ヘタな節約が招く「オバちゃん化」

いやあ。不景気ですねえ。

円高セールだ、
激安ジーパンだ、
290円弁当だと
なだれを打つように価格破壊が続いていますが、
それでも「パーっ!」と使う気になれません。

アウトレットっても、
元の値段が結構するしね。

ユニクロだからって
油断してたら結構な額になっちゃうし。

食費や住居費や教育費なんかは
そうそう削れないもんねえ。
というわけで、
このご時世では、勢い


衣服費の節約。


ってことになりませんか。


もしくは

美容費の節約。


・すべて去年の服で間に合わせる
・小物やアクセサリーを衝動買いしない
・ブラもショーツも破れるまで使う(破れても使う)
・礼服は友人に借りる
・ホームクリーニングに徹する
・美容院に行く回数を減らす
・自分でヘアカラーする
・化粧品の価格を落とす


などなど。


つまりは、

女としての美しさの維持にコストをかけない

という選択です。
先日の記事、「同世代男性のオジサン化をどう見る?」でも紹介した本「オバサンの経済学」に「女らしさ維持のコストとメリット」のグラフが掲載されていました。

それを私なりにアレンジしたのが、これ↓(力作のわりにパッとしないな)


obatyan_20091211160355.jpg
メリット曲線(1)は、女優さんなど美しさによるメリットを得やすい人。
メリット曲線(2)は、フツーの女性。
フツーの女性は、結婚や退職によって
「美しさによるメリット」を享受しにくくなるため、
より早期に「オバちゃんビッグバン」が起こるというわけです。

こうやって見ると、


オバちゃんは、

年齢とともに増加するコストを検討した末に

「美しくなる努力」という不採算部門をカットし、

将来性のない「オンナ」事業から撤退した勇気ある存在


ともいえそうですね。

不況を生き抜く企業がそうであるように
ここは私たち40代以上の女性も

(1)中長期目標(美しさを維持して何を得るのかという目標)を明確にし、
(2)衣服費・美容費の費用対効果を見極めながら、
(3)可能性のある部門に資本を集中投下


するべきなのかもしれませんよ。

もしくは、すべてを捨てて立派なオバちゃんになるか。

今の私みたいに中途半端だと、
「立派でないオバちゃん」にしかなれないかも。

やばいぞ、私。


【関連記事】よかったら、こちらの記事もどうぞ♪
安い服しか買えないジレンマ
おしゃれのベストバランスは?
40代。スタイルのある生き方へ。


こちらから過去記事一覧もご覧になれます。

★ランキングに参加しています。
いつも応援していただき、ありがとうございます。心よりお礼申し上げます。
引き続きクリックいただければうれしいです。


にほんブログ村 40代の生き方
人気ブログランキングへ



関連記事

スポンサーリンク



コメント

Carinaさん こんばんは

最近は不景気な話ばかりで、物の流通も止まりそうで、ますます悪くなるのではとこの先心配です。

この表、わかりやすく感動しました。
そうか、おばちゃんビックバン!なんですね。
ある日、爆発してしまい、真っ逆さまに落ちてしまっているのですね。
鋭すぎてお返しする言葉もないです。

それに極めつけは、「不採算部門」って、穴があったら入りたいくらいで耳が痛いです。

最近はカメラの性能もよくなり、写らなくてもいいものまで写っていて悲しいくらい痛感しています。その写真を見ていつもお手入れしようと思うのですが、なかなかあるもので済ませたり、節約して少しだけつけてみたり、すべてが後回しです。まだ中途半端でもしないよりしたほうがいいですよね。まだまだ一緒にしがみついていきましょう。

それから、
事後報告ですが、記事をいくつかリンクさせてもらいました。旅ブログなのであまりお役に立てないとは思いますが、少しでも多くの方に目がとまればいいなと願ってます。
もし不都合があればおっしゃってくださいな。

  • 2009/12/11 (Fri) 18:54
  • Yottitti #S0MVRpSc
  • URL
すごい☆この図

すばらしいグラフです! ほんと作ったんですか?
すごすぎる~。。 しかもビッグバンまででてきて わかりやすいやら笑えるやら。。。
ビッグバンがおきたときにオバチャン誕生となるのでしょうか? 宇宙のはじまりならぬオバチャンのはじまりですね。

しかし、ほんとお金ないです。
服なんて安いのしかかえないし・・・
それでもまだ今はそれほど教育費もかかってないので多少の無駄遣いもできるけど
もうしばらくしたら、莫大な教育費がかかる予定・・・
そうなったら もう何も買えないかも・・・
せめて美容院には行きたい・・・
いまのうちにせいぜい使えそうなものを買っておくというのも一手か・・・・そうしてまた無駄遣いされていく・・・

  • 2009/12/11 (Fri) 19:06
  • ナチュラルココ #-
  • URL
傑作~

なんてお茶目な表なんでしょう~
おばちゃんビッグバンまであって
イラストといい・・・

可能性のある部門に資本を集中投下
って 例えばどんな?
写経とかカメラとか社交ダンスとか?

