がんばれ?!40代庶民のおしゃれ。

このところやけにダンナが
私に親愛の情を示すというか、
フレンドリーというか、

もっと正確に言うと、


学校であったあれこれを台所で報告するマザコンの中学坊主


のようだなあと思っていたら、

来ましたよ。


150万円の借金申し込み


回収できない売掛金の穴埋めですね。


昨年も100万円持っていきましたけどね
(このビミョーな金額がつつましい事業規模を物語っていますな 笑)

さらに給料も1割ダウンするらしい。


ダブルショッ?っク!


ダンナが独立&起業して10年。
一貫して経済状態はスリリング。

でもな。
父ちゃん、がんばっているしな。

何も稼ぐのは男だけの義務と決まっているわけじゃなし。

な?んて、ものすごくデキた妻を装ってますけどね。

実際は、
「え?!?また?!もう知らん!
子どもの大学行き、消えたし」
とか、そりゃもうブーブー、ギャーギャー騒ぎたてましたよ(笑)。

しかし、ここからが私の偉いところ(おいおい)。


私「いやあ、不況でタコ社長も大変ですな」
ダンナ「そうそう。タコ社長も大変やで。僕も寅さんになりたい!」
私「寅さんになって旅に出るかあ」
ダンナ「ええなあ。出たいわ」
私「イタリア行ったけどな」
ダンナ「行ったな」
私「行くべきでなかったんかもな」
ダンナ「それはちゃうな」
私「行っといてよかったんかな」
ダンナ「よかったよ」
私「そうやな。よかったことにしとこうか」



という具合に


バカとユーモアが混然一体となった会話で幕。


いやあ、それにしても「男はつらいよ」のタコ社長。
奥さんは、どんな人だったんでしょうか。

会って語り合いたいよ。

会って零細企業の社長の妻として愚痴を語り合いたいよ。
そうだ、そうだ。
さくらちゃんだって、タコ社長んとこの従業員の妻だもんね。
事態はより一層深刻じゃん。いくらでも語れそうだね。
寅屋のおばちゃんも、あんな小さな団子屋だから、
老舗とはいえ、それなりに苦労もあるに違いない。
仲間に入れてあげよう。

というわけで、

私は今日も、タコ社長の妻として奮闘中です。

このブログの根底に流れるテーマは、


タコ社長の妻にファッションは可能か。


ですので、どうぞ、そのあたりご理解を。

最先端とか、
セレブとか
ブランドとか
エステとか
美の追求とか
そういった世界とは無縁とはいわないまでも
かなり遠いところに位置しています(極めて残念なことですが)。

と再確認したところで

このブログも早いもので
間もなく1年。

初心にかえり、
気取ることなく、
奢ることなく、
偽ることなく、
媚びることなく
へつらうことなく、

自主独立の誇り高い庶民ファッションブログを

お届けしてまいります。


【関連記事】
40代。スタイルのある生き方へ。

こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。
等身大の悩みや迷いが凝縮!(ほんとかな)うわめづかい

★タコ社長の妻も、そうでない妻も、妻でない方も、応援くださればうれしいですハッピースマイル

にほんブログ村 40代の生き方
人気ブログランキングへ


関連記事

スポンサーリンク



コメント

がんばって!

ああもう頑張っちゃってください!
40代庶民のためのファッションブログ
それこそが私たちが求めてるものなんですから!
40代庶民のオバサンは、
いつもCarinaさんに勇気もらってるんですから!


「バカとユーモア」
シリアス&ヘビーな状態に陥った時こそ、
これを忘れてはいけませんわ。
この年になると
つくづくそう思います。

  • 2010/04/18 (Sun) 20:54
  • ヴィヨンの母 #-
  • URL
おぉっ!

初めまして。先日たどり着きました。
オサレ感セレブ感ブログでは得られない
臨場感たっぷりの同世代目線の語り口に
すっかりやられっぱなしです(´∀`*)

私の夫も先日、早期退職から独立という
道を歩みだしました。
子供も大きくなってきて、ようやく
Gパンオンリーから脱却できるように。
またおしゃれをしたいなと思う40代ですが
復活の難しさにモガモガあがいています。
私は在宅で仕事なので、ほぼ引きこもり。
出掛けることさえ、あまりままならない日々。
どういうスタイルが自分的に良いのかさえ
まだつかめない状況です。(^◇^;)うぅ。。

でも40代庶民のためのファッションブログ!
この潔さに気持ちが明るくなりました(笑)。
つい若いときと混同しがちなので
今の自分を的確につかむことが大事ですよね。
よっしゃー!
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いしまーす!

  • 2010/04/18 (Sun) 22:53
  • 桃子 #ZTGLyrdM
  • URL
No title

うちは「たこ豚社長」に雇われてるとーちゃんと暮らす妻ざます♪
しか~も怖ろしいことにうちのとーちゃんたぶん 今後 老妻を介護するはめになると思われますので・・・夏に向けて「そんなご無体な金額を!」てな内容を只今 捻出すべく踏ん張ってます・・・

ええええ セレブよりサランラップ エステより泥まみれ人生 これしかないのだ・・・の40代を越え 今は更に悪化しとる不況かな!

ユニクロだろうが なんだろうが 安いもの見つけて おほほ!と笑うしかない!

