本末転倒!?我らのUV対策。

今年は天候不順ですが、
間もなくゴールデンウィーク。

初夏ですね。

紫外線が気になり、
その結果のシミが気になり、
その予防が気になり、
顔を隠し、腕を隠し、全身を隠す時期が
近づいてきました。

若さを維持するために。
美白を守るために。
紫外線老化によるシミ、シワ、老け顔を予防するために。


ひたすら。


太陽をさえぎって歩く。


夏なのに。

まるで宗教的な制約でもあるかのごとく、
隠しに隠して歩く。

最大の疑問は、


そこまでして守り抜いた中高年の「若さ」と「白さ」を

どこで披露するのかということです。



暑い盛りに
衣服の下で流れおちる汗や
帽子の下でペチャンコになってしまう髪や
すべてが「UVしてます」になってしまう格好悪さなど
忍びがたきを忍び、耐えがたきを耐えて
懸命に守りぬいた顔やデコルテをいったい、
どこで誇らしげに披露するのか?

その後にやってくる秋や冬に、
イブニングドレスでも着る機会があって
松田聖子や小雪並みの白肌デコルテに
絢爛たるジュエリーを輝かせ、
夏の我慢の成果を誇らしげに披露する機会があるのか。

ないよ。

少なくとも、この私にはまったくありません。

てか、白くないし。もともと(泣)。

冬の足音が聞こえたら、
紫外線への警戒を解くかわりに
防寒への備えを固めるだけでした。
昨年も。その前の年も。


ほら、そして、

また初夏がやってきた(ため息)。



いやあ、晴れた日なんかには、
早くも完全防備の女性が出没していますね。
(オバチャン度の高い人が多いのも不思議。その情熱、どこから??)

ああ、もう、今年は、
過度なUV対策、やめちゃおう。

夏らしいノースリーブ。
夏らしいトップスを
腕カバーだ、サンバイザーだ、UVジャケットだなんて
数々の防御装置で隠さず歩くんだ。

このたるんだ肌は、これからの人生で一番、ハリのある肌だ。

この夏、着たい服は、この夏の私に一番、似合う服だ。


私はね、今年、


意図的に「肌みせ」しますよ。


この国の、過度な、

・色白信仰
・中高年女性の「痛さ」弾劾


傾向に静かに抗っちゃうんだ。
光老化を恐れすぎて、心が老化しちゃうよ。

今後、続々と仲間入りする
「新・中高年」「新・年寄り」のためにも
「現・中高年女性の肌見せ」を
あたりまえにする文化を定着させなくちゃ。(大きく出たな 笑)


「絶対焼かない」クリームもあることだし、
黒光りするほどの日焼けだけは警戒しつつ、


堂々と、意思的な表情で、露出。


生きやすい社会のための、プチ戦いのつもり。←大げさ


★とはいえ「透きとおるように白い肌の女性」はいくつになっても美しいので、
その路線を行ける方は、夏の装いを犠牲にしてでも、ぜひお守りくださいませ。

★フランス人ジャーナリストの「日本の良さが若者をダメにする」
という興味深いコラムとそれに言及した海外在住(ニートを自称する)若者の
「日本の日常生活の質の高さの裏にあるもの」(←冒頭のみ音が出ます)を読み、
ますます「うん。肌見せしよう」と意を固めた私。
動機としてあまりに遠いか(笑)。

【関連記事】
去年はこんなこと言ってました。一貫性がないこともないビミョーな記事です(^^ゞ
↓↓

どうする?紫外線の警戒レベル

こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。
等身大の悩みや迷いが凝縮!(ほんとです)うわめづかい

★いつも応援ありがとうございます!これからもよろしくお願いしますハッピースマイル

にほんブログ村 40代の生き方
人気ブログランキングへ

関連記事

スポンサーリンク



コメント

No title

思い切り拍手しちゃうねぇ うん!

私も披露する場所といえば たまに親戚の不幸ごとで泊まることになる旅館の大浴場程度!・・・てか そこで色白も何も必要ない(爆)

過度にやるっての やめたらてきめんに焼けたけどね(爆)年中 タンクトップ着てる?てな形ついたし・・・とれないし(汗)

でもさ 太陽ばかり避けてる自分がね まるでドラキュラかカビか悪い菌にでもなった気分だった・・
だから そんなの楽しくなくて止めたの(爆)

焼けた私のどこが悪いだよ?シミがドット柄で誰か困るのか?美白なつるつるお肌でなきゃ生きちゃダメって法律ないよね?くらいのノリで・・・
暑いから避けるだけ
眩しいから避けるだけ

美しい人は 他にいるので そこの担当は他人に任してしまったから・・・
私はただの庶民として 日焼けで梅干ババアになった私でいこうと思うのです!

