アンチエイジングと諦めは似ている??

こんにちは!
40代以降の女性が味わう悲哀のあれこれを
重箱の隅をつつくようにこまごまと書き続けるCarinaです!

いやあ、みなさん、今日も楽しくオシャレしていますか?

私は昨日、1年ぶりに女友だち4人と食事をしましたが、
みんな思い思いにオシャレしていて
うれしかったです。

似合っているかどうか
美しいかどうかは
実は、それほど重要ではなくて


このときを大事に思っている


という一人ひとりの気持ちが
それぞれの装いに表れていたからですね。
顔や髪がしおれてくるんで
「うれしい♪」気持ちを服やアクセサリーに代弁してもらうって大事ですよ。

この年になると(←48歳です、念のため)
心を弾ませてオシャレをして出かける行為そのものが、
その場やそこに集う人々を
「敬う」ことになるんじゃなかろうか。

なんてことを思いました。

そしてね。ハタ!と思ったんですよ。

私なんかが、しばしば口にしがちな

「おばちゃんは、何してもいっしょだから」
「誰も見てないから、いいのよ」
「男の人ってさ、結局、若い女にしか興味ないでしょ」

なんてコトバやそれにともなう投げやりな行動は、

自分以外の人々、
なかでも男性や若者、そして高齢者を「侮って」ないかと。

・若さしか見ない(に決まってる)
・おばちゃんとしてしか見ない(に決まってる)
・顔しか見ない(に決まってる)


なんて身近な誰かが言ったわけでもないのに
こっちが勝手に決めつけて
人間性に見切りをつけているもんね。

その結果「若く見えなくちゃ」「老いの兆候を消さなくちゃ」って
望まれもしない努力に血道をあげてる可能性だってなきにしもあらず。


ダメじゃん。


もし、男の人に、
「女ってさ、結局、男の顔と地位と年収しか見ないでしょ」
なんて決めつけられると、すご?く侮られた感じがするのに、
自分も同じように侮ってたってことか。

この世の中には、老若男女さまざまな人がいて、
さまざまな価値観を持って生きていて、
それぞれが、それぞれの出会いを重ねていくんだ。
という当たり前のことを忘れそうになっていましたよ。


これも、おばさんのひがみ症候群か!?
想像力の欠如が生むゴーマンか!?


「オバサン化」を過度に意識した諦めにも

過度なアンチエイジングにも

自分を取り巻く周囲への「侮り」が潜んでいるかも。



【関連記事】「家庭の着脱」もメリハリには大事ですね↓
主婦度を下げて女を上げる!
私の場合、こんな「ひがみ症候群」も現れます(>_<)↓
40代。「心のデトックス」が急務!

こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。
年をとるって滑稽で哀しくて面白いな?と思っていただけたらハッピーうわめづかい

★これからも小さなネタからこつこつと!応援していただければうれしいですハッピースマイル

にほんブログ村 40代の生き方
人気ブログランキングへ

関連記事

スポンサーリンク



コメント

No title

誰のために何をする?ですね つまり!
思うに 決めるのは自分だと思います
口では この口では婆と自称してますが 何歳とか思うのはすでに止め自分が自分でいられるものがいいに路線変更!

何歳だろうが 嫌な奴は嫌な奴
80歳だろうが はっとするものを持つ人には惹かれる

そんな自分のハートを思えば まあ 何歳って問題じゃなく自分がどれだけ自分を愛し 周囲と気持ちよく生きてるかだけで違うだろうさ!と・・・
その結果がどう評価されて どうだったかは分析はするが固執はしたくもない・・・・
「おのれ道を歩くぜ!」

・・・てか 「不器用な奴ですから」(← 誰か言うてたよね?)の路線でいいかあと開き直り?
だってだって 素材が違うのにスーパーモデル目指すようなアンチエイジングは辛いですし 諦めるのはやっぱり・・・自意識過剰な私には似合わない(爆)

  • 2010/05/25 (Tue) 13:42
  • ちゃーばー #-
  • URL
そうそう♪

Carina様

もう、のっけから爆笑!!!
でも、その後、すご~く深い事を仰ってらして、
ワタクシも思いながら、なかなか言葉で表現しにくい急所をついて下さいますよね~♪
謙虚になりすぎると、それも痛いっちゃー痛いし、でも、40過ぎた女の人なんてオバサンって思っていた若い頃の自分もいるし・・・
難しいんだけど。

Carina様、さすがです~♪
侮る事なかれ!ですね!
それぞれの価値観でOKでしょうか?

