その「美女路線」、大丈夫か!?

すでに短い髪をさらに切り、(とくに前髪)
黒メガネの面白キャラ風に変身を遂げたことは、
すでに書きました。

短くなった前髪は、
基本、さりげなく斜め方向に流していますが
油断していると、
すだれ状におでこに張り付いているときもあり(おいおい)。

そうですね。その顔を、一言で表すなら


黒メガネの鳳 啓助?


いやあ、例えが古くてすみません。

というわけで
実をいうと仕事場に顔を出す直前まで

「あれえ、切りすぎでしょ。どうしたんですか!」とか
「おおお、個性的になっちゃって!」といった
若干、戸惑い気味の反応を予想していたんです。

ところがどっこい、

「いい感じのカジュアルじゃないですか」
「これまでで一番似合っていますよ」
「すごく若々しい印象になりましたね」
(↑「これまでもお若かったけど」というお世辞つき」
「オーガニック野菜を食べている女性という感じ」

といったわりにストレートな褒め言葉が飛んできたわけです。

ふ?ん。なるほど。そうか。鳳啓助なのにな。


この褒め言葉から2つのことがわかりました。


それは、

(1)誰も私に「美女」を求めていなかった

(2)(意図していないにもかかわらず)生活感がにじみ出ていた


ってこと。


いやあ、どっちも当たり前といっちゃあ当たり前なんですけどね、
わかんないもんなんだよなあ。

まず、(1)のほうですが。

ちょっと有名芸能人の方々を例に挙げながら
説明させていただきましょう。

ドラマにバラエティにとご活躍中の泉ピン子さん。
普段は、ショートヘアにメガネをかけてらっしゃるご様子。
そのスタイルが視聴者のイメージにも定着していますが、


あの方が、もし、美女を志したらどうだろうか。


たとえば、ちょっと年の差がありますが、
萬田久子さんのフォンテーヌコマーシャル風に
ロングの巻き髪にヒラヒラとしたワンピースを着たら??

正直申し上げて、かなり残念な姿が眼に浮かびます。

泉さんには、ぜひとも、
そのプロ意識とビミョーな底意地の悪さを
ショートヘアとメガネとシャネルスーツでもって
キリリと表現していてほしい。
「私の夫は医者よ」的なプライドも込みでね。


泉ピン子は、萬田久子にはなれない。その逆もまたしかり。


そうなんです!

すでにご承知の通り、
私は、明らかに、泉ピン子さん世界の住人なんですよ。


50歳近くなった私が

美女を志す方向性にあるファッションから撤退しても

誰もそれを不服に思わない現実があったんです。

(いやあ、知らんかったわあ←鈍感)


なんだかやけにネガティブなことを書いているようですが、
自暴自棄にも自己嫌悪にも自信喪失にも
陥っているわけではありません。
自分を卑下しているわけでもないんですよ。

いつまでも「きれい」を狙える人は、
とことん「きれい」を狙えばいい。

いつまでも「可愛い」を狙える人は
とことん「可愛い」を貫けばいい。

ただ私は、

「生き生きしている」
「はつらつとしている」

あたりを狙ったほうがいいんじゃないか。

その先に、もしかしたら

「かっこいいよね」

が待っているかもしれないし (´艸`)

な?んて思ったら、
ちょっと希望が持てそう。それだけでもよし。


【オススメの関連記事】
山ほどあるよ?。年をとる楽しさ!

こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。
最古記事から読んでいただくと面白いですうわめづかい

★ランキングに参加しています。応援していただけたらうれしいですハッピースマイル

にほんブログ村 40代の生き方
人気ブログランキングへ


関連記事

スポンサーリンク



コメント

面白キャラ!?

ショートはやはり洗練された女性で、本当に魅力的で憧れます。以前の上司もボブだったのをショートにされたときは、びしっと決まったメイクにあい颯爽と格好よく歩いてたのを思い出し、重ね合わせてます。

Carinaさんはファッションも生活のスタイルも確立しつつありますね。
その人ならではの個性が出る世の中になってきました。
私はある男性二人くらいに似てると言われ、割り切れずまだまだ迷うことが多く中途半端です。が、
好きなものを着て、はつらつと楽しくいろいろなことを教えてくれるCarinaさんは、私たちの元気の素です。面白キャラ返上の元気キャラはいかがですか?