痛くて結構!と開き直る・・・・これたぶん最悪なんだろうけど(爆)

  • 2010/04/22 (Thu) 11:48
  • ちゃーばー #-
  • URL
同感です!

確かに、なんでこのクソ暑いときにボーシにエリマキにテブクロ&サングラス?と思います。
だってそういう時こそ水着くらい露出して歩くと気持ちがよかったりするのになぜに?汗ダラダラで~
しかし私は白いのでシミが出たら致命的・・今年もがんばります・・でも、そうだよね、いつ披露するんだって(笑)
ウケました!オトメゴコロだよっ

  • 2010/04/22 (Thu) 12:06
  • **joy** #tNWRMRN6
  • URL
No title

色の白い人は憧れです。
最近は小さい子まで、日焼けを避けますものね。

私は、そもそも白くないので最初から美白はあきらめていて、肌も丈夫!と、ますます、油断し紫外線を浴びた日々を過ごしてます。後悔するに違いないのに無防備に出かけちゃいます。

だからCarinaさんの提案は大賛成です。
やっぱり、シミは気になります~。

  • 2010/04/22 (Thu) 18:03
  • Yottitti #S0MVRpSc
  • URL
日焼け大好き!

つば広帽子に、溶接工か?と思うほどのサンバイザー、腕抜きを彷彿させる手袋・・・。
大っ嫌いです!
おしゃれを楽しむことを放棄しているだけでなく、景観?として許しがたいの!

「今さら美白してどうするわけ?」といつも横目で見ていました。
私と言えば、息子が中学時代から週末は終日グランド。
なので、5月の連休には「ハワイでも行って来たの?」と言われるくらいの日焼けです。
いいの、私はミラノのマダムになるんだから!
焼けた肌がカッコイイと思っている世代ですから・・・。

  • 2010/04/22 (Thu) 19:13
  • fu #-
  • URL
No title

もうもう!まるっきり賛同です!^^

私はシミになりやすいので、
顔には日焼け止めぐらいは塗りますけど。
それ以上は暑いのに不自由な思いしてまで美白に気遣うより、露出して歩く気持ちよさを選びます!

あ!でも洗濯物を干すときには溶接工してます^^;
誰にも見られないし。
顔のシミは怖いの~^^;

  • 2010/04/22 (Thu) 19:53
  • ヨウコ #IwiPhfUQ
  • URL
No title

またまた溶接工サンバイザーの季節がやってきましたね~

>そこまでして守り抜いた中高年の「若さ」と「白さ」を
>どこで披露するのかということです。

そう、そうなんです。
日々のお出かけ以外で、どこでお披露目するんだろう???
とわたしも思ってました。
松田聖子、君島十和子といった芸能人やモデルはご自分のルックスを飯のタネにしているんですから、美白・美肌で当然。
(実際にはグラビアでは修正が入り、映像ではメイクアップの効果もかなりあり)。
そのような人々と一般人である我々がどうして同じようにしていなきゃいけないの?と思っちゃいますね。

  • 2010/04/22 (Thu) 21:59
  • イシコロ #-
  • URL
No title

私も太ももはぶっと過ぎてセルライトたっぷりで
見せると、違う意味ぎょっとさせるから見せないけど腕は足の四分の一くらいだから(ドンだけ足太いんだか・・・・)見せちゃいます。

得意なところは見せてやばいところは隠すが
ええですね~
でも前の記事の通り腕の付け根が老醜の元になるからアムホールのカッティングは細心の注意で
臨まないとですね。。。
かえってアメリカンホールの方がすっきりしたりもしますからね!

肌私はリュウマチで発病リスクが上がっちゃう
ので日傘なぞはしちゃいます。
でもほんとはそっち方面の男受けも狙っちゃうぞー(爆)

  • 2010/04/23 (Fri) 00:30
  • あっころ #-
  • URL
No title

思うんですけど、昔ってそんなにUV商品なかったんじゃないですか
あれって 販売するほうの仕掛けがおおきいのでは?
デパートのフロア長っぽいひとのコメントで
「最近非常に売れ行きがいいので売り場を拡大しました」・・とのこと。
私はまあお顔は、下地もファンデも年中UVのものを使ってるけど 服まではねぇー

No title

Carinaさん、はじめまして!