私はまだ おばちゃんビッグバン来てないと
思っていますが
何が 美しさによるメリット なのか
分からないです。
もう 見た目の美しさってのは
維持できない年になっていますしね。

でも この記事って暗くないですよね。
立派なおばちゃんになるか
って 楽しそう。
すごく元気になれます。

  • 2009/12/11 (Fri) 20:06
  • Akiko #-
  • URL
ビッグバンバンはじけてます!!

こんばんは、はじめまして。
やばい!!美容費の節約「礼服は友人に借りる」
以外は全て該当しちゃいました(^^ゞ
激安ジーンズも愛用してるしなぁ~。
と言うことは…オバちゃん街道まっしぐら?
イエイエ、もうどっぷり浸かっているわー。

楽しくて、たくさん読ませていただきました。
ここのところ少し気持ちが下向きだったのですが
元気をいただきました。
また、遊びにきまぁ~す(^o^)/

  • 2009/12/11 (Fri) 20:30
  • indoyoko #-
  • URL
No title

はじめまして。サボと申します。
素晴らしい分析に思わずコメントしに出てきてしまいました。

おばちゃんビックバン・・・・私、来ちゃいました(汗)

でも今からダイエットを中心に生まれ変わるところです(笑)

まあ、自分の気分がよくなればメリットと言えますね、私の場合。

これからも宜しくお願いします。


  • 2009/12/11 (Fri) 21:25
  • サボ #/zO.jUTE
  • URL
No title

ぎゃはは、面白いですね~
どこからこんな図が思いつくんですかね!

しかし丁度更年期ぐらいが一般ピープルたる主婦の”ビックバン”期であるのかもしれませんね。

であるならその少し前に、良い男友達を見つけ
ビックバンが起こる頃には骨抜きにして、立派な
パトロンにしておくというのも一つの正しい方向かと思われますな~

でもおばちゃんにだって、長年生きてきた分別と
滲み出す色気があるんだから、
そうした知性でローコストに女で有りぬくのも
手ですかな♪

  • 2009/12/11 (Fri) 22:29
  • あっころ #-
  • URL
No title

あははは、傑作!
はたして私はどのあたりのポジションに?!
やっぱ明日は美容院に行こう・・・っと。

  • 2009/12/12 (Sat) 00:06
  • 直子 #K70Ub1t6
  • URL
★Yottitti さん

こんにちは!いつもありがとうございます!

グラフ、ほめてくださってありがとうございます(^O^)/
うれしいです~。
「おばちゃんビッグバン」は私の勝手な命名です(^^ゞ
著書の方に叱られそうですね(笑)

ほんとそうですね。
中途半端でもがんばったほうがいいですもんね。
お互い、励まし合いながら参りましょう~。

それから当ブログを紹介していただいて本当にありがとうございます!
すごくうれしいです!!
私もぜひ機会を見つけてご紹介したいと思っています。
これからもよろしくお願いします。

  • 2009/12/13 (Sun) 12:29
  • Carina #-
  • URL
★ナチュラルココさん

いやん。うれしい~。グラフ、そんなに褒めてもらって、
なんだか調子にのりそう~(^O^)/
ありがとうございます!!

ですよね~。私もまだ子どもが中学生(しかも公立)だから
あんまりお金がかかりませんが、これからかかる一方ですもんね。
ナチュラルココさんとこはお子さん、お二人でしたっけ?
ダブルだもんなあ。
なんか先行きが見えないので、不安ですよね。

美容院は必須ですね。
ものすごいロングヘアにしてアップにでもするか、
スキンヘッドにするかしない限り、
美容院は行かないと厳しいですね。
ヘアカラーも。

となると、やっぱ服を節約??(遠ざかるオシャレな女性像・・・)

  • 2009/12/13 (Sun) 12:34
  • Carina #-
  • URL
★Akikoさん

うれしい~。お茶目なんて、もう、とってもうれしい★

このおばちゃんのイラストがいいでしょ?
フリー素材のところからお借りしたんですが、
「おばちゃん」じゃなくて「お母さん」というタイトルなんです。
お母さんってこんなイメージなんですね(笑)

> 写経とかカメラとか社交ダンスとか?

これ面白い(笑)

Akikoさんは、おばちゃんビッグバンとは無縁な感じです。
やっぱりビッグバンを起こすには、
それなりの素養というか、若いころからの資質というか、が
必要なのかも(笑)
いいか、悪いかは別にして・・・(笑)

  • 2009/12/13 (Sun) 12:38
  • Carina #-
  • URL
★indoyoko さん

こんにちは!遊びに来てくださって、ありがとうございます!
コメントまでいただいてすごくうれしいです。

ビッグバンバンはじけてますか(笑)
実は私もかな~りはじけています!