  • 2010/02/08 (Mon) 17:47
  • Yottitti #S0MVRpSc
  • URL
No title

Carina様

こんにちは。
今日も楽しいブログですわね♪
でも、それだけにとどまらない、奥の深さのある記事はCarina様ならではですわ~♪
同じお年頃のわたくしも、そういえば、どう見られているのかしら・・・?と考えてしまいましたわ。
萬田久子様は特別だから、全然比べようが無いですけれど、せめて女性という認識を持っていてもらいたいではありませんか!
Carina様の勇気ある決断(前髪作り)は良い方向に向かわれたんでしょうと推測いたしますわ♪
女っぷりを、お上げになられたんじゃないかしら?

また伺わせていただきとう存じます。
それでは、ごきげんよう~
(コメント、楽天ブログのみに設定いたしておりますので(解放いたしましたら、イヤラシイコメントが入ってまいりましたので)、一方通行で申し訳ございません。)

  • 2010/02/08 (Mon) 18:17
  • 蘭子0358 #-
  • URL
はつらつも大事

キレイでも可愛いでも どっちが上かって
どっちも比べられないように
はつらつやら生き生きも
比べられないんじゃないかって思います。
私、最近 弱っているから
何より 生き生きはつらつしたいです・・。
Carinaさんがうらやましいです・・。

  • 2010/02/08 (Mon) 20:53
  • Akiko #-
  • URL
No title

その道のプロになるちゅう事ですね♪
すごく共感します。
自分の方向性が無い訳ではないんですが、
私の方向性考えていたら、五月みどりとかかなあ~なんて浮かんでちと憂鬱になりました(爆)


  • 2010/02/08 (Mon) 22:38
  • あっころ #-
  • URL
No title

うん、わかるわかる。全く同感。
そこに私は「清潔感のあるおばさんになる」というのをプラスしたい。
難しいけど、努力したいと思いますv-218

  • 2010/02/08 (Mon) 23:28
  • 直子 #-
  • URL
No title

★Yottittiさん

こんばんは!

こんなにコメントのお返事が遅れてはいけぬ!と思い、
返信の方法を変更してみました。

もうYottittiさんご自身がどんなコメントを書いたか
忘れたころにすみません。
面白キャラ返上で「元気キャラ」!
ああ、うれしい。それいいですね。
それでいきますよ~。

それにしてもYottittiさんが男性に似ているんですか?
う~ん、すごく女性らしい雰囲気なのにね。解せません(-.-)


★蘭子0358さん

ヘアスタイルを
勇気ある決断なんてほめていただいてありがとうございます!!

蘭子さん、ほんとは今日いただいたコメントに
お返事返すべきなんですが、
そうすると激遅になるので、ここに書いちゃいますね。

こちらこそ、いろいろぶしつけなこと書いちゃって
すみません。反省していました。
懐の深い&広い蘭子さんに感謝です。
でも、ますます好きになれてうれしい~。

これからもよろしくです(^^)v お互いがんばりましょうね!


★Akikoさん

ムム、弱っているんなんてなぜ?なぜ?

時間がずれているので
もう元気になってらっしゃるかな??
そんなときにコメントくださり、
なんだか励ましていただいて申し訳ないです。

Akikoさん、お仕事のことですか?
いろいろ悩むことありますよね。私もそうです。
でも、ボチボチやっていきましょう。
またブログ、お邪魔しますね。いつもありがとうです。


★あっころさん

いつもあっころさん、すごく鋭く読んでくださって
なんだか刺激されます。ありがとう。

五月みどり、いいじゃないですか!!
あの人の色気、さばさばしていて
それに適度にふっくらいしていて好きだなあ。

いつまでもいい女でいてくださいよ。
私の分も(おいおい)。


★直子さん

うわ、うれしい!
共感していただけて、すごくうれしい。

清潔感。そうですねえ。
今日(早、2月16日ですけど)の記事で書いたことも
つまるところ清潔感なのかもしれません。
清潔ってやっぱ大切ですね。

  • 2010/02/16 (Tue) 19:05
  • Carina #-
  • URL

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する