節約と、おしゃれを両立する方法。

みなさーん。
楽しいゴールデンウィークをお過ごしですかー?

わたしは、昨日は京都に行き、
御所をゆっくり歩いたり、
相国寺で「伊藤若冲展」を見たり、
銀閣寺道の沖縄料理店でしこたま食べたりしてきました(^^)/


IMG_0598_convert_20110505153024.jpg
↑というわけで今日は足がだるいので家でダラダラ。
奥に見えるキャプテンチェアにふんぞり返って
ブログを更新しています。


前回の記事、「笑われるかも・・・を克服したい!」
大々的に予告したとおり、
この初夏に着ようと意気込んで買った服が
これでーす!

marin.jpg

もちろん着用しているのはモデルさんですよー。
誤解しないようにー。

またもやZARAでごめん。
好きなんだからしょーがない。
価格は、3490円。
黒に見えますが実際はネイビー。
裾がやや斜めにカットされた
今年流行りのやや変形のマリンニットですね。

このモデルさんのようにショーパンにそのまんま合わせて着る、
などという想像するだに恐ろしい暴挙には出るつもりは毛頭ないので、
どうぞ、ご安心ください。
白い衿つきシャツと重ね着したり、
パールのネックレスを多めにつけたりして
ちょっと上品に着る方針。

下に履くものは、
特別、なーんも買ってないので、
やや月並みではあるものの、
手持ちのボーイフレンドジーンズか
手持ちの白いセンタープレスのパンツと合わせるつもり。
仕事にも紺のジャケットに合わせればオーケーなはず。
(ドルマンだから腕がワサワサするのは涼しい顔してガマン)

そういえば、昨年も
マリンのワンピースを買っていたことを思い出しましたが、
あれはあれで今年も活躍してもらうので大丈夫。


マリンは、夏のおばちゃんをさわやかに見せる!


が髪の毛を短くして以来の定説だし(わたしの)。


あわせて、つばの大きい麦わら風帽子を買ったので
(ワンピースのルフィーがかぶっているようなものではなく
つばが、こう、ソフトで可変的なものね)
夏の紫外線予防も、あちこち過度に覆わず
大らかな気分で楽しみたいと思ってます。
(ただ、この帽子、かぶり方によってややメキシカンに見えるのが難)


そうそう。この秋に買ったポンチョですが、
ユニクロのレギパン&ロングブーツなんかといっしょに
もんのすごく愛用し、楽しかったので大満足でした。

「いつもポンチョの人でいいのか」という心配は
解決されないままでしたが
ま、「類まれなポンチョ好き」とでも思っておいていただきましょう(笑)



衣服にお金をかける余裕がないからこそ、
「自分が楽しくなる服」を買う!



これからも、その心意気を大事にして
「季節の主役になる一枚」を効果的に投入し、
「今年らしさ」をできるだけ表し(たつもりになって)
わたしなりに着ることを楽しみたいと思っています。

「いつもマリンな人でいいのか」という問題は
なんせ買う服が少ないので依然として残りますが(笑)


一度しかない49歳の初夏だもの。
自信満々、上機嫌に楽しみましょー!



【関連記事】こちらもどうぞ♪人気記事です(^^)v
「すべらない若作り」のための3か条。

こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。
長大な巻物のようになっていますが(笑)最古記事から読んでいただくと面白いですよ?うわめづかい

★いつも応援クリックありがとうございます!ハッピースマイル

にほんブログ村 ミセス系
人気ブログランキングへ

ツイッターもいっしょに楽しみましょう!
↓↓↓

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

関連記事

スポンサーリンク



コメント

わぁ~e-420
いつも思うけど、Carinaさんのお宅っていかにも居心地がよさそうだな~♪
お邪魔したら、思わず長居してしまいそう^^;

ボーダーニット、良いお買い物されましたね~。
爽やかで、流行感もあり、着回しもできそうですよね。

3490円のZARAのニット、少なくとも私は全然笑いませんよ~。
もしこのニットが349円で見つけた掘り出し物!ならCarinaさんの審美眼を尊敬するぐらいですし、
自分のブログではむしろ私は「安くゲットできたよ自慢」をしたい人です^^;

  • 2011/05/05 (Thu) 19:46
  • ヨウコ #IwiPhfUQ
  • URL

初夏の日差しに映えそうな、さわやかマリンね!

こんな装いで、海辺のビラへ・・・なぁ~んてね

新しい服を購入した時の高揚感、わかりますよ。
オシャレって、ほんと楽しいんですよね

帽子も買ったんですか?
モデルのように決めてね!

