黒レギンス。その侮れぬ形状露出力。

黒いレギンスは、
男性受けがあんまりよくないとか、
あんまりオシャレに見えないとか、
いろいろ否定的な意見も耳にしますが、


そんなことを言っても、似合う人もいるよねえ。


・・・と思っていました。

ま、実際のところ、そうなんですが、
しかし、昨日、わたしは、


レギンスの恐るべき自己主張、というか
レギンスにしかできない形状露出力、というか、



そういうものを再認識しました。


どういうことかというとですね。


ここ1年ほど仕事で顔を合わせることのある30代の女性が
カラシ色のミニワンピースに
黒のレギンス(正確には、かかとがひっかかるトレンカ)に
バレエシューズをはいていたのです。

頻繁というわけではないんですが、
1年ほどの間に何度か会っているので
彼女がスカートにパンプスのときも、
パンツスーツのときも、
ミニスカにロングブーツのときも見ています。

そしてですね。

これだけでは、声を大にして言っておかねばならないのですが、
これまで、一度たりとも、
彼女の脚について特定のイメージを
(太いとか細いとか)
もったことがなかったのです。
(スカートにパンプスのときも)

目の大きなカワイイ系の美人なので、
「若くてきれいだなあ。服装はわりに地味だなあ」
ぐらいに、全体の雰囲気をざっくりと見ていました。


それが昨日、
わたしたちの前を歩く彼女の脚は、
夏の強烈な、白浮きするような光の中で
漆黒のレギンスに包まれることによって
輪郭が熱を帯びたように
くっきりと明確になり、
その形状があますことなく
強調されていたのです。

レギンスは脚が太く見えるといいますが、
それだけが問題なのではありません。


黒い布に覆われることによって足の奥行が消え、
その「平面図」(輪郭)が強調されるのです。
しかも、黒という色なもんだから周囲の景色に
溶け込んでくれないのです。脚がです。この脚がです。


思わず、我がことのように感情移入してしまいましたが、

美脚の持ち主以外には、
多かれ少なかれある(わたしなんか、ものすごくある)
脚の線の「ゆがみ」が強調されるんですね。

ああ、あんなに可愛いワンピースなんだから、
生足か、透明感のあるストッキングか、
どうしてもレギンスということならば、
もっと違う色のほうがよかったなーと思いました。


無難そうで、欠点を隠してくれそうな「密着する黒」は、
夏の日差しの中では
無敵の「形状露出力」を備える。



夏の「脚の取り扱い」には、
本当に、いろいろと頭を悩ますところですが、
たとえ、蚊に食われていようと、
セルライトがあろうと、
太かろうと、
たるんでいようと、
生足のほうがよい場合もある、
といえないこともないこともないのではないか、
と及び腰ながら考えた次第です。

夏の黒レギンス。ミニを着る際の保険にするには、
ちょっと危険な形状露出力かもしれません。


【関連記事】ストッキングも進化しているしね。でも、このシリーズあまり売ってません(笑)
わが足に朗報!ストッキングで生足感。

こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。
一覧のページがすでに2ページになっていて自分がびっくり♪
リンク切れなどもあると思いますが、よかったらどうぞうわめづかい

★本当にいつもクリックしていただいてありがとうございます!ハッピースマイル

にほんブログ村 ミセス系
人気ブログランキングへ

ツイッターもぼちぼちやってます!レス、もっとも速いです。
↓↓↓

Twitterボタン
Twitterブログパーツ
関連記事

スポンサーリンク



コメント

黒マットの盲点ついてる!

そうだったのか!

あまりの衝撃に、コメント一人目の緊張も吹っ飛びそう。

わたしとて、あの透けない黒さえ身につければ、鬼に金棒、ミニスカだって怖くない。
おばちゃん、ますます怖いものなしだぜ!キリッ。
なんて、思ってましたもの。

それにしても・・・

>といえないこともないこともないのではないか、
と及び腰ながら考えた次第です。

はぎれがわるいことになってると、いえないこともないのではないか・・・笑

Carinaさん、やさしいね。。。

私も他者に対して、そうありたい、いえそうあろうと、常々こころに決めております。

  • 2012/08/10 (Fri) 16:59
  • 爽子 #0QjNWJMw
  • URL
やってしまった感

今回も笑いながら読ませていただきました (≧∇≦)
ごっつぁんです。

と、人ごとのように言っている場合じゃありません。
カラシ色のワンピに黒のレギンス、バレーシューズとは、この前のおしゃべり会の私のいでたちではありませんか!ohノー!
しかもガニ股、O脚の私・・・。
レギンスの恐ろしい露出力は、前からうっすら感づいておりましたが、的確なご指摘、Carinaさんさすがです。