私も美白命だったのですが、最近日に少し焼けてしまったところ、「これくらいの顔色の方が元気そうに見える」とある人に言われたんです。

そんなものなのかな。
シミになるのは嫌だけど、本当は過剰防備、面倒ですしね。

美白とクオリティ・オブ・ライフ、どちらを優先するかも、そろそろ考えるべきなのかもしれませんね。

コメントありがとうございます。

★ちゃーばーさん
いつも楽しいコメントありがとう!!

美しい人は 他にいるので そこの担当は他人に任してしまったから・・・
私はただの庶民として 日焼けで梅干ババアになった私でいこうと思うのです!


ついていかして!ちゃーばーさん、ならぬ、ちゃーねえさん!!
私もともに梅干しババアになるから。

★**joy**さん
コメントありがとうございます!お久しぶりです~♪

そうですよねえ~。オトメゴコロよねえ、同感。
**joy**さん、色白なんですね!うわ、それなら絶対守らなくちゃ。
七難、隠しますもんね。白い肌って。この夏もがんばれ~!

★Yottittiさん
ほんと、ほんと。シミはいやですよねえ。
こんな記事を書きましたが、シミは気になります。
私、左の頬の上に、あきらかに紫外線の蓄積によってできたシミがあり、
コンシーラーで隠そうとあがいていますもん(笑)
つまり、やっぱ、紫外線は大敵なんですよね~。

はあ、今年も中途半端な対策をする・・・というパターンになりそうですよ~。
Yottittiさん、色白く見えますよ~(^^)

★fuさん
fuさんがきっぱり言うとかっこいい~!
私にもマネできそうな気がするから不思議。

そういう「キッパリ」決めちゃうのが大事なんですよね。
ミラノのマダムかあ。かっこいいなあ。
確かに彼女たち、かなり日焼けしてますもんね。

★ヨウコさん
賛成してもらってうれしい~(^^)/
そうそう、洗濯物干すときって意外に盲点ですよね!!
うちなんか特にベランダだから半屋内感覚で
ついつい無防備でいてしまうんですよね~。
いかん、いかん。
確かにシミはいやです。「老人斑?」みたいな感じになっちゃうし(笑)
私もサンバイザー着用しようっと!

★イシコロさん
ねえ、来ましたよねえ。その季節が(笑)。

松田聖子、君島十和子といった芸能人やモデルはご自分のルックスを飯のタネにしているんですから、美白・美肌で当然。

偶然にもこのイシコロさんと同じことを
日経関係のライターの人の過去記事で読みました。
ルックスを飯のタネにしている芸能人でなければ
アンチエイジングや美容も「趣味」の範囲でやるのがちょうどいい。
みたいな意見でした。
UVケアも趣味の範囲でいいのかもしれませんね。

★あっころさん
アメリカンホールってどんなんだろ?って思って検索したら
グーグルに「もしかしてアメリカンホーム?」て
尋ねられちゃいました(笑)
ねえねえ。アメリカンホールってどんな袖ぐり??
(万が一、見ていたらいつか教えてくださいませ)

日傘は私も差しちゃいますね。
暑いしね。もう、肉体的にね。じりじり来るもんね。日本の夏。
ただ日傘ってどうしても、こう、服装の切れをなくすでしょう。
なんなんだろうね。あれ??

★kireidokoroさん
そうそう、ほんとにそうですよね。
UV商品ってあんなになかった。
それに、最近のテレビを見ていると
目にも悪いとかで、
それはそれで事実なんだろうけど、
どんどんUV商品の必要枠を広げようとしているような
気がします。

なんかちょっと太陽が可哀想ですよね(笑)。
万物の恵みのもとなのにね。

★会長Rayさん
こんにちは!コメントありがとうございます!
毎度のこととはいえ、すごく遅くなってすみません。

美白とクオリティ・オブ・ライフ、どちらを優先するかも、そろそろ考えるべきなのかもしれませんね。

うわあ、そのとおりですね!名言です。
つまりは、クオリティ・オブ・ライフと
はかりにかけて、適度にしておく、という判断が必要なのかもしれませんね。

  • 2010/05/10 (Mon) 20:01
  • Carina #-
  • URL

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する