叶恭子。唯一無二の存在感に学ぶ。

叶姉妹、なかでも叶恭子さんは、
その豊満すぎる胸やぽってりすぎる唇と同じくらい、
男性にとっても、女性にとっても「やや手に余る」存在ですね。

男性にしてみれば
「ああ、もう少し、日本人好みの『適度なボリューム』でいてくれれば…」
であるかもしれないし、

女性にしてみれば
「ああ、もう少し下品であればバカにすることもできるのに、
変に言葉づかいが上品だったりして、扱いに困る。
ねえ、上品なの?下品なの?セレブなの?キワモノなの?」
であったりして、

そして、


「まあ、なんだかよくわからないけど、

どうでもいい存在ってことにしておこう」



と片付けている人が多いんじゃないでしょうか。


失恋して落ち込んだ娘を前に(←引っ張って申し訳ない!)
妙に張りきったウザい母親(←私)は、
その心配と関心をストレートな質問や干渉として
ぶつける度胸がないもんだから、
ネットで「思春期向けの良書を探す」という
「いい母親ぶり」が鼻につく嫌味な行動に出ました。

そして、購入したのが
2008年初版の「叶恭子の知のジュエリー12ヵ月 」(よりみちパン!セ)


何気なくページを開くと、そこには、こんな一文が。


「あなたのためを思って」と
言う人に対しては、まず、
「自分のために生きてください」と
言葉を返していきましょう。


娘のためを思って行動した母、ここで自爆。


すでに大変に評価の高い恭子さんの本書ですが、


「おひとりさま」という孤独の群れからも離れた

シンと静まりかえった孤独


がこの本の説得力を支えています。


「休み時間にトイレに一緒に行く友だちがいなくて困っています」
という中学1年生の女の子の相談には、


トイレへはおひとりでいかれてもいいのではないでしょうか。


という答え。


ゆるぎなく名答ですな。


称賛されようと、無視されようと、野次られようと

唯一無二の存在として自分自身を成立させている人


ならではの説得力です。
ご一読をお勧めします。(あなたのために!)


【関連記事】有名人つながりという安易な流れですみません。よければどうぞ↓
意外に役立つ!秋吉久美子。

こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。
年をとるって滑稽で哀しくて面白いな?と思っていただけたらハッピーうわめづかい

★これからも小さなネタからこつこつと!応援していただければうれしいですハッピースマイル

にほんブログ村 40代の生き方
人気ブログランキングへ


関連記事

スポンサーリンク



コメント

さっそく!

購入を決定!
シンと静まりかえった「おひとりさま」の世界を
じっくり味わってみたいと思います。


「いい母親ぶり」から購入した本が
今は「自分のため」になってはいませんか?



  • 2010/05/27 (Thu) 15:07
  • KIY子 #-
  • URL
No title

叶さんの

『「自分のために生きてください」と
言葉を返していきましょう。』

いいですね

50代の私が所属しているサークルも
「おかあさんが楽しく笑ってなけれ 家族の幸せはない!」です
保守的田舎の中での 攻撃型自己防衛です。



ごめんなさい

『アンチエイジングと諦めは似ている??』の コメントで  アドレスのっけちゃって ふさわしくない内容かな と思って メールにしたつもり だったのですが。。。
私の手違いで コメントとして ばっちり載ってました。
自分で削除するのも なにか変なので
ふさわしくなかったら 削除してくださいね。

削除をお願いするってのは
削除する時間までに 見つけたら
「興味ある人には読んで欲しい」と思っている姿が ありありですね(笑)

  • 2010/05/27 (Thu) 15:39
  • わに #qbIq4rIg
  • URL
恭子さん!

Carinaさん、コメントご無沙汰しちゃっています。

叶恭子さま、とうとうでましたね。
私、大好きです(笑)

最初はやはり(?)苦手でしたが、おっしゃっていることや生き方が、行き方探しや、スピリチュアル系の本に書かれていることとほぼ同じで、それを実践されていることに驚きです。

彼女は発言も含め、ご自身ですべての責任を取り、生まれてきた意味をきちんと解って生きているように見えます。

ここまで潔い女性はなかなかいらっしゃいませんね。
だから不思議発言があっても、笑って許せちゃうのかも。
私も傷つくことを恐れないで前に進む勇気が欲しいものです(笑)

  • 2010/05/27 (Thu) 17:14
  • サボ #/zO.jUTE
  • URL
面白すぎです♪爆♪

Carina様

Carina節、冴えまくってますね~♪
最初から、最後まで笑いっぱなしで拝読させていただきました。
あの、叶恭子様を頭で描きながら読んでいましたら、ふきだしっぱなしです!!!
「キワ」って、あの方、以前よく仰ってましたよね!気になる方だったので、本当なら男性向けかと思うようなご本も読んだりしました。
でも、お顔とか諸々、構いすぎて、この頃は以前の美しさじゃなくなっちゃっていたみたいな気がしていたんですが、まだ、健在ですのね!
読んでみたいです~♪
Carina様、やっぱり、面白いです♪

それでは、また~、ごきげんよう~    蘭子

No title

叶姉妹、いまだ何者かわからないところがありますが、曲げないポリシーを持ち、一筋通ってるので説得感がありますね。金銭感覚や異性問題など別世界で超えてますけど(笑)

「自分のために生きてください」
私も旅行記事も半端で、こうして何事も中途半端で取り柄がないな~と思っていたので、心にしみます。がんばろ!