せめて、グレーにするかな・・・笑(懲りない奴)

  • 2012/08/10 (Fri) 17:16
  • masako@mamans_style #AGlNU.uo
  • URL
こんにちは!

Carinaさん お久しぶりです!

実は私も思っていることがありまして。
最近、ミニが流行っているなかで、ミニスカートor
ホットパンツから見えるすっきりとした生足ではなくて
黒いレギンス、とくにトレンカ!
この季節、このくそ暑い季節に、黒は暑ぐるしすぎます!
レギンスでもショート丈ならまだしも、トレンカになると、、、
加えて、そうなんですね、形状露出力!

合わせて、夏の黒レギンスはひかえていただきたいものですね。

  • 2012/08/10 (Fri) 18:21
  • ami #-
  • URL

いつも、ミニ(もしくはショートパンツ)に、黒レギンスの女性を見ると、もったいないなぁ…暑苦しいなぁ…生足の方が全然良いのになぁ…と思ってしまいます。

それは、若かろうが、若くなかろうが、です。

黒レギンスを履いてる人を見ると、『もう自分は若くないんだから』とか『ミニに生足は恥ずかしいからレギンス履いちゃお』とか、『足自信ないし』とかいう、マイナスの意識を感じます。


夏に黒レギンス、て日本だけのファッションなのかなぁ…。

私の住んでる地域は、外国人の方が沢山いますが、皆さん年齢問わず、ミニかショートパンツに生足です。とってもカッコイイです。


確かに、若くないと膝に年齢が出ます(笑)
ふくらはぎ、膝上に、ぶにょっと感、出ます(笑)


でも、夏は、レギンスは止めた方が良い気がするんだけどなぁ…個人的に。

例え、膝にシワがよってようが、ぶにょぶにょしてようが。

レギンスより、色々な意味で、潔さを感じるのは、私だけでしょうか。

  • 2012/08/10 (Fri) 20:10
  • 葵 #-
  • URL

足が太く見える気がして、夏場は避けています。


年下の男友達(43)曰く

「黒レギンス、トレンカの脚は、どんなに美脚でも色気がなくて、萎える」

「素足がいちばん好きだが、
黒レギンス、トレンカよりは肌色ストッキングのほうがよほど印象が良い」

そうです(笑)


「私もストッキングはいてますで?」と聞いてみると

「なかなかそそるよ。ただ、欲を言えば、もうすこし細ければ」
だそうで。


結局美脚じゃないとだめってこと(^^;


  • 2012/08/10 (Fri) 21:51
  • きゃらめる #z/AVyrZM
  • URL
素晴らしい

Carinaさんはやっぱりすごいです!
観察、分析…。
人間ウォッチングなど、自分なりに得意と思っていましたが、まだまだです…。
ははあ~、とひれ伏してしまいそうですv-10
自分に関して言えば、一時期に比べたら、ここ2年くらいはレギンスを履かなくなっていますe-351
もっぱら冬に十分丈のレギンスをチノパンの中に履いています。
こっちのほうがただの防寒着になり下がっていますなe-330

  • 2012/08/10 (Fri) 22:21
  • 花緒 #-
  • URL
初めまして。

私も、常日頃感じていたので 思わず初コメさせていただきます。

ただでさえ暑いのに、何故?レギンス?
若いんだから生足にしなきゃ勿体ない!!

