松田聖子に学ぶエイジレス。

昨日、松田聖子さんが出演している再放送番組を見ていて
「ああ、この人はやはりすごいなあ」と思いました。

今や聖子ちゃんといえば、
エイジレス美人の代表なんでしょうが、
肌の美しさやスリムな体型といった外見だけでなく、
「その場における身の処し方」がこの上なく絶妙。

会話はつねに、ほどよい低音をキープし、
大きく口を開けてざっくばらんに笑うものの
決して下品になるほど崩さず、
「相変わらず可愛い子ぶっているよね」
と陰口を叩かれないギリギリのラインで、
かわいさ、女の子らしさ、華やかさを表現している。

あくまでも大スターとしての
ゆるぎない自信を土台にしながらね。

これって、


類まれな自己愛と類まれな客観性があればこそ


可能なんでしょうね。

あっぱれ、聖子ちゃん。

自己愛だけでも
客観性だけでも
あの洗練された佇まいには達せません。

エイジレス美人を狙う路線は、
つねに「痛い」「若づくり」「年甲斐もない」といった批判と
背中あわせの危険なチャンレンジです。

この難易度の高い道を選ぶならば、
外見を磨きあげるための投資と努力は言うにおよばず、
聖子ちゃんが、そのパフォーマンスを通じて
身をもって教えてくださっている


・適度な低音で語る
・前髪は潔く上げる
・明るく心から楽しそうに笑う
・自分が知らない話題には迎合しない
・自然に可愛いのであって可愛い子ぶらない


というセレブ感あふれる態度に学ぶのもいいかも。

ただし、私たちはスターじゃないんで、
「何、きどってるの?」と
不思議ちゃん扱いされる危険性も大。

自己愛と客観性のバランス、お忘れなく。


【オススメの関連記事】
エイジレス美人の絶対条件とは?

こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。
汲めども尽きせぬ泉のごとく(笑)書くも書いたり!よければどうぞうわめづかい

★ランキングに参加しています。応援していただけたらうれしいですハッピースマイル

にほんブログ村 40代の生き方
人気ブログランキングへ


関連記事

スポンサーリンク



コメント

スターですよね~

聖子ちゃんは、デビューしたてはたたかれましたが、あのときもとてもかわいらしく歌も上手で衝撃的でした。持って生まれたスター性を感じました。母の世代にも人気で、敵を作らず味方にしてしまう、不思議な偉大な魅力を持った女性です。
今でも押しも押されぬ大スターで、私たち世代の女性の憧れですね。今も変わらぬ人気はどこから来るのでしょう。
人から愛される前に自分を愛し大事にすることは大切なことですね。
いつもきれいな長い巻き髪で色白で、そうそうのことでは動じない。あの芸能界を強く生き抜いてきたことはすごいことです。まさに貫禄ですよね。

  • 2010/02/01 (Mon) 17:45
  • Yottitti #S0MVRpSc
  • URL
聖子ちゃん~

Carinaさん、こんばんは*

一時ものすごいバッシングを受けていた中での
大胆な(あくまでも当時は、今は普通かも)
たかの友梨のコマーシャルを観て、ひゃ~~
飛びぬけてるな~カッコいいな~と思いました。
それまでは、そんなに支持していなかったんですが、、、。

Carinaさんがおっしゃる、
自己愛と客観性のバランスが肝心なんですね~。
そうじゃないと、これ程長く自分プロモーションして、
支持されませんもんね。

いや~~、前髪の上げっぷりが、本当に潔いです。
こちとら、隠す傾向に走ってるのに。(ブーブー)

  • 2010/02/02 (Tue) 00:50
  • gatto #e8aPltnE
  • URL
No title

あの「ガハハ笑い」をしても 娘と並んでも オーラ全開にキュートあんどユーモアな聖子さん!
あんな凄い人はいないと思う!

あんなに可愛いのにあの「ガハハ」「ぎゃーっ!」ばんばんと手を叩きまくる!

