな方は、アラフォー世代ではあるが、
同じく時代の証言者であるところの
gatto さんのブログへどうぞ。
見事なイラスト(自画像)を見れば、一発で当時の記憶が蘇ります。

ヘアはソバージュ(いやあ、もう一回美容院で堂々と言ってみたい)
眉毛は太く、りりしく。
唇は紅く(かすかに青みを入れても可)。

う?ん、
2009-10秋冬東京コレクションのモデルさんたちとは、
かなりテイストが違うのが気になるけれど、
こちらが本家なんだから、放っておくべし。

肩パッド入りボディコンに身を包んだら、
旦那や彼氏やこうなったら息子にでも
無理やりソフトスーツを着せて、
街へ繰り出し、
「本物の復活」とはいかなるものかを
とくと見せつけようではありませんか!

寒い日は、ライダーズジャケットもよろし

■警告
本気にして若者に後ろ指さされても、
そこは自己責任ということで、よろしく。


【関連記事】
40代、コートで人生を物語る。


関連記事

スポンサーリンク



コメント

80年代風?

私も80年代復活ってなにかの雑誌で読みました。
でも肩パットなんてありえないー。だって 昔の写真みるとヘンなんだもん。。やっぱり。
私はやっぱコンパクトなシルエットのほうが好きなんだけどなぁ。 
でも、みんなが大きめのジャケットやコート着るようになったらどうしましょう。
ところでブログを移転することにしました。
とりあえずまだ作ってないので、また新しく出来たら報告します。 このまま書き込みはさせてもらいますね☆

  • 2009/09/18 (Fri) 16:20
  • ナチュラルママン #-
  • URL
ほんと~?

寸子は知らなかったわ~。
80年代ファッションが復活だなんて!

肩パット入りの服。
着ましたよ~。
逆三角形のなスタイルになっちゃうのよね。
一歩間違ったら、お水の何とかに見られるファッション。
でも、なぜか好きでしたよ~。

この記事、あと一ヶ月早く書いて欲しかったよ~。
先月、今の職場に就職が決まって、新しい服を買うお金もなく、ほんと、
     ↓

洋服ダンスを開けて。
クローゼットを開けて。
段ボールを開けて

出しました。出しました。出しました。
た~くさん、出しました。

長年、捨てるに捨てられないでいた

肩パッド付の「まだまだ十分に着られる服」の数々を!

      ↓

そして、今の時代にこんなの着ていたら笑われる、と
ぜ~んぶ肩パットだけ外しました。

えっ、その肩パットをまた着けろって?

パットはゴミに出しました。


Carinaさん、ありがとうございます~!

お、恐れ入ります、あんな適当なイラストをご紹介いただいて、、、。お恥ずかしい~
でも、ありがとうございます~!

80年代は10年前ぐらいにも再来と言われ、やはり今と同様に光る素材も同じく流行りましたが、
当時も言われたパワースーツスタイル(肩パット入りジャケットなど)はファッション誌の範囲で終わり、一般的に定着しなかったように覚えています。
景気回復の希望的観測に象徴されるファッションでもあるみたいですが、
今回は、本当に、激震的な変化が経済的にも起こり、本当に肩パット再来になったりして(笑)

尚更、Carinaさんの呼び掛けで、連休明けは肩パットで電車が混雑するかも?!

  • 2009/09/19 (Sat) 00:11
  • gatto #e8aPltnE
  • URL
え、そうなんですか?

80年代が帰ってくるんですか?ありますよー、あの頃の服。チェーン・ベルトも先日、アクセサリーの引き出しの中から出てきて、「これ、どうしよう」と思っていたところでした。

白いポリエステルのブラウスや、クラシックな柄のスカーフもあるんですけど、だめかしら?

  • 2009/09/19 (Sat) 12:06
  • Yさおり #tHX44QXM
  • URL
★ナチュラルママンさん

やっぱりありえないですか??(笑)

80年代のファッションって、ほんと独特でしたよね。
いかつい、というか、水っぽいというかね~。

ブログ移転ですか?

了解!出来上がるのを楽しみにしていますね。
またこちらでも紹介させていただきます!

移転完了したら教えてくださいねv-222

  • 2009/09/19 (Sat) 16:16
  • Carina #-
  • URL
★gattoさん

いえいえ~、なんか過去記事にリンクしてしまってすみません!
でも80年代について書いていたら、
「そうだ!あのイラストをリンクしなくちゃ」と思ってしまって・・・

> 景気回復の希望的観測に象徴されるファッションでもあるみたいですが、

なるほどねえ。

あの派手さ、いかつさ、水っぽさ、
どれも願望含みでないと、
今の時代の気分とは離れすぎていますもんね。

尚更、Carinaさんの呼び掛けで、連休明けは肩パットで電車が混雑するかも?!

今日の電車はまったくそんなことなかったです(笑)。

  • 2009/09/19 (Sat) 16:25
  • Carina #-
  • URL
★Yさおりさん

白いポリエステルのブラウスねえ!ありましたね!

チェーンベルトはいけるんじゃないだろうか?
ダメかな。

今、あの、なんていうのかな、
70年代後半くらいに流行ったウェストをマークする
サッシュベルトみたいなの、流行っていますよね。

でもね、ちょっと当時とは使い方が違う(笑)

やっぱり、まんま復活は
若いころが戻らぬように
かなわぬ夢でしょうか・・・

  • 2009/09/19 (Sat) 16:30
  • Carina #-
  • URL
★寸子さん

いつも、楽しいコメントありがとうございます~。

復活復活といわれながらも、
どうも不人気なのが80年代ファッションですねえ。

キャンペーンを大々的にするものの
なかなか爆発的にヒットしない歌手みたいな??
時代の気分が違うもんね、あのころとは。

そうそう、確かにとっても水っぽい(笑)。

肩パッドはずしましたか?そっか、そっか。
その根気だけでもすっごく偉いです!

で、そのはずした服、着られてますv-236

  • 2009/09/19 (Sat) 16:32
  • Carina #-
  • URL

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する