逃すな!美容院へ行きどき。

今朝、鏡で自分の顔をまじまじと見て
この髪形と雰囲気、
誰かに似ているなあと思ったら


なんと。


アルフィーの坂崎幸之助さんでした。


おかしい。


坂崎さんに敬意を払うのはやぶさかではありませんが、
ヘアスタイルの師として仰いだ覚えなし。


いやあ、いつも思うんですが、
不思議なことに、髪の毛って
ある日突然「どうしようもない」状態になりませんか。

ほんの数日前まで
特に問題のないスタイルだったはずなのに

ある朝、鏡を見ると
「あ、あれ?全然、ダメじゃん」的な状態に陥ってしまっている。


思うに、これは、


「髪の毛の伸びによるスタイル崩れ」曲線と

「ヘアカラーの退色による髪色の劣化」曲線が

交差した点で発生する崩壊現象ですな。




私の場合はショートヘアなので
坂崎さんになりましたが、
ロングの方は
高見沢さん化するかもしれません(笑)


いずれにしろ、


ここで、美容院に行くか。

ここをスルーするか。



が、


髪型のその後を左右する天王山


であることは間違いありません。

ここをスルーすると、


放置がどこまでも長期化し、習慣化し、常態化する


傾向にあるのは、自分自身の経験から痛いほどわかっています。

というわけで、


鉄は熱いうちに打て。
髪は早いとこ切れ。


なんて、バカなこと言ってないで
明日、美容院にいってきま?す(笑)


【関連記事】
即、古い人になる髪型って?
こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。
等身大の悩みや迷いが凝縮!(ほんとです)うわめづかい

★いつも応援ありがとうございます!これからもよろしくお願いしますハッピースマイル

にほんブログ村 40代の生き方
人気ブログランキングへ
関連記事

スポンサーリンク



コメント

No title

私も、明日美容院に行くか、どうするか・・
すごい迷ってたんですよー。 

でも!
このタイミングでCarinaさんの記事を読んだのも、
何かのお導き・・(宗教??)

私も明日美容院行くことにしますっ! 決定!!
(弱気な自分に言い聞かせてます・・^_^;)

  • 2010/04/27 (Tue) 13:20
  • nimo3 #-
  • URL

私も先日、春物を引っ張り出し、着れるかどうかファッションショーをしたのですが、この伸びてきたマッシュルームカット、何着ても似合わないんです(汗)。主人にもその髪型が~と言われ・・・・
気になりだすと気になって仕方ないですね。
Carinaさんは、きりっとまたショートになさるのかしら。
報告が楽しみです。

ちょっと予定が狂い、改ざんしました(涙)

  • 2010/04/27 (Tue) 13:47
  • Yottitti #S0MVRpSc
  • URL
No title

CARINA様

こんにちは。
そうなんです!その通り!さすが、CARINA様、言い得て妙です♪「常態化」しちゃうんですよね!

わたくし、ロングをいいことに(ほら、ショートと違って、お外に出る時とかだけ巻いてケラスターゼで艶出しすれば誤魔化しが効いちゃう・・・って、そこが問題なんですよね!・・・根元の白髪は、見て見ない振り!)高見沢さん化しております(苦笑)

それでは、また~、ごきげんよう~    蘭子

わたしなんて・・・

大木凡人でしたわ・・・v-40


そして、髪を短くしたら弟に「おばさんくさっ!」とまで言われてしまいましたわv-15

おばさんですが、おばさんくさいのはいかがなものかと思案してます

  • 2010/04/27 (Tue) 17:13
  • purisira #-
  • URL
笑ってる場合じゃない

坂崎さんって!(爆笑)
個人的には「高見沢さん」よりツボでした。

って、ホントのこというと
私だって、
Carinaさんのこと笑えません・・

「レミオロメン」の真ん中の人になったり、(大人っぽいショートのつもりが)
田島陽子先生になったり、(キュートなボブのつもりが)

いつもビミョーなのは
どうしてなんでしょう・・

このトシのせい?

  • 2010/04/27 (Tue) 22:47
  • ヴィヨンの母 #-
  • URL
アルフィーならまだしも

永作博美のつもりが、
ショーウインドーに写った自分が麻原彰晃になってたときの驚き・・・

どうしたもんでしょう、先生!