景気も悪いですしね。しばらくは「オバちゃん化」して
低コストに励み、景気がうわむと同時に「レディ化」するというのは
いかがでしょう??
・・・そのときには、もう脱出不可能??

indoyoko さんみたいに暮らしを楽しんでらしたら、
いわゆる「おばちゃん」にはならないと思いますよ~。
グータラな私が一番やばい(>_<)

  • 2009/12/13 (Sun) 12:49
  • Carina #-
  • URL
★サボさん

こんにちは!来ていただいてありがとうございます。
そして楽しいコメントまでいただいて
すご~くうれしいです。

サボさんのブログ、お邪魔しました。
藤木直人さんの美しいお顔がたくさんでびっくり~♪
誰かに心ときめかすって大切ですよね~。
私は、オダギリジョーの大ファンです(笑)

こちらこそ、これからもよろしくお願いします!

  • 2009/12/13 (Sun) 12:56
  • Carina #-
  • URL
★あっころさん

そうそう、よく見ると
「だから、何なの?」ってグラフなんですけどね(笑)

更年期ね。ほんと、そうですね。
女性ホルモンの激減を身をもって知るとき。
現在の私です。

そこで一句。

良い男 見つける前に 更年期

> でもおばちゃんにだって、長年生きてきた分別と
> 滲み出す色気があるんだから、

うんうん。いい言葉ですねえ。
それでいこうかなあ、わたし。(てか、すでにいってる??笑)

  • 2009/12/13 (Sun) 13:04
  • Carina #-
  • URL
★直子さん

いらしてくださって、ありがとうございます!
コメントもいただいて、うれしいです。

直子さんのブログにもお邪魔しました。
コメントにも書かせていただきましたが、
その引出の多さにびっくり!
YUKKEさんともお知り合いなんですね。
あの方も暮らしの達人でらっしゃいますもんね~。
(というか、先生なんですけど)

私もまたお邪魔します♪よろしくお願いします。

  • 2009/12/13 (Sun) 13:16
  • Carina #-
  • URL
中期目標で

私は、本日しっとりするための美容保湿液とナイトクリーム(ともにランコム)に23,000も投資してしまった!!

明日はカラーリングに行きます!!

お洋服費よりも美容費に集中投資中。
つらいわ・・・。オフィフの乾燥にないています。

太った肉体を3キロ絞るまでお洋服はお預けなの。

直子さん、本当に素敵なのよ、私のお師匠さんなの。私のほうがちっとお姉さんですけどね。

  • 2009/12/13 (Sun) 23:37
  • YUKKE #q6.UxYrM
  • URL
トラバさせていただきました

笑いとともにいろいろ考えるきっかけをくれる記事ですね~。どうもありがとうございます。

というわけで、いろいろ考えた一部を書いてみました。で、トラバさせていただきました。

  • 2009/12/14 (Mon) 02:20
  • Yさおり #tHX44QXM
  • URL
調子に乗って

きゃー、Kirei StyleのブログからFC2ブログへのトラバ、はじめてうまくいきました~。調子に乗って、過去のトラバもさせていただきまーす(新しいおもちゃで遊ぶ子供のみたいですね、わたし)。

  • 2009/12/14 (Mon) 02:28
  • Yさおり #tHX44QXM
  • URL
No title

そうかぁ・・・テンション下がる時って確かにお金・・金策に詰まったときだわ・・・(笑)

私・・・もともと安いものしか着てない・・・(汗)
ふむ・・・ 何でどうしてんだろう?
強いていえば 自分の食べ物かな?

もともと粗食だから たいしたことないか(汗)


絶対に流行っても 何しても しないことがあるかな?

・部屋着以外ではフリースは着ない。

  私が着るとどーも女力下がるから

・下着を清潔感プラスアルファにする

  ここで手抜くと いざという時(色っぽいことじゃなくて・・救急車ね!)困るから


・ガードルは穿かない 

  胃下垂だから穿けといわれたが吐きそうになるので穿けないだけ?

・サプリメントは とことんまで飲まない(アレルギーあったりするってだけだけど・・・)


・・・ポリシーでもなんでもないけど(爆)ただダメってだけを積み重ねると自分費用って案外少ないかな?

安い服だけど 模様や形があまりに流行過ぎるものは買わないなぁ・・・
保守的といわれたらそうだけど・・・ここ一番にどか~んとオシャレしたくなったら凄い服を買おうと・・・

*ここ一番が全く無いので コスプレ状態で終わる?

