「人生の友だち」を作る年に。


いやいやいや。
わたくし、この年末年始は、
「年越し気分」を満喫いたしましたよ。


なんといってもメインイベントは、「おせち料理」です。


半世紀生きてきて、
ひとりでおせち料理作りに挑んだのは、
ほぼ初めてに近い経験でした。はい。

おせち料理って、
わりにたくさんお砂糖、使うのね。
くちなしの実なんて、粋なものも使うのね。
(渡哲也さんの歌声が頭の中に響いて昭和気分、横溢~♪)

昨年はクリスマス料理も手作りするなど、
(ダッチオーブンでローストチキンとかね)
珍しく「おかん的頑張り」を発揮した年末でしたが、
なにをどうボンヤリしていたのか、
最後のゴミ収集に間に合わず、


「生ゴミを越年する」


という、「日本全国の主婦がもっとも避けたい大掃除の失敗トップ10」の
トップに燦然と輝くに違いない失態をしでかしましたよ(シュン)。


毎度のことですが、
そこそこがんばったわりに、
どこか締まらない大晦日を過ごしましたが、



みなさま。

あけましておめでとうございます。




どうでしょうか。
おせち料理やすき焼きや年賀のお菓子なんかで
おなか廻りはバブル並みの拡大成長しているでしょうか?

そして運動不足解消も兼ねて、
初詣など行かれましたでしょうか。
おみくじなども引かれましたでしょうか。
わたしですか。引かせていただきました。はい。
小吉でした。(ああ、万事、控えめ)


今年は、そうですねぇ。


・テレビで落語をいっぱい見る。
・古代ローマブームを継続し、いっぱしの歴史通になる。
・料理をもうちょっとがんばる。



あたりを抱負に歩んでまいりたいと思います。(ああ、万事、控えめ)


もちろん、仕事もブログもツイッターもやりますよー。
小さな抱負ですが、落語や歴史などなど
「人生の友だち」を増やしたいなあと思っています。
(いや、ほんと、万事控えめなうえに
家の中でやることばっかで、ごめんよー)


今年もどうぞ、よろしくお願いします!(熱烈祈願)


【関連記事】え?!去年は最初の記事が1月10日だなんて!のんびりしてたなあ>私
2011年。私らしさをどこに探す?

こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。
長大な巻物のようになっていますが(笑)最古記事から読んでいただくと面白いですよ♪うわめづかい

★いつも応援クリックありがとうございます!ハッピースマイル

にほんブログ村 ミセス系
人気ブログランキングへ

ツイッター、一緒に楽しみましょう!
↓↓↓

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

関連記事

スポンサーリンク



コメント

carinaさん、おけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
carinaさんのブログを楽しみに日々過ごしていきたいと思っています^^
それと、他には私も料理と・・・今年から無理しない程度のジョギング・・
そして・・・今年はピアノで得意な曲を1曲位仕上げたいと思っています^0^

  • 2012/01/02 (Mon) 19:21
  • ikemo #-
  • URL

おめでとうございます!
今年もよろしくです♪

落語、そうですか!とうとうブームが来ましたか?
言えとっくに来てたんだったべさ、でしたか。

私も落語大好きです、
関西なら桂かい枝さんhttp://eigorakugo.exblog.jp/
私の1押しです。どうぞ気にかけてください。とっても良い落語しますから!

私は年越し旅行で、はまっていたホックがはまらなくなって
帰宅しました。腹回り80センチ、どうする私~~

  • 2012/01/02 (Mon) 21:42
  • あっころ #-
  • URL
あけましておめでとうございます

Carinaさんのブログが更新されるのを楽しみにしてて、ちょこちょこ来ていました(^^ゞ
おせち、私も多少作りましたよ~。
そうそう、栗きんとんを作る時は「くちなしの花」が頭の中でぐるぐると鳴り響きます♪
私はせっかくクチナシの実を入れてもきび砂糖のせいで暗い色に仕上がってしまいます(^◇^;
黒豆などは気が小さくて砂糖をつい少なく入れてしまって薄い味になってしまいました。
ごみは、今のマンションに引っ越して来てからは最終施錠が30日なので無事でした。
落語と歴史などの人生の友だちを増やされるんですか、とってもいいですね!
見習いたいです。
Carinaさんの中では古代ローマがブームなんですね、過去のブログに載っているのかしら?
また見てみます。
私も何かハマれる物を模索する年になりそうです。