  • 2010/04/27 (Tue) 23:03
  • ちかおばちゃん #-
  • URL
No title

歳とともに髪の毛に癖が入るせいでしょうか?
なんともいえないことになっちゃう・・・・
先日 姪っ子夫婦達と写真を撮ったら1人 なんだか 「貞子」になっておりました・・・怖いし(汗)

昔よりひどい髪質になり 容姿もひどいことになっちゃってるのに 手抜き度100%アップな今・・・
老眼をこすりこすり 写真や公正なる鏡(洋服売ってるとこって細く綺麗に見える)で ビックラしますねぇ・・・

すでに パーマは残骸のようになり・・・新緑の横で色あせながらも頑張る多年草のような私・・・

長生きってのは どうやってするんだ?と思う今日この頃です・・・(すっごく弱気!)

  • 2010/04/28 (Wed) 08:37
  • ちゃーばー #-
  • URL
No title

美容院の人がおっしゃるには、雨の日はお客さんが多いそう。

わかる。わかる。雨の日っていくらスタイリングしても湿気でボサボサ、ウネウネ状態

そうだ、しばらくカットしてなかったんだ!
・・と皆さん美容院へ、走るのでは?

コメントありがとうございます!

★nimo3さん
何かのお導き・・(宗教??)

うん。お導きかも(爆)
てか、単に美容院に行き時だったってことかもしれないけれども。
でも、わかる。美容院に行くのってなぜか「弱気に」なっちゃいますよね。
あれ、なんでだろ??
私も、いつも先延ばししたくなりますよ(笑)
ところで、次の日、美容院、行った??

★Yottittiさん
このコメントの時のヘアスタイルって
今のスタイルですよね。
似合っているけどなあ。(って何度も言ってますね 笑)
私がうらやましいのは、その、さらさら感。
すごく素敵。鎖骨も華奢だし>Yottittiさん←しつこい?

★蘭子さん
いつもちゃんとスタイリングされたヘアじゃないですか!!
すごくキレイにされていて尊敬しています。
でも、確かに常態化するでしょう。
私、何年か前は髪の毛を伸ばしてまとめていたので、
1年くらい美容院行ってなかったです(>_<)
蘭子さんみたいに着画を日常化すると、
キレイが常態化するサイクルに入れそうだな~と思います。

★purisiraさん
お久し振り!!お元気でしたか?
コメントいただけてうれしいです♪
この頃、めちゃ、返事が遅くなっててすみません。

大木凡人、受ける~(爆)

おばさんですが、おばさんくさいのはいかがなものかと思案してます

ああ、言い得て妙。また、時々、この絶妙コメントくださいな。
凡人さん、私、待ってる(*′艸`)

★ヴィヨンの母さん
ああ、おかしい(笑)
レミオロメンの真ん中!ボーカルの!?
あの人、すごく歌うまいけど、
今、公式サイトで髪型をチェックしましたよ。
うん、いわゆるショートカットではある(笑)
田嶋陽子さんもわかる~。
あの道、私もはまる~。あぶない~。

そう、たぶん、年のせいです。

★ちかおばちゃんさん
おおお、おおお。
麻原彰晃~(お腹痛い~笑)
あのルックスは、おばさんとかぶるところが大きいので
危険領域のひとつではありますね!

私も、髪の毛伸ばしてパーマかけたら
すごく近づけそう。やばい。

★ちゃーばーさん
新緑の横で色あせながらも頑張る多年草

ものすごく表現が美しいだけに、
あわれをそそる(笑)
そして、貞子・・・(爆)

いやあ、この、自分のヘアスタイルを
「別の何かに例える」面白さ。
おばちゃんたちってすごいなあ。
と我ながら、感動しました。
こうやって長生きしていこうよ>ちゃーばーさん(笑)

★kireidokoro さん
そうなんですか!雨の日って美容院多いんだ!
私は雨の日はクセ毛が出てしまうので、
もう、放置。投げやり(笑)
美容院の帰りの湿気で崩れそうなので、
毎回、快晴の日を選んでいました。
そっかあ、世の女性たちは雨の日に行くんだ!
知らなかったわあ。
快晴割引とかしてくれないかな?(笑)

  • 2010/05/10 (Mon) 20:26
  • Carina #-
  • URL

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する