どうする?紫外線の警戒レベル

感染症防御服や放射線防護服など
自らの肉体を危険なウィルスや放射線から守ってくれる衣服は、
それ相応の威圧的かつ閉鎖的なオーラを放っていますな。

防御に対する強固な意志は、
そのフォルムにしっかりと表れるようです。

それは、マスクを見ても明らか。

予防効果の低いガーゼマスクは、
予防効果の高い不織布マスクに比べると、
見た目も、かなり間が抜けています。
ヒモがビロ?ンと伸びていたり、
口に当たる面がシワシワになっていたりすると、
予防効果も、放たれるオーラも
どこまでも、ゆるゆる。ズルズル。ダラダラ。

「このマスクをつけても、
ウィルスも細菌もツバも
もうぜ?んぶ、飛びますんで。」

と口元にぶら下がりながら、
申し訳ながっている感じです。

やはり、

防御に対する意志の強弱は、
そのフォルムにはっきりと表れるのです。


そこで、

昨今、一部で評判のかんばしくない
UVカットサンバイザーです。
「ダースベーダーのようだ」
「溶接ヘルメットのようだ」
と、あちこちで陰口も耳にしますが。

いやあ、若者は馬鹿ですねえ。わかっていませんね?。
サンバイザーという親しみやすい名前にだまされてやがんの。

普通のスーパーに売っているからといって
このUVカットサンバイザーをあなどるなかれ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

紫外線カット率99%。

顔全体を紫外線から防御

角度調節自由自在

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


という驚くほど高い能力を誇りながら

1000円以下という庶民価格。

もはや、ウィルス防御服や放射線防護服と
同じ地平に位置する

紫外線防御服

なのです。

防御服だからこそ異様。
防御服だからこそ奇異。

ママチャリに乗って大胆かつ勇壮に突撃してくる
フルフェイスサンバイザーのオバサンは、
戦車に乗って突如平和な街に進軍してきた
毒ガス防御服の兵士だと思えばよろしい。

シワもシミも、乾燥も
光老化が最大の原因と叫ばれ、
テレビコマーシャルでは、
若い美人に「絶対、焼かない夏」なんて宣言されたら、

シワもシミもすでにあるオバサンは、
過激な防御に走るしかないじゃないの。

もともと防御に熱心な国民性なんだから。

ねえ。



UVカットサンバイザーを擁護すべく
熱弁をふるったものの、

万事に戦闘心の薄い私は、
太陽を謳歌する度胸もなく、
紫外線防御服で全身を覆って街に繰り出す勇気もなく
中途半端な防御でお出かけの日々。

ヒモの伸びたゆるゆるのガーゼマスクで
インフルエンザ大流行の街を
闊歩しているみたいなものですな。

それにしても夏の紫外線警戒レベル、
どこまで上げるのが正解?



関連記事

スポンサーリンク



コメント

おなじだわ~

たまに、いえ、1度だけフルフェイスのサンバイザーの方を見かけました。やるな、前が見えるのかな?と思いました~。

そう、私も街中ではなかなかその勇気は持てないですね~。私も、中途半端に日焼け止め、長手袋なんかを気休めに・・・。
紫外線は大敵だと思っているのですけれど・・・。

  • 2009/06/28 (Sun) 12:50
  • うさぬのや #mQop/nM.
  • URL
Re: おなじだわ~

うさぬのやさん、こんにちは!ありがとうございます。うわ、フルフェイスとの遭遇、一度だけ!?私は大阪在住だからか、もっともっと頻繁に見かけますよ~。若い女性でもつけている人、見ました。今日なんかすごくいい天気なので、紫外線もきっとすごかったですよねえ。でも日傘だけで出かけてしまった。もともと色白じゃないし、熱意が・・・。でもシワも増えるよなあ。相変わらず優柔不断です(^^ゞ

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する