40代。「投げやり」だけは禁物!

今年の抱負その弐は(今年の抱負についてはこちらをどうぞ)、


「きれいな人でなく、きれいにしている人をめざす」


だと書きましたが、


じゃあ、


そもそも「きれいな人」だった時期があったのか?


さらに


「きれいな人」をめざせば、きれいな人になれるのか?


という疑問に答えなければならないでしょう。



ありません。(きっぱり)



んじゃ、どっちみち無理なんだから
書く意味ないじゃん。

とお思いになりました?
いやいや。女の気持ちは、そう簡単じゃないのです。

今の若い子をごらんなさい。

あのマスカラへの熱意。
あのつけまつげへの熱意。
まぶたに鷲を飼っているかのごとく
バッサバッサと重たげなまばたき!
みんな「きれいに」なりたいのです。

「あの人、きれいだね」と言われたいのです。

「きれいになる」ことの先には、

モテる
ちやほやされる
憧れられる
称賛される
注目される
評判になる

などなど気持ちのよいことが
わんさか待っていますからね(うっとり)。

年を食っているとはいえ
この私だって、
狭い仕事づきあいや、狭い近所づきあいや
狭い親戚づきあいや、狭いPTAづきあいで

「きれいだね」「素敵ね」「かっこいいね」「おしゃれだね」

なんて言われたい!

そんな風にあちこちで言われていることを
風のウワサかなんかで知りた?い!!

でもなあ。

海外で素敵な暮らしをなさっている
直子さんの軽妙なブログに
「写真がいやだ」という記事があって

そこに

最近写真を撮られるのが嫌い。だって現実をまざまざと見せつけられるのだもの。アラフィーになってお肌ピーーーーンッなんて有り得ないのはわかっているけれど、どんどん顔がぼやけた感じになってくる。特にひどいのが目ね。目の周り全体が重力と仲良ししてたるんできて、目が小さくなってきた。しかも二重のくぼみが大きくなって、ふっくら感がない。ああ、腫れぼったい目になりたいくらいだわ?。

という文章を発見。

わたしゃ、思わず膝を打ってしまいましたよ。


そうなんです!


写真といわず
鏡でもそう。ショーウィンドーでもそう。


現実をまざまざと見せつけられて

「きれい」への希望を失うという

小さな挫折感が重なり、

「なげやり」になってしまいそうなのです。




いかん、いかん。


なげやりだけはいかん。


というわけで、



鏡に映る私にどれだけ意気阻喪しようとも、

投げやりにならず、きれいにしておく。



そしたら、みーんなが
大して差のないバアちゃんになったとき
長年の地道な努力が実って

「あのおばあちゃん、ずっと
きれいにしているね」
という風のウワサが聞けるかもしれないじゃないですか。

先は長いが負けるな、わたし。

追記)直子さんのブログは、アラフィーのファッションやインテリア(ジャングル計画進行中)記事も充実しています。ホームページ「元祖・直子のこだわり」も必見!


【関連記事】
誰に見てほしくてオシャレする?
おしゃれのベストバランスは?

こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。いろんなこと書いてますうわめづかい

★よければ、応援クリックしていただけたらうれしいですハッピースマイル

にほんブログ村 40代の生き方
人気ブログランキングへ


関連記事

スポンサーリンク



コメント

No title

ざんげコーナーと言う訳では無いんですが、
私は10代の後半とても太ってしまって
(身長161でなんと体重70オーバーですよ!)
それでメガネをかけパーマけの無い直毛の落ち武者ヘアーでノーメークですもの、誰が見ても
さえないデブ女でしたよ。

写真も男性は一緒に撮ると身体がななめだっりして嫌がっているのが解るので、ほんと辛かったな~

でも今にして思うと、どれもこれも努力しないで
自分で招いた結果だと良く解るんですよね。
投げやりになったって、だれも救えません。
自分で努力しない限り綺麗になんかなれない
のですよね。

適正体重にして、髪を整え、化粧を覚え
ファッション紙等眺め清潔な体型に有った服を着て、大変だけど努力は自分に跳ね返って着ます。
辛い過去が、そう私に語りかけます。

人と比べるものでは無いから自分の中で居心地がよければそれで良しなんですよね。
努力はきっと報われます♪

  • 2010/01/07 (Thu) 16:50
  • あっころ #-
  • URL
No title

大きくうなずいちゃいました。あきらめてない人、かっこいいですよね~。

  • 2010/01/07 (Thu) 16:55
  • Yさおり #tHX44QXM
  • URL
Carinaさん こんばんは

年々写真を撮られるのが嫌になってるこのごろでした。
でも現実を見つめられ、美への意識が高まり、反省して見つめなおしいいのかもしれません。
今回は敬遠せず積極的に写真を撮ってもらい、美しい撮られ方っていうのもあるらしいので、自然と身について、一石二鳥かもしれません。
きれいに年を重ねていきたいですね。