  • 2012/01/02 (Mon) 22:11
  • 花緒 #-
  • URL

今年も更新、楽しみにしていますので
是非頻繁にアップしてくださいね。

それにしても年末年始のゴミはストレスですね。
たいがい最後のゴミ収集が終わった辺りから
大掃除にスイッチが入り、部屋のガラクタが大量にでてきたり
年末がぎりぎりのゴミ出し日程なら、年始はけっこうゆっくりめの日程になったり。
我が家でも多少片付けたキッチンの奥に
見てはならないゾーンがあってちょっとげんなりです。

また一年間、よろしくお願いいたします。

  • 2012/01/03 (Tue) 08:54
  • Dorothy #zEGwH0kg
  • URL

Carinaお姉さま

明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。^^

冬って「おかん力」を発揮できる場が多い季節ですよねぇ。やっぱり男性も女性も胃袋をつかまれると弱いです。おいしい物を食べさせてくれる人のところには集まりたくなるものですよね。私も料理の腕だけは磨かなければと日頃から思ってはいるのですが、基本的にあまり料理が好きではないもので、結構苦行だったりします。心はいつも「目指せ栗原はるみさん!」なのですが。料理上手って女子力の集大成ではないでしょうか!?私もそろそろ真剣に料理をやって、「おかんの味」を確立したいものです!

  • 2012/01/03 (Tue) 17:30
  • K #o25/X8aE
  • URL
あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。

私もおみくじを引きましたが小吉でした。
まさに万事、控えめに、無理はいかんよ、
というような事が書かれており、
「えぇ、解ってますとも!言われなくても知ってるよ!!」
と神社で一人うなずいてしまいました。

私も今年は細々と、長く付き合っていけるような
人生のお友達が一つくらいできるといいなぁと思っています。

ブログの更新、楽しみにしています♪
本年がCarinaさんにとって良い年となりますように。

  • 2012/01/04 (Wed) 08:53
  • にゃおこし #xCSKYJK.
  • URL

あけましておめでとうございます。

今年もどうぞお元気で、
Carina節をたのしみにしています。

わたしも「日本のおかん」を目指すべく、
まずはカタチから・・・というわけで
割烹着を作ってみようとおもっています。

このブログに集うみなさんにとっても
素敵な一年でありますように・・・(・g・)/

  • 2012/01/04 (Wed) 15:35
  • emi28 #Zj0nyDQQ
  • URL
おめでとうございます。

Carinaさま、今年もよろしくお願いいたします。

私も「人生の友達」大事にしたいです。私の場合、増やすというより、今までの友達との仲を深めていきたい・・・そんな感じかな。

今年も,楽しみに伺いますね!!

  • 2012/01/04 (Wed) 17:46
  • 香音 #H9dwzJe2
  • URL
おめでとうございます!

1日、2日と新年早々仕事だったので
全然お正月気分ではありませんでした。
しかも昨日はまさに「人生の友達」というか
「いきがい」でもある某バンドのイベントがあったのです。
この時期主婦には厳しいときにこんなのやってほしくなかったのだけど
ダンナにイヤミを言われながらも寒空の中参加してきました!

50も過ぎてのライブハウス観戦は足腰にきて
けっこうつらいものがあるんだけど
でも彼らのおかげで頑張れる自分がいます。

そして本当の友達、高校時代の親友が5人いるのですが
海外や地方在住も2人いるけど
よくもまあこんだけ会ってるよねって思う位
集まっているのでこれからも集結し続けたいです。

今年もCarinaさんのブログ楽しみにしてます
これからもよろしくお願いします。
そして良い年になりますように!!!

PS、明日は新年一発目のごみ収集(しかし臨時)があり
ベランダがだいぶスッキリしました。

  • 2012/01/04 (Wed) 22:58
  • MJ #-
  • URL

あけまして おめでとうございます
今年も のぞき見モード 時々コメント残し で
楽しませていただきます(笑)

気付けば 四捨五入すると アラ還を迎える本年。
目標は夢は いっぱいあるけど  それはさて置き (置くなっ)

とにかく 笑って元気に過ごしたいと思います。

欲を言えば ウエストまわりをすっきりさせる もしくは
ウエストまわりがすっきり見えるファッションを研究する を頑張ります。



  • 2012/01/04 (Wed) 23:48
  • わに@目指せ砂時計 #qbIq4rIg
  • URL
今年もよろしくお願いします。

去年いろいろありました
今年もいろいろある中でも
一つずつさばきながら前向いて
顔上げてやっていきますわ。
いま改めて自分の心に決意しました。
ああ、こううやって書くことで
自分の気持ちを問うたりわかったり
鎮めたり喚起したりできていいな。
calinaさん、みなさん
今年もよろしくお願いします。
明日から仕事だ、頑張るぞ

  • 2012/01/05 (Thu) 08:36
  • よ #-
  • URL

肩の力が入りがちな新年ですが~
やっちまったことを、さらっといいのけるさえた切り口に和みます
さすがです
私もいまさらながらになにか目標を立てなくては~
控えめに控えめに
控えすぎて、ぐうたらな一年にならないよう
私の場合、そこがポイントですね(笑)
今年もよろしくお願いします~!!