開き直りも人生かも・・・

それでは、また~、ごきげんよう~    蘭子

No title

母が「もう年だから覚えられない~しょうがないよね」とよく笑って話してるのを見てきて、本当に年のせいにして(怒)、と思っていたのに、
私も友人とは「もう年だものね~」と逃げてました。
マイナス思考は、周りに対しても、やる気が感じられないと不愉快な気分を与えたり失礼なことですよね。
年のせいにしてはいけない!生きる姿勢ですよね。心に刻みました!

  • 2010/05/25 (Tue) 18:27
  • Yottitti #S0MVRpSc
  • URL
No title

やっぱり集う時は、おしゃれしてきてほしい。
わくわくするし・・おしゃれするのって前向きな気持ちの表れなんですよね!
魅力的な人って決して年齢じゃあないと思うわ
特に色気に関しちゃ、イケメンであるとか美人であるとかも関係なくその人からかもし出される 独特の雰囲気から出されるし・・ね

集う時間を・・・

作っちゃいました!!

土曜日、友達とご飯(じゃないな…呑むな)の予定を入れました。

さあ、何着て言おうかな。
ウキウキ、、、♪
ワクワク、、、♪

ま、女友達だけどね!!!

  • 2010/05/26 (Wed) 16:55
  • KIY子 #-
  • URL
No title

『このときを大事に思っている』

すてきな響きですね

拙いブログに訪問ありがとうございました。とってもうれしかったです。

押しつけ宣伝アドレス落し文 に なって申し訳ないな と 思ったのですが
Carinaさんのプロフィールを見て もしかして 許容の範囲かなと思いまして。。。


40代の頃の介護日記を
ひさしぶりに虫干ししようかと。。。http://www.ne.jp/asahi/8282-mama/wagamama/
イワセテモラエバ(1998~2005)

あっ 今は

「おばちゃんは、何してもいっしょだから(おばちゃんはなにをしてもいいのよ~)」と 開きなおって おばちゃん素人サークルで 舞台にたつ 50代(笑)です
http://www6.ocn.ne.jp/~doraneko/

おばちゃんのゴーマンさで 失礼しました。

  • 2010/05/27 (Thu) 00:29
  • わに #qbIq4rIg
  • URL
こんにちは☆

私 ハタと気がつきました。
自分も「おばさんであること」を逃げ場にしているような気がすると・・・
普段は「おしゃれに年齢は関係ない」などと豪語しているはずなのに、
明らかに、一方では「おばさんだから・・もういいよね」と思っているんです。
おばさんでいることはラクなんですよね。

それじゃダメな気がする。
ん~・・・なんだか 目指す方向がちょっと見えてきたような。。。まだおぼろげですが。

  • 2010/05/27 (Thu) 10:04
  • ナチュラルココ #-
  • URL
コメントありがとうございます!

★ちゃーばーさん
婆なんてありえないでしょ~。ちゃーばーさん。
めっちゃ若々しいもん。

何歳って問題じゃなく自分がどれだけ自分を愛し 周囲と気持ちよく生きてるかだけで違うだろうさ!と・・

いい言葉だねえ。賛成!

★蘭子さん
いつもありがとう!
最近、拍手コメントまでいただいて申し訳ないです。
うん。でもほんと蘭子さんがおっしゃるように「難しい」ですよね。
今の年齢の自分を見る「過去の自分」もいるあたりがビミョーよね。

★Yottittiさん
友人と「年だよね」って語り合うのは、
年をとっていく楽しみですもんね~。私も得意です。
「年だよね」と言ったら「何言ってるの!年令なんて数字よっ!」って
叱られるのもいやだし(笑)
年齢を時に楽しみ、時にわすれていきましょうか。お互い(^^)v

★kireidokoroさん
そう、色気ってそうですよね。
雰囲気から醸し出される。おっしゃる通り!
やっぱ色気は大事よねえ。男性も色っぽくあってほしいから、
女性も年をとっても色気は大事にしたいですね。がんばろ。
どうがんばるかが問題だけど(笑)

★KIY子さん
おおお、楽しまれましたか??
何着ていくかわくわくするっていいですよねえ。
毎日にメリハリがつきますもんね!
今はどちらかへお出かけ中ですか?
ダイビングのご旅行かな??

★わにさん
メールでもお伝えしましたが、大丈夫ですよ(^^)/
うわあ、素敵!ミュージカルなさってるんですか?
公演数もすごくたくさん。すごいなあ。
楽しいけど、大変でしょう。
でも、演劇はいいですよね。
コミュニケーションが凝縮していますもんね。

★ナチュラルココさん
自分で書いておいてなんだけども、
その見えてきた方向、教えて(笑)
どっち?どっちに行くといい??
私も書いてみたものの、なぜかまた迷う~。
つまりあれですね。夢中なことがないからだな。

  • 2010/06/07 (Mon) 22:11
  • Carina #-
  • URL

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する