あれはまさにオバサンのはずなのに 聖子さんはそうならない!
そこに尊敬しか生まれないなぁ・・・凄いぞ!

難しいこと 分からんけど あのバッシングや中傷だらけの芸能界で・・・いろんなスキャンダルを出しながら・・・それでもあの期待を外さないなんて凄い!

前髪 あげないとあの人は輝かないと思う
それを知ってるんだと思う
前髪をあげて ガハハと笑う

それが聖子ブランド!

いつまでもロングヘアも大丈夫!な聖子さま
自分を間違わず勘違いしなかった教祖様みたいだなと思うことがある

  • 2010/02/02 (Tue) 08:19
  • ちゃーばー #-
  • URL
やっぱりすごいですよね

それは認めます!
でも、素直に認めたくない・・・私はアンチ聖子派。あはは
高校の頃、世はぶりっこブーム。まわりはみんな聖子ちゃんカット><
私は反抗というか、テクノだったので、テクノカット。あは。斜め刈上げとかにしていましたよぉ。
でもでも・・・心の中では聖子さんを認めています。彼女が結婚した後からかなぁ~。

Carinaさんが書いていらっしゃいますが、「自分が知らない話題には迎合しない」。←これって大事というか、ダー君が言ってました。
年上の人達は知らなくても知っているふりをして、若造が何言ってる!みたいな態度をとるって。
私は知らない知識をダー君に教えられると、素直にへぇ~って言うので、そこがいいんだそうです。うはは
っていうか・・・ダー君は教授ですしねぇ><
単に「先生」と呼ばれる人に弱い私・・・。あはは

  • 2010/02/08 (Mon) 00:28
  • 真奈 #C9mMlKkc
  • URL
★Yottitti さん

いやあ、ほんとに「可愛い」をいかに用いて、
どの程度の量にして大人感を出すかについては、
天才的ですよねえ。そう思います。

Yottitti さんがおっしゃるように貫禄もありますもんね。最近では。

私と同学年なんですよ。あの堂々たる人生、すごいなあ~。
ほんとスターですね。

  • 2010/02/08 (Mon) 15:42
  • Carina #-
  • URL
★gattoさん

> そうじゃないと、これ程長く自分プロモーションして、
> 支持されませんもんね。

そうなんです。このキャリアの長さ、すごいですよね!

自分の欲望に忠実で、
忠実であることを隠すこともなく
相手を納得させるって、やっぱ、人間、貫かなきゃいけませんな(笑)

ネットでいろいろ見ていると
「聖子ちゃんって、おでこのしわが深かったのに、
今はどこへ行った?」みたいなネタもありました(笑)
そういえば、昔泣き顔になると、しわが深かったですよね。
おでこ、あんなに潔く露出すると皺も消える??

  • 2010/02/08 (Mon) 15:45
  • Carina #-
  • URL
★ちゃーばーさん

ちゃーばーさんの関西仕込み「ガハハ」的コメントにも、
聖子ちゃん同様の迫力がありますよ!!
ちゃーばーブランドv-218

自分の欲望に従い、
強い信念でいけばいいんですね。
お互い、がんばりましょうぞ!!

  • 2010/02/08 (Mon) 15:51
  • Carina #-
  • URL
★真奈さん

テクノカット!懐かしい~。

> Carinaさんが書いていらっしゃいますが、「自分が知らない話題には迎合しない」。←これって大事というか、ダー君が言ってました。

ダー君(って私も読んじゃっていいのかな?)のおっしゃる通りですね。
知らないことはちゃんと聞いたほうがいいと思います。
変に調子を合せるのもつらいなあ。
知らなくても恥ずかしくない・・・ってさらっとした姿勢ができるようになりたいです。
でも意外と難しいんですよね~。

最後は、ちょいおのろけ??(笑)うらやましいぞv-237

  • 2010/02/08 (Mon) 15:55
  • Carina #-
  • URL

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する