  • 2010/05/27 (Thu) 18:41
  • Yottitti #S0MVRpSc
  • URL
No title

まあ、恋愛も自分で痛みを知り突破していかないといけませんからね。
あなたのため、と言うついついしてしまう干渉
私もはっとしました。

高級コールガールだったという、週刊誌ネタを
信じて言えば、そういう百戦錬磨の男性をのめりこませる知性が必要で御自分も影の努力と我慢
を重ねてきての今なのですね。
外見だけで人間判断しちゃあいけませんね。

  • 2010/05/27 (Thu) 21:06
  • あっころ #-
  • URL
No title

叶恭子さまの場合 すでに達観してるなと思ってみてましたねえ・・・キワモノというより宇宙人か派手な仏陀かてなもん?
拝むかもしれん・・・もし会ったら・・・と(爆)

息子のため・・・言わないなぁ(爆)
「あんたを言い訳にしたくない!」とは言ったことはあるかな
そのせいか小中高とずっと「お母さん すごく変わった育児教育感覚ですね」と担任によく言われました・・・・(汗)←ただの問題な母?

迷った人に 迷った目線で答えても揺れてしまうだけ・・・それだけかもしれないこと知っておられるんでしょうかね?

  • 2010/05/28 (Fri) 07:48
  • ちゃーばー #-
  • URL
一気に・・・二回目はじっくりと!

こんにちわ。
今日駅前の大きな本屋でこの本をgetしました。
(Amazonで購入しようかって考えたんですが、時間がたくさんある人間なので、のんびり本屋に行きました。)
相談者に答える叶恭子サンの一言一言が実に明快で気持ちいいです。
そして言葉を選んでいて優しい…

一気に読んでしまいましたが、
今度はじっくり読んで噛みしめよう。
(自分のために!)

  • 2010/05/28 (Fri) 17:44
  • KIY子 #-
  • URL
コメントありがとうございます!

★KIY子さん
うわあ、買って読んでくださったんですね!
気に入っていただいてよかった~。

私も「本当に書いているのかなあ。ご本人」という気持ちもあって
いろいろ調べたんですが、編集者の女性も素敵な方だったし(動画で)
叶さんのサイン会なんかの対応も、信頼できる感じだったし、
ブログに書いてみようと思いました。

コトバに力がありますよね~。

★わにさん
所属されているサークルの合言葉(でいいのかな)
すごく素敵ですね。
本当、本人が楽しくないとダメですよね。

コメントの件、なんか気にしていただいてすみません!
ありがとうございます。

★サボさん
こんにちは!こちらこそご無沙汰してしまってすみません。
そうかあ。サボさん、恭子お姉さまのファンなんですね。
でもすごくよくわかります。
この本でも整形とかブスとか、いろんな悩みが相談されているんだけど、
どれも納得できるんです。それに、家族の問題とか、
きっと苦労されているのか、これも説得力ありました。

★蘭子さん
そうですねえ。ちょっとお顔や体、いじりすぎでしょうか??
それにこのところ美香さんのほうがよくテレビに出ていますね。
フツーの人だからかな(笑)
さすが蘭子さん、すでにこの方の本もいろいろ読んでらっしゃるんですね。
私なんか今回、初めてです。

★Yottittiさん
そうなんですよ。この本はかなりいいんです。
全人類の姉ですから。恭子お姉さまは(笑)
Yottittiさん、取り柄がないなんてとんでもないですよ。
とても素敵な役立つ旅行ブログだと思います!
(でも写真の整理や地名の確認とかきっと大変ですよね)

★あっころさん
そこここにはっとする言葉があるんです。
なんせ知のジュエリーですから(笑)
うん、そうそう。影の努力、我慢はたくさんしてこられたんだと思います。
ある意味、異形の人ですが、
そうやって生きていくだけで勇気ですもんね。

★ちゃーばーさん
拝むかもしれん・・・もし会ったら・・・と(爆)

わかる!拝む。私も!

「あなたのため」と言わない育児、最高じゃないですか。
拝むね。私。ちゃーばーさんのことも。合掌(爆)

  • 2010/06/07 (Mon) 22:28
  • Carina #-
  • URL

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する