後半4回分の放送がスタートしましたね。
昨日、登場したのは
ステファニーという31歳の独身ニューヨーカー(小児科医)。
ウディ・アレンの映画に出てきそうな
非の打ち所のないキャリアの持ち主です。
小学生のころから筋ジストロフィ患者を対象とした
ボランティア活動を行っていたという彼女。
子どもっぽい外見と自信のなさそうな笑顔とは裏腹に、
強い意思と使命感の持ち主のようにも見えました。
年齢的には、まだまだ若いアラサー(うらやましいぞ)なんだが、
身長が低めのご様子。
本人が鏡を前におっしゃるには
「胴長短足!」「バランスが悪い!」
あらま、私といっしょじゃありませんか。
小柄な日本人、必見かも。
というわけで今回は、心理面のコーチングの代わりに
コンピュータの3D画像を用いた正確な体型把握へ。
彼女の普段の服装である
カプリパンツにオーバーサイズのシャツは
「12歳にしか見えない!」と一喝され、
そこからティム・ガン氏の具体的な指導がスタートしました。
胴長・短足のためのアドバイスをまとめると、
?ジャケットもスカートも体にフィットしたラインを選ぶ。
(ボリュームのあるものやバルーンスカートはダメ)
?パンツスーツの場合も上記と同様。さらにハイヒールで縦長ラインを強調する。
?スカートの丈は、一番脚が長く見える「ひざのすぐ上」を選ぶ。
?シャツはフレンチスリーブを選ぶ。(肩がヒップより広く見えてスリムに見える)
?ハイウェストの服で胴長を上手に隠す。
----------------------------------------------------------------------------
要約すると、
・ダボダボ禁止。ピッチリ推奨。
・ウェストは極限まで上に。
・肩を大きく見せろ
ってことのよう。
(ならいっそ「肩パッド、カムバ?ック!」と言いたい)
似合うか否かはともかく、
私と同じく胴長・短足にお悩みの方は、
今後の服選びの参考にしてくださいませ。
いや、確かにステファニーさん、
ジャケットを着てメガネをかけると
とっても知的なお医者様に見えました。
ハイウェストのワンピ姿には、
母親からも友だちからも
「セクシー!」という熱狂的な大賛辞のアラシだったし。
でもね、
「お子ちゃま風テイストの敏腕女医」てのも
捨てがたいキャラだったんだよなあ。
あのう・・・ティムさんに申し訳なくて
大きな声では言えないんですが、
洗練ってのは、
何となく、どこか、ビミョーに
つまらなくなるってことでもあるなあ、と思った次第。
そうそう今回は、
「プロジェクトランウェイ」にティム・ガン氏とともに出演していた
ニーナ・ガルシア女史も登場。豪華キャスティングだったことも付け加えておきます。
【関連記事】
ティム・ガンのファッションチェック、一挙放送
ティム・ガンに学ぶ?…40代のプラス面を自覚する。
ティム・ガンに学ぶ?…上質ワンピの魔力を知る
ティム・ガンに学ぶ?…隠れた主役はハイヒール