わたくしは、さんまを食べ、栗ごはんを食べ、さつまいもを食べ、梨を食べ・・・
と食のほうは順調に秋仕様に移り変わっておりますが、
食でないほう、とくに「顔」のほうは、
オールシーズンこれ一本。
季節感、皆無主義。
秋も夏も冬も何ごともせず通り過ぎるのみ。
メイクになんら変化なし。
日焼け止めを塗り忘れる頻度の差のみ。
・・・・といった感じで過ごしております。
もうね。オンナは化粧でいかようにもなる、と言われても
志が低すぎると言われても、
目標は高く持てと言われても、
オンナはいつまでも女でなくちゃ、と言われても、
はあ(ため息)、
そこまではいいんです。
ただ、願わくば、
「あああ!その眉毛は不自然すぎる!」
「そのシャドウは、だめだ。昭和だ。それもイケてない昭和だ」
「メイクが古い。髪型が古い。話題が古い。しかも人間が古い」
「その髪型、大学時代から変えてないの!?もしかして、ハマトラーーっ?」
「うーん。そのかかとでサンダルはやめとこうよ」
「いや、せめて鼻の下のムダ毛はそっておこうよ」
というような・・・
もはや、古生代の地層から発掘された三葉虫のような
古式ゆかしいメイクとヘアスタイルを
高度成長期に育んだ価値観、
バブル期に慣れ親しんだ美意識とともに
この顔面、ならびに身体の表面にのせて
まちを練り歩く事態だけは、できるならば避けたい。
・・・そう口には出さないまでも、
心の底でひそかに願っている方は、
わたし以外にもきっと大勢いらっしゃるに違いありません。
そんな美容劣等生(しかも、やる気なし)にとって
巷に喧伝されるコスメ情報や美容情報は、
東大をめざす進学塾のテキスト並みに難易度が高い!
ああ、美容の世界にこそ「ゆとり教育」を!
と、まあ、いつもながら、
こんなふうに後ろ向きな気分でぼやいていたら、
イラストレーターの中島慶子さん
と
トータルビューティスタジオ
『Aura Beauty』代表の芹澤佳子さん
のお二人が、「そういうことなら、何とかしてさしあげましょう」と
立ち上がってくださいました。
(正確に言うと、わたしがツイッターでつぶやいたら
中島さんが「イラスト描くよ!」と言ってくださり、
「えええ!本当ですか?」と真に受け、
そういうことならと芹澤さんに指導・監修を頼んだら
「やりましょう!」と力強く賛成していただいたのです)
名づけて、


アラフィフ三銃士が贈る!
クセになればしめたものさ。
美魔女だって夢じゃないかも(フフン♪)
30秒でオケー♪
「今日のこていれ」
↑
小手入れとテコ入れ、かけてます(笑)


10月1日からの1カ月(できるだけ)毎日、
当ブログで
芹澤さんの指導・監修
中島さんのイラスト、
わたくしのいつもながらの文章で
「40代からのオシャレや美容の基本中の基本。
やっちゃいけないこと、やったほうがいいことのあれこれ」
を期間限定連載いたします。
★中島さんの、品がよくてやさしいイラストは→こちらをご覧ください♪
★芹澤さんは、あっころさんをめちゃめちゃ美人に変身させたことで、当ブログの話題をさらったことでも有名です。その変身ぶりはこちらをどうぞ♪
そういうわけで
いままでにないコラボな企画ですが、
それぞれのテーマに応じて
みなさんから「わたしはこうしている」
「こんな方法もあるよ」「これはどうするのよ」などの
ご意見やご質問も寄せていただき、
少しずつ、いっしょに育てていただけたらと思っています。
どうぞ、よろしくお願いしますね。
ほどよく、テキトーに期待してお待ちください♪
【今日のこていれ】次の記事は→芹澤さんのこと。
【関連記事】わたしは残念すぎなければ、それでいいです(笑)
図解!オシャレ分布の「残念な人」
★こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。
一覧のページがすでに2ページになっていて自分がびっくり♪
リンク切れなどもあると思いますが、よかったらどうぞ

★本当にいつもクリックしていただいてありがとうございます!

