48歳と9ヵ月ですね。
どうやら、無事、閉経を迎えることができました(合掌)
早いな。
こんなに早いと思わなかったな。
もっと遅くてもよかったな。
おーい。ときどき帰ってきてもいいんだよー。
あれですね。
50代前半で閉経を迎える人が多いようですから、
48歳はやや早いほうですかね。
ま、いいや。
しかし、閉経は女性ホルモンの激減を意味しますから、
やはり容貌には変化が起こりますよ。
「そんなことないわよっ!」と
いくつになっても美しい先輩女性から叱られそうですが、
やはり、
ばあさんへ一歩踏み込んだ
という感じでしょうか。
「そんなこと言わないでっ!聞きたくないっ!」と
アラフォー女性なんかにも叱られそうですが、
40代は、おばさんとばあさんの架け橋だ
という感じでもあります。
前半と後半の違いを如実に感じるのが40代である。
な?んて総括したくなる感じでもあります。
しかし、ここでいう「ばあさん」は
「まるごと老婆域に突入する」ってことじゃないですよ。
「ばあさん的徴候」がかすかに見えはじめる、ということです。
私が個人的にきわめて順調に「ばあさん化」しているのであって
どんなことにも個人差がありますから、
どうぞ、楽観視しておいてくださいませ。
(やや、ひがみを感じさせる言い方ですね 笑)」
出産を考える人もいれば、
閉経にともなう生理不順で悩む人もいる40代。
「同世代でも悩みを共有しにくい」世代だといえますね。
であればこそ!私の閉経にいたるドタバタ劇を通じて
笑ったり、うなづいたり、優越感に浸ったりしていただければ幸いです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
☆★━━━━━━━━━━ 厳選!人気記事 ━━━━━━━━━━★☆
実録!Carinaの「すべてのオンナは閉経へ通ず」
☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆
★ま、これは軽いイントロダクションですね!
閉経というビミョーな問題を語るオンナたち
★ドタバタ劇はここから始まりました(笑)
連載記事になっていますので、順番にクリックしてお読みください。
ある日、突然!不測の事態を心配する。
今日、改めてこの「閉経」にまつわる記事が
たくさんの拍手をいただいていることがわかりました。
とくに40代後半の生理不順。「立ち上がり」がヤバイ!などは
60を超える拍手をいただいています。
閉経をはじめとする更年期の問題は、
もうすこし書いていかなくちゃな?と思った次第。
もしよければ、コメントやメールで関心のあることなどを
知らせてくださればありがたいです。
(私に書けるかどうかはわからないですけども(>_<))
そうそう、実は今、夏休み中で、
長崎に戻っています。
ですので、コメントのお返事がいつにも増して遅れますが
「返事、まだかよ?っ!」と激昂されず、
遊びに来ていただければありがたいです。
お返事は必ずお返しします!!
★いつもありがとうございます!クリックしていただければうれしいです!

↓
にほんブログ村 ミセス系
人気ブログランキングへ
よかったらいっしょに、ツイッターも楽しみましょう♪
↓↓↓

Twitterブログパーツ