いやいや。
この夏めでたく40代最後の歳を迎えた私も、心の中で(もっと若かったらな~とか、もっと綺麗で長ければな~とか。) 思いつつ、
人面化した膝をもろともせず!生足で過ごしております。
少々高めのヒールで 目眩まし作戦!で、ちょっとは誤魔化せます。

  • 2012/08/11 (Sat) 02:32
  • Sammy #-
  • URL

ショーパンにレギンス穿いてる若い子
「暑いのか寒いのか、どっち?」と聞きたくなります。

ただチュニックにレギンスは解らなくはないです。
わたしは足の形と膝下の短さが如実に露呈されるので
持ってるけどほとんど穿いてないですわ。
スキニーパンツも然り。
人によってはミニよりエロい。
下半身の形状あからさまですもん。
そもそもレギンス=赤ちゃんの下着
という昔の情報があって、どうしてもあれはスパッツと
呼びたい。
いちいち頭で変換して、若い子と話すときは
「レギンス」と呼んでます。


  • 2012/08/11 (Sat) 13:32
  • しろくま #KGAhWzec
  • URL
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2012/08/12 (Sun) 00:40
  • #
確かに!

チュニックも着ますが
絶対レギンス合わせはしません~!

数年前,初めてレギンスを履いたとき
足のラインの出具合に衝撃を受けました。
自分の脚がこんなにいびつな形なのか・・・と。
年齢に関係なく,ほぼ『お肉』とは無縁な
スラリと,でももしかすると色気をあまり感じない脚だと
似合うのかもしれません。
(むっちり感がない,ということかな)

なので,チュニックにはレギパンオンリーです!
スキニーを履けるほど太ももが細くないですし(笑)
レギパンは,パンツ自体にラインがあるので
脚のラインがむき出しになりませんよね~。
これが私たち世代の救世主かと。
脚も絶対こっちのが,細く見えますね。

あと,やっぱり思います。
この猛暑の中,
あの張り付いた,漆黒のレギパン,暑くないのかなあって。
皮膚呼吸,できているんでしょうか・・・。

  • 2012/08/12 (Sun) 09:50
  • おどろんまま #-
  • URL
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2012/08/12 (Sun) 12:20
  • #
間違えました(アセ)

ラスト2行目

レギパン→レギンスです・・。
お恥ずかしいです~。

  • 2012/08/12 (Sun) 15:46
  • おどろんまま #-
  • URL

んまあ~~!Carinaさんってば、30代のかわいこちゃんを
ジャッジできる位、素敵なお洒落をなさってるのですね~~。

(・・・・・・・・ジャッジって、自信のなさの表れって言うけど・・・くすっ。)

と、ガッツリ、嫌味を言いたくなるのは、私も、夏レギブラック党に入ったからで~す。爆

足出して夏を謳歌したら、途端にグロゲロのめそめそで;;;
パンツばっかより、、、レギンスはいてでもOP,SKなキモチ♪
流行ってるうちに履いて、で、、、、できれば定番化希望!!笑

生足軍団さまは、どうぞお先に☆ささっ!
後ろを振り向かないでお好きな道にお進みくださいまし~。
端によって、手を振ってお見送りしてますよっ。GO!GO!

  • 2012/08/14 (Tue) 10:08
  • R #-
  • URL
タイムリー~

あたしもこの夏、トレンカデビューしちゃいました!

ずっと避けてきたんだけど・・・
ちょっと出かける際、おニューのワンピに合わせて買ってしまった

でも見た目ほど全然暑苦しくなかった!
っていうのもCOOL素材っていうのだったからかな?
普通のストッキングの方がよっぽど暑いと思った

でも、やっぱ出番は少ないだろうな~
うちのダンナもまわりのメンズもcarinaさんの書いてるとおり
キライみたいなんですよね、
このレギンス&トレンカっていうものが

っていうか
ホント、足の(特にふくらはぎ)形が
クッキリ ハッキリ 強調されすぎ!!!

太いとか細いとかっていうよりも
微妙にo脚な感じとか
やけに筋肉ついちゃってる感じとかがもう丸わかり!

でもひざ下くらいの丈のやつなら許せるね
くるぶしまでのは絶対にヤバイ!!!

