楽しいゴールデンウィークをお過ごしですかー?
わたしは、昨日は京都に行き、
御所をゆっくり歩いたり、
相国寺で「伊藤若冲展」を見たり、
銀閣寺道の沖縄料理店でしこたま食べたりしてきました(^^)/

↑というわけで今日は足がだるいので家でダラダラ。
奥に見えるキャプテンチェアにふんぞり返って
ブログを更新しています。
前回の記事、「笑われるかも・・・を克服したい!」で
大々的に予告したとおり、
この初夏に着ようと意気込んで買った服が
これでーす!

もちろん着用しているのはモデルさんですよー。
誤解しないようにー。
またもやZARAでごめん。
好きなんだからしょーがない。
価格は、3490円。
黒に見えますが実際はネイビー。
裾がやや斜めにカットされた
今年流行りのやや変形のマリンニットですね。
このモデルさんのようにショーパンにそのまんま合わせて着る、
などという想像するだに恐ろしい暴挙には出るつもりは毛頭ないので、
どうぞ、ご安心ください。
白い衿つきシャツと重ね着したり、
パールのネックレスを多めにつけたりして
ちょっと上品に着る方針。
下に履くものは、
特別、なーんも買ってないので、
やや月並みではあるものの、
手持ちのボーイフレンドジーンズか
手持ちの白いセンタープレスのパンツと合わせるつもり。
仕事にも紺のジャケットに合わせればオーケーなはず。
(ドルマンだから腕がワサワサするのは涼しい顔してガマン)
そういえば、昨年も
マリンのワンピースを買っていたことを思い出しましたが、
あれはあれで今年も活躍してもらうので大丈夫。
マリンは、夏のおばちゃんをさわやかに見せる!
が髪の毛を短くして以来の定説だし(わたしの)。
あわせて、つばの大きい麦わら風帽子を買ったので
(ワンピースのルフィーがかぶっているようなものではなく
つばが、こう、ソフトで可変的なものね)
夏の紫外線予防も、あちこち過度に覆わず
大らかな気分で楽しみたいと思ってます。
(ただ、この帽子、かぶり方によってややメキシカンに見えるのが難)
そうそう。この秋に買ったポンチョですが、
ユニクロのレギパン&ロングブーツなんかといっしょに
もんのすごく愛用し、楽しかったので大満足でした。
「いつもポンチョの人でいいのか」という心配は
解決されないままでしたが
ま、「類まれなポンチョ好き」とでも思っておいていただきましょう(笑)
衣服にお金をかける余裕がないからこそ、
「自分が楽しくなる服」を買う!
これからも、その心意気を大事にして
「季節の主役になる一枚」を効果的に投入し、
「今年らしさ」をできるだけ表し(たつもりになって)
わたしなりに着ることを楽しみたいと思っています。
「いつもマリンな人でいいのか」という問題は
なんせ買う服が少ないので依然として残りますが(笑)
一度しかない49歳の初夏だもの。
自信満々、上機嫌に楽しみましょー!
【関連記事】こちらもどうぞ♪人気記事です(^^)v
「すべらない若作り」のための3か条。
★こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。
長大な巻物のようになっていますが(笑)最古記事から読んでいただくと面白いですよ?

★いつも応援クリックありがとうございます!

↓
にほんブログ村 ミセス系
人気ブログランキングへ
ツイッターもいっしょに楽しみましょう!
↓↓↓

Twitterブログパーツ