おぉっ、同志よ♪

ちょうど私も「マリン」テイストの洋服を
ゲットしたところデス!

http://blogs.yahoo.co.jp/tanbishugi/24292685.html

さらに、《無印良品》の可愛い「麦わら帽子」も
色違いで2個購入★

もともと「ヨット」好きというのもあるのですが、
《ボーダー柄》や《錨(いかり)》のモチーフを見かけると
パブロフの犬かよっ?!というぐらい
フラフラと魅かれてしまいます。 (^_^;) 我ながら、なかなかのアホです。

さすがに「セーラーカラー」には手を出していませんが、
いつか“何もかもフッ切ったカック良いババァ”になったら
迷わず着る・・・カモ♪(笑)

  • 2011/05/06 (Fri) 13:21
  • 運動会の足袋 #-
  • URL

Carinaさん、ご機嫌うるわしい~。笑←あ、笑っちゃった~
機嫌よく過ごすの大事ですよねー!

ザラ、私も好きですよ~♪
しかし、ザラ(とユニクロ?)は定価で買ったことがないという・・・←笑ってやってください!

そしてそして、てっきり京都のカフェのお写真かと思いました!素敵☆

  • 2011/05/06 (Fri) 16:39
  • R #-
  • URL

あたしもまさかお宅とは思わなかった・・・
超素敵!!!

で、お洋服の方、画像見たときには
もちろん、白のショーパン込みだと思いましたよ!
でも実際はトップスだけだったんですね、、、(なぜかガッカリ)

  • 2011/05/06 (Fri) 22:43
  • MJ #-
  • URL

おお 床に椅子が映り込んでるぅ~ 素敵ぃ~

もしかして ベランダ近くで写真を撮ると 床紅葉になりますか?
(あっ 今だと 床青葉かな)

マリンルックって セーラーだと 思い込んでたので。。。メモメモ。
紺ボーダーなら ワタシも挑戦できるかも。 
(あっ セラー服ならいけますが.笑)

「すべらない若作り」のための3か条。 ひさしぶりに読み返して 
ほんと  Carinaさん すごいわぁ~
(すごいとしか表現できない自分の語彙が悲しいけど。。。)

『山へしば刈りに行くおばちゃん』の 日常はさて置き (置くなっ)
冬のテーマは『痛かわいい系』でしたが
春からは『なんちゃってOL』です
夏はマリンで『夏の(元)お嬢さん』 も いいかも。。。

Carinaさん どこまでも ついて行きまっせ(爆っ


-----------------------


4月1日 なんか 世間がこーなので なんか楽しい嘘でも と思い。。

名前変更のお知らせ (4/1)

 『 鰐 → 鯔 』   


名前変更
『鰐(わに)』 から 『鯔(トド)』へ と
ふざけてみましたが。。。。

家族から座敷鯔(ざしきトド) と 呼ばれている 日常生活の説明もしないで
急に書き込んでしまって
??????な コメント 残してしまいました。

?????な世界に迷い込ませて ごめんなさい。


以上
≪有名人の寄付金額に燃えるとき。≫のコメントのコメント返しのコメント でした。

追伸

ほんとは 
『鯔』は ボラの成長過程の最終形態 トドのつまり の 鯔で

ネコ目(食肉目)アシカ亜目アシカ科アシカ亜科トド属の海棲哺乳類のトドとは 別もんなんだけどね。

---------------

  • 2011/05/07 (Sat) 00:58
  • わに #qbIq4rIg
  • URL

素敵なシルエットですね。

>一度しかない49歳の初夏だもの

そのままアラフィフソング(笑)の歌詞にしたいくらいです!
ぜひショーパンチャレンジもよろしくお願いします。

わたしなら・・・いっちゃいます!
でもやっぱり東京の街中行くとなるとためらうかもです・・・。


  • 2011/05/07 (Sat) 12:31
  • ふう #XIgdIt3I
  • URL

自分が楽しくなる服って大切ですねi-185~。
似合う服がナチュラル系でなくキツイ系と分かり移行しつつある私は
今までの感じと違うのでついつい人の目を気にしてしまいます~~。
「笑われるかも・・・」のブログに書かれているのと同じです。
しかし安くても数を買うことができない数少ない服なので
似合う・楽しめる・流行りを押さえた服を自分なりに見つけて
その季節をワクワクと自信を持って過ごしたいと思います。
自分のもやもやした気持ちをすっきり表現してもらって
ありがとうございます!!