  • 2012/08/15 (Wed) 19:36
  • MJ #-
  • URL
いいこともある

私はトレンカ愛用しています。お気に入りの
カーキのワンピースに黒のトレンカをあわせて
サンダルをはくとかわいいんです。
トレンカはセブンイレブンで買った着圧タイプ
足が本当に綺麗に見えるのです。

男の人受けが悪いのは重々承知、ティム・ガンも
言ってましたし。
ただ、履いていてよかったーと今日思ったことが。
今日はレギンスが合わないワンピースだったので
生足で出かけたのですが、いつもだったらあるちょっとした
打ち身の痕やキズ・虫さされのあとなどもなく足がきれいだったんです。
美容院のシャンプー台からニョキッとでた何組かの足を見てやはり確信。
(普段の私は男子母なので、活動量大)
40すぎると、ちょっとしたあざや虫さされのあとが色素沈着してしまう事
ありませんか?レギンスはいているだけで随分違うものだとつくづく
思いました。

  • 2012/08/20 (Mon) 23:44
  • hana #-
  • URL
コメント、ありがとうございます!

★爽子さん
ははは。コメントサンキューです(^_^)/
および腰なのは、優しいのでなく
自分に自信がないのよーー(笑)

★masako@mamans_style さん
ぎゃはは。これについては
もうツイッターでお話ししたので
詳しくは述べません(笑)
わたしたちは似あう、ということで(^_^)/

★amiさん
コメントありがとうございます!
おお、やはりそうお思いでしたか。
わたしもこの記事を書いたとき、
「ああ、もったいないなあ」って思ったんですよね~。
黒レギンスが逆効果になっているなあって。

★葵さん
こんちは~(^_^)/
そうそう。隠そうとするマイナスの意識が見えるのが、
ちょっと残念に思うのかも、わたしも。
二の腕についても同じことを思うんだよねえ。
出しちゃっていいんじゃないかと(笑

★きゃらめるさん
ははは。リアルな会話が面白-い!
なかなかそそる、ということは
かなりそそる、ってことですね!
しかし、やはり素足が人気高いんですねーー。
「生っぽさ」の魅力でしょうか。

★花緒さん
わたしも冬は完全に履いています!!
防寒に必須アイテムですよねーー。
その意味では、本当にレギンスって万能ですね!

★Sammyさん
こんにちは!コメント、嬉しいです(^_^)/
>人面化した膝をもろともせず!生足で過ごしております。
>少々高めのヒールで 目眩まし作戦!で、ちょっとは誤魔化せます。

人面化した膝、に受けました(爆)
目くらまし作戦、いいですね~。素敵です。

★しろくまさん
スパッツ、そうです、そうです!
わたしも変換しています(笑)
しかも、私の場合、スパッツ?カルソン?レギンス?
という3段階。日によってトレンカには到達できないときもあります(笑
その意味でこの記事はチャレンジングでした。

★秘密コメントのJさん
貴重な写真レポートありがとう!説得力あるーー!
でもJさん、その足だったら
どっちでも細いべ(笑
いや、ほんと、どっちでもいける。

★おどろんままさん
あああ、こちらもまた説得力あるー。
わたしは、レギンスを履いた自分の足は、
「ああ。農耕民族だな~」とつくづく思うんです(笑
レギパンのほうがいいというのもわかります。
少しフォルムがきっちりしているほうがきれいに見えますよね。
訂正コメントもサンキューです(^_^)/

★秘密コメントのNさん
あわわわ。そんなことになるんですか!
大変でしたね。しらんかったです。
昔赤毛のアンが、緑色の髪になったなあ。と
思い出しました。その後、どうですか。

★Rさん
ははは。嫌味コメント、冴えてるーー。
そっか、そういう体調の問題もありますね!
理解が足りず、失礼しました~。
そんな道の端になど立たず、堂々と、ぜひ!

★MJさん
そうそう。
太く見えるというよりカタチが鮮明にわかるよね!

>でもひざ下くらいの丈のやつなら許せるね
>くるぶしまでのは絶対にヤバイ!!!

膝下のほうがいいと私も思う。
可愛いよね。

★hanaさん
Hanaさんのコーディネートを読んでいると
可愛い気がしてきたーー(笑)
やっぱり、体型に左右されるんじゃなかろうか。
似合うか似合わないかは。Hanaさんは似合っているはず。
それにしても、この記事で賛成・反対両意見が知れてよかった(^_^)/

  • 2012/09/10 (Mon) 17:01
  • Carina #-
  • URL

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する