  • 2009/12/14 (Mon) 10:32
  • ちゃーばー #-
  • URL
No title

>・美容院に行く回数を減らす

これだけは、最後の砦かなあ。
失業したとしても、何とか死守したい。

ヘアカラーは今はしていないし(白髪増殖中)、化粧品はもともとお金掛けていないので(平均して月1000円くらい)、これ以上落としようがない・・・

ファッションよりも「身ぎれい」「こぎれい」が命かな。

  • 2009/12/14 (Mon) 12:42
  • イシコロ #-
  • URL
No title

わかりやすいグラフだ~^^;
女らしさのメリット曲線が(1)と(2)に分かれてるあたり、実にリアル!

確かに若いころと同じ美のレベルにこだわれば、コストは歳とともにぐんぐん上がるわけなんだけど、もう一回嫁に行く予定でもなければその必要もないような。
だけどどこへ行って何をしても、例えばスーパーで店員さんに「○○はどこですか?」って聞くだけでも、丁寧に扱ってもらえるのか否かは、女の場合身綺麗かそうじゃないかで違ってくるからね。
だからなんていうか、自尊心が保たれる程度の身綺麗さは、どんな状況でも死守したいわ^^;
気合いよ、気合い!^^

・・・何が言いたいかよくわからなくなったけど^^;そんなことを思いました。

  • 2009/12/14 (Mon) 16:34
  • ヨウコ #IwiPhfUQ
  • URL
★YUKKEさん

おおお、YUKKEさん。なんてすばらしい!

冒頭の一文を読んだだけで、リッチなナイトクリームの質感が
浮かびました!(知らないんですけどね、ほんとは(^^ゞ
YUKKEさん、このところ、ずっとお忙しくされているので、
2万3千円の美容費なんて、自分へのご褒美にもあたりませぬ。
どうぞ、ますます、しっとりと潤って大人の美しさを高めてくださいませ。

> 直子さん、本当に素敵なのよ、私のお師匠さんなの。私のほうがちっとお姉さんですけどね。

直子さんのブログを拝見して、それからYUKKEさんの記事も拝見し、
とってもワクワクしました。
直子さんの新旧HP、じっくり遊びに行きたいと思っています!

  • 2009/12/14 (Mon) 16:51
  • Carina #-
  • URL
★Yさおりさん

トラバ、ありがとうございます!

おかげでたくさんの方に、さおりさんのブログから
来て頂いています。
こちらこそ、お礼を言わなくちゃ。

これからも、どうぞ、よろしくお願いします!
そして刺激的な情報を楽しみにしています。

  • 2009/12/14 (Mon) 16:52
  • Carina #-
  • URL
★Yさおりさん

うわ~い(^O^)/こちらこそうれしいです。

子どものおもちゃか(笑)そのワクワク感が素敵です!!
ほんとにありがとうございます!

  • 2009/12/14 (Mon) 16:53
  • Carina #-
  • URL
★ちゃーばーさん

ちゃーばーさんは、お金を節約しても、
「ここだけはこうする」ってのがはっきりしていて
美学を貫いている感じ!!

そういう人は、あんまりお金かけなくても
ビンボーくさくならないですよねえ。
そういうとこ、すごく大事だと思います。

だからエンジェルのコスプレv-20もできるんだなあ。
おばさんにはずーっとならずにいけそう、ちゃーばーさん!!

  • 2009/12/14 (Mon) 17:01
  • Carina #-
  • URL
★イシコロさん

美容院は、ほんと大切ですよね。
私もここは死守したいです。

いたずらに流行を追わず、見ぎれいにすることこそ、
一番、大切なのかもしれません。特に40代になってからは。

でも、イシコロさんはyoshikoさんのレッスンは受けたり・・・
行動にメリハリがきいていますよね。
単に節約するだけじゃない。ってところが私とは違う(笑)

  • 2009/12/14 (Mon) 17:04
  • Carina #-
  • URL
★ヨウコさん

うわ、うれしい!わかりやすい??(ちょっと力作だから(^^ゞ)

> だからなんていうか、自尊心が保たれる程度の身綺麗さは、どんな状況でも死守したいわ^^;
> 気合いよ、気合い!^^

ああ、さすが、ヨウコさん。いいこと言うなあ!

自尊心が保たれる程度の身綺麗さ。

これ名言だなあ!思わず拡大しちゃいました。
自尊心とおしゃれの関係。また考えてみたくなりました。ありがとう、ヨウコさん。

  • 2009/12/14 (Mon) 17:07
  • Carina #-
  • URL

面白すぎる~!!
さすがCarinaさん 鋭すぎるわぁ

「経営再建」ならぬ「女性再建」!

対策の3本柱

(1)中長期目標、
(2)費用対効果の見極め
(3)可能性のある部門に資本を集中投下

手帳の一番初めに書き留めました!
しっかり計画立てて 改善していきます♪

何か楽しくなって来た~(*^_^*)

  • 2012/02/10 (Fri) 00:37
  • ジャスミン #8DlcNI.A
  • URL

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する