  • 2012/01/05 (Thu) 20:17
  • Yottitti #S0MVRpSc
  • URL
「お正月と寂しさ」しみじみきました~

Carinaさま

去年から時々拝見しています。ぐさっときたり、「そうそう!」と頷いたりしながら楽しませていただいています。

昨夜、関西の実家への帰省から戻ったばかりの私にとって、「お正月と寂しさ」ネタには切なさ全開です。9日間の長期実家滞在を終え、年々気難しくなる父に頭にきたり、父へのストレス全開の母のグチを聞いたりと濃い時間を過ごしましたが、お正月は親の「老い」、そして自分の「老い」を確認する時間のように思えてきた今日この頃です。

40代後半という微妙な年代、今年もCarinaさんをお手本に楽しんでいきたいと思います♪

  • 2012/01/06 (Fri) 18:34
  • ショコラ #-
  • URL
コメントありがとうございます!

コメントをくださった方々、
今頃のご挨拶ですみません!
あけまして、おめでとうございます~。もう、春だ~。ごめんね~。7

★ikemo さん
うわあ、どれも素敵な目標だ!!
ピアノなんて本当に素敵。また進行具合、聞かせてくださいね~。

★あっころさん
そうなの、そうなの。
落語についてはあっころさんのブログの影響もあるんだよーー。
でも、ローマはどんどん読んでいるけど
落語思うように聞けてない~(涙)

★花緒さん
くちなしの花、仲間~♪
そして私も暗い色になる~(笑
そうなんです。いまね、ローマ史は4世紀ごろまで来たの。
ユリアヌス帝ぐらい。ルネサンスくらいまで追っかけたいんです。

★Dorothyさん
ははは、うれしいな、わたしもそう。
ゴミ収集が締め切られてから大掃除スイッチオン!
いまは大規模補修でまたもや部屋のなかに
ゴミ箱、イン。まずい状態です~。

★Kさん
おっめでとうござりまする!!
うんうん、料理力は大事ですね。女子力というより、生存力ってか、
そういうものかも。現世につなぎとめる力というかね~。でも、食べ過ぎ注意>自分

★にゃおこし さん
味わい深いコメント、サンキューです。
うんうん、万事、高望みせずいきましょーー。
小吉、幸せの基本かもね♪

★emi28 さん
うわうわ。割烹着っていいなあ。
わたし、着たい、着たいと思いつつ着てないです。
作るなんてめっちゃ素敵です!!

★香音 さん
こんにちは!
増やすより、深める・・・なーんて素敵なんでしょ!!
それこそ大人な感じです。深める、いいなあ。
わたしも深める視点、もっていきます!

★MJさん
うわあ。忙しいお正月の後のライブ!最高ですね。
仕事がんばって、思いっきり夢中になるなんて素敵。
お友達も宝物ですよね~。遅すぎるがよい年になりますように!

★わに@目指せ砂時計さん
コメント、ありがとー。
ウェストは細くなっていますか?その後。
ウェスト細く作戦ってさ、なんか、めっちゃ難しくない?
体重変わってなくてもウェスト増えてるもんね、頑張って、私の分も!!

★よ さん
今年ももう4か月近くたちましたね~。
どうですか?仕事も頑張ってる?花粉症きてませんか?
わたし、今月半ばまでがんばって今、燃え尽き症候群だ(笑

★Yottittiさん
ははは、控えめすぎてグータラ、
それ、私こそ、注意しなきゃ!!(爆)
いま、ちょい暇になったので、この時期がやばいです~。

★ショコラさん
ああ、帰省されたときの気持ち、痛いくらいわかります。
その思いが「年を重ねる」ことなんでしょうね~。
素敵な一年になりますように(ってか、もう春でごめん 涙)

  • 2012/03/20 (Tue) 16:07
  • Carina #-
  • URL

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する