  • 2010/04/19 (Mon) 10:30
  • ちゃーばー #-
  • URL
No title

我が家も、昨晩、カードの支払額を聞かされ、愕然としました。どうしてこうも計画性がないのか~と・・・・
働くことは大変なことだし、意欲も大事だからと、毎回目はつむってます。

Carinaさんも大変な状況なのに、このユニークなシチュエーション、これはなかなかできない家族円満の秘訣です。
それに、旅行はお金のかかるものですが、水掛け論でケンカにならない辺りも、お互いできてるなと思います~。

ブログ解説1周年ですか!
おめでとうございます。
変わらぬ、そしてパワーアップした鋭いブログ更新、楽しみにしてます。

  • 2010/04/19 (Mon) 12:05
  • Yottitti #S0MVRpSc
  • URL
No title

仕事中ではありますが、
ついつい・・、ニヤニヤして読んでしまいました。

そう・・。
まさに40代庶民(もーすぐ、50代ですけど・・^_^;)の私も
同じような状況でございます・・。

ダンナの会社から聞こえてくるのは
早期退職やら、ボーナスダウンやら・・ばかり。

なんの取り柄のない妻でも、まー家計の足しに働くベー・・と
頑張ってはおりますが、火の車~。

住宅ローンを抱えているのに、
「プリウスいいよなぁ~」なんて、つぶやく
ダンナの気がしれん!! 今日この頃です。

1周年、おめでとうございます。
今後とものご活躍期待しております!!

  • 2010/04/19 (Mon) 16:13
  • nimo3 #-
  • URL
No title

切実な話なのになんだかほのぼのしちゃうのは
なぜなんでしょ!
一生懸命働いても働いても、人生絶対報われる
つうものではないんですよね。。。。

自分の今の現状を知り身の丈に合ったおしゃれをする。
そんなせいいいっぱいがいとおしく感じます。
Carinaさんのそんなスタンスが好き♪

  • 2010/04/19 (Mon) 22:54
  • あっころ #-
  • URL
★コメントありがとうございます!

★ヴィヨンの母さん
ありがとうございます!
バカとユーモアに、反応していただけただけで(笑)
これ以上のうれしさはありません。
ほんとにありがとう。

私たちこの連休、
京都を歩こうと思っているんですよ。
(人、多いだろうけどね(^^ゞ)
京都には6年ほど住んでいたこともあり、
知っているつもりだったけど、
もっと路地なんかをじっくり歩きたいなと思っています。
ヴィヨンの母さんは、先輩だなあ。
ブログで勉強させていただきます!

★桃子さん
はじめまして。コメントいただいたのに、
こんなに遅くなって、ほんとにすみません!
ありがとうございます。

桃子さんのコメントで
私のほうが、ほんとにたくさんのやる気とパワーをいただきました。
そうですか。よかった。そうだったんだ。
がんばろう!!(←なんだ、この独り言の連打 笑)

私も在宅ワーカー&引きこもり傾向の人間なんですよ。
桃子さんのダンナ様、独立されたんですか。
うちの夫は、経済的には大変ですが、
好きなことをやっているせいか、結構、幸せそう 笑
いろいろ大変なこともあり、危機感満載で生きなくちゃならないけど、
独立独歩の幸福もあると感じています。(感じようとしている??笑)
桃子さんも、がんばってくださいね~!!私もがんばりますよ~!
また、コメントいただけたらうれしいです。

★ちゃーばーさん
タコならぬタコ豚!!(爆)
お好み焼きにしたら美味しそう~(*^_^*)

セレブよりサランラップ エステより泥まみれ人生 これしかないのだ・・・の40代を越え 今は更に悪化しとる不況かな!

ちゃーばー節、炸裂!!
祝日の朝から(って朝でもないが)
笑わせてくれてありがとう!!

エステより泥まみれ人生。
いつも考えているの~!?こんなフレーズ。
師匠、またご指導ください!!

★Yottittiさん
そのカードの請求書見たときの感覚めちゃ、わかります!!

うちは夫の仕事の経費と私費がカードで引き落とされ、
経費を後から支払ってもらう方式なんでうしょ。
このところ、ちゃんと経費は払ってもらっていますが、
それが滞ったこともあり、そのときは(泣)

Yottittiさんのコメント読んで、救われました~。
旅行も、行ってよかったよね、ね。
ってYottittiさんに同意を求めてどうする>自分(笑)

★nimo3さん
住宅ローンを抱えているのに、
「プリウスいいよなぁ~」なんて、つぶやく
ダンナの気がしれん!! 今日この頃です。



ここ、はまった(爆)

うちの旦那も、小汚い中古マンションに住んでいるのに、
にもかかわらず、
「○○(娘の名前)、別荘買うとしたらどこがいい?」とか。
その、あまりの能天気さに
体を伸ばしたまま仰向けに転倒&意識不明の重体に陥りましたよ(笑)
別荘よりリフォームやろ。ってか、
その前に安定した収入やろ。父ちゃん、的な(笑)

あああ、戦いは続く。がんばろうね、nimo3さん。

★あっころさん
いやん、もう。めっちゃ励ましてくれるやん(感涙)
ありがとう×10000>あっころさん

ほのぼのしたといってもらえたらうれしいです!!
というのもね。これ、一応、ファッションブログの体裁なんで
お付き合いさせていただいている方々、
みんな、こう、結構、ゆとりのある方が多いじゃないですか。
あっころさんも含めて。

だから、「こんなこと書いて引かれないかな?」とか
ビビっちゃうんですよね~。
でもよかった。ほんとにありがとう。←いつも言ってる気がする(*^_^*)

  • 2010/04/29 (Thu) 11:31
  • Carina #-
  • URL

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する