  • 2011/05/09 (Mon) 06:17
  • midori #-
  • URL
大丈夫!ケイトも着てるZARAです。

こんにちわ、Carinaさん!
このところ読み逃げでごめんなさい。「いつもボーダーな人」Nessです。
ZARAポンチョの写真をご本人と思い込んだのはワタシです(笑)

でもボーダー、いいですよね!ワタシも大好きでほぼ1年中着てます。
もうどうせなら下にビキニ着て是非ショーパンと合わせてちゃってください!

最近のイギリスの新聞で、ファッション業界も超高級ハイファッションと
格安ストリートブランドの二極分化が進み、中途半端なブランドは苦戦!
という記事の中で勝ち組は「ケンブリッジ公爵夫人」となったケイトも
着ているZARAという内容。英王室とお揃いですから気にせずどんどん
初夏を楽しんでくださいね~!

  • 2011/05/09 (Mon) 21:48
  • Ness #mQop/nM.
  • URL
初夏の洋服

なんとこのシーズンは初めて銀座マギーで、
ワンピースとワッフルカラーのカーデを購入してしまった。
爽やかマリンと対極です。
しかし、この着心地のよさは、
アラウンド50の体型を知り尽くしてますな。
とりあえず社民党か共産党の女性議員には見えないということで、
よしとしましょう。

  • 2011/05/11 (Wed) 13:41
  • ちかおばちゃん #-
  • URL
コメントありがとうございます!

★ヨウコさん
うわあ。なんだか褒めてもらって照れる~デレデレ(>_<)
ありがとうございます!ヨウコさんに言っていただくと
なんか自信がつくなあ。

★kireidokoroさん
いつもサンキューです!
モデルみたいに?(笑)
キンチョーとか、ああいう感じのCMのモデルさんみたいにならできるかも(爆)

★運動会の足袋さん
うわあ、ほんとだ!
それにすっごくバラエティ豊かなマリンたちですね。
夏が楽しくなりそう♪
セーラーをずっと年をとって着るって素敵ですね~。

★Rさん
定価で買わないなんて買い物上手だ!わたし、いつも定価ですよ。
でもね。以前、大騒ぎしたポンチョ、数か月先には
700円くらいになってた(-.-)
部屋までほめてもらって恐縮。遠くから撮っているから汚れが目立たないでしょ(笑

★MJさん
ははは。ガッカリさせてしまってすみません!(笑)
こんなショートパンツから足がすっと伸びていたら素敵ですよね~。
部屋の写真は小さいから、きれいに見える(笑
ただ、この椅子は京都の工房みたいなところのですが、
今は作っていないらしいです。

★わにさん
いっつも、ありがとう!わにさん。
わたしのしょうもない返事にも丁寧に答えてもらって恐縮。
床紅葉になるか?なんて、さすが庭師のご質問!
今の梅雨の時期は床&壁青葉っぽい感じになります。
ひたひたと水の中にいる感じ!
わにさんちの庭で弁当広げてしみじみしたいです。

★ふう さん
ありがとうございます!
ショーパン。ふうさん。
根性なしのわたしにかわってぜひ、お願いします!
アラフィフソングの歌詞にしちゃって
わたしも、自分に喝を入れようと思います。
(やや、しおれているので 笑)

★midori さん
こんにちは!
midori さんのコメントを拝見していると
本当に確実に自分を知り、自分に似合う装いへと
歩んでらっしゃる様子を感じ、うらやましく頼もしく思っています。

似合う・楽しめる・流行りを押さえた服を自分なりに見つけて
その季節をワクワクと自信を持って過ごしたいと思います。

わたしもです(^^)v

★Nessさん
そうそう、そうでしたNessさんでした!あのスレンダー美人を私と勘違いしてくださったのは!
黙っておこうかと思ったんですけどね(笑
まあ、英王室といっしょですか。うれしい~。
それにしてもあの結婚式!あの参列された方々の服装。
なんか、こう東洋の端っこから見るとよくわからない帽子&雰囲気だったのですが、
あれが、いわゆるエレガントなんでしょうか??
・・・ってこんなところで質問。すみません(>_<)

★ちかおばちゃん さん
ブログもそうですが装いの引き出しも豊富ですね~。さすが。

>とりあえず社民党か共産党の女性議員には見えないということで、
>よしとしましょう。
ははは。昨日(5月28日)の「朝まで生テレビ」に福島党首が出ていましたが、
原発問題でなんだか水を得た魚のように生き生きしてらっしゃいました。
経済評論家の荻原博子さんが鮮やかな青のスーツを着ていて
きれいな色でした(どーでもいい話、失礼!)

  • 2011/05/29 (Sun) 17:16
  • Carina #-
  • URL

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する