直子さんのブログ、次回ゆっくりお邪魔します。

  • 2010/01/07 (Thu) 19:38
  • Yottitti #S0MVRpSc
  • URL
私も><

この15年は(あ、今も)いやですねぇ~写真。
背が高いので、すぐ後ろにいって隠れています。あはは
フと見る、ウィンドウ・・
え?だれ??って思っちゃったり。あひゃー
でも、それから逃げちゃだめなんですよねぇ。
現実を受け入れて、それなりに磨いていかなきゃ!って思ってます^^

  • 2010/01/07 (Thu) 21:49
  • 真奈 #C9mMlKkc
  • URL
写真は現実を・・・

昨年、免許の更新で写真をとったわけなんですが
これがまた5年の歳月を感じさせるには十分すぎるできばえでして・・・

そう、やはり目が問題ですね。
アイケアしてるんですけどね~
化粧品だけではやはりカバーできないみたいです。

しかし、あたしも投げやりなんかしませんよ!
野際陽子みたいにいくつになっても
キレイでいたい、いやキレイにしていたいですから!!

  • 2010/01/07 (Thu) 22:28
  • MJ #-
  • URL
No title

Carinaさん、ありがとうございます。すっかり恐縮しております~。
私、いくら目が窪んでも、いくら目がタレ目になっても、
投げやりにならず、「こ」ぎれいになるべく努力したいです!
それにはやっぱり「歯」か?なーんて。
ああ、欲は尽きず・・・。

毎日触発してくださるCarinaさんに感謝!

  • 2010/01/08 (Fri) 00:59
  • 直子 #-
  • URL
No title

こんにちは。

本当に「きれいにする」ことは大事ですよね。
いつもの通勤電車に揺られて思うのは
見るからに「おばさーん」ファッションよりは、
小奇麗+多少の若作りファッションの方が
押され具合、もみくちゃ具合が多少違います。
ちょっと譲ってもらえたり・・という特典のためにも、これからも気をつけようと思っちゃいます。

  • 2010/01/08 (Fri) 11:21
  • nimo3 #-
  • URL
★あっころさん

あっころさん、軽やかな口調で
深い内容、ありがとうございます!

あっころさんの今の輝きは、
その体験や試行錯誤があったからなんですね~。
今日の記事でアップした岡本太郎さんなんですが、
同じ本に「挑戦は美であり、スタイルだ」という
一文がありました。
まさしくそうですよね。
「挑戦」を「努力」に変えると
あっころさんの生き方につながるような。
私も投げやりにならずがんばろっ(笑)

  • 2010/01/12 (Tue) 12:13
  • Carina #-
  • URL
★Yさおりさん

うわ、うれしいです!ありがとうございます。

さおりさんの「去年を捨てて新しい年を始める」記事の内容も
すごく刺激になりました!

  • 2010/01/12 (Tue) 12:19
  • Carina #-
  • URL
★Yottitti さん

こんにちは!Yottitti さんは写真大丈夫ですって(^^)v
私なんか、このごろ、ほんと見たくないですよ!!

ですので。投げやりにならないことだけを肝に銘じていかなくちゃ(笑)

Yottitti さんは海外の経験も豊富なので
直子さんとは会話が弾むと思います。
またぜひご覧になってください。

  • 2010/01/12 (Tue) 12:26
  • Carina #-
  • URL
★真奈さん

真奈さん。こんにちは!

168センチなんですよね。いいなあ、長身で。

どうしても歳をとると小さくなる傾向があるから、
大きいのは堂々として、大人感が失われずに
いいですよ!!憧れます。

プチ断食された記事拝見しました。すごいなあ。
それをしっかりと記録されているのもすごいです。
ビキニも似合う夏が来ますねv-238

  • 2010/01/12 (Tue) 12:32
  • Carina #-
  • URL
★MJさん

ねえ、ほんとですよねえ。写真、年月を表しますよね~。

最近のプリクラって
完璧にしわを飛ばして、美白&目ぱっちりに映してくれますが、
あの写真を顔に張り付けて出歩けないものか(笑)

MJさんはいつも心に張りがあって
身だしなみもきちんとしてらっしゃいそうだなあ。
刺激になります!

  • 2010/01/12 (Tue) 12:34
  • Carina #-
  • URL
★直子さん

いえいえ、こちらこそ。いつも楽しい記事をありがとうございます!
そしてまたもやご紹介いただいていて、
記事を読みながらびっくりしました。ありがとうございます。

歯ね。これも書かないといけないことの一つです。
というのもYさおりさんも歯のホワイトニングについて
指摘されていたように、歯の白さって大事なんですよねえ。

ああ、問題は尽きず・・・(笑)

  • 2010/01/12 (Tue) 12:38
  • Carina #-
  • URL
★nimo3 さん

こんにちは!

そうですか!そんな違いがありますか!
でも、それって真実だと思いますよ。
私たち人間って、人の外見とか服装でかなり扱いが違うらしく、
なんかそんな心理実験を見た気がします。

自分の尊厳というか、そんなものを保つためにも、
多少の若造りもいとわず、きれいにしておかなくちゃ。
お互いがむばりましょう~v-91

  • 2010/01/12 (Tue) 12:47
  • Carina #-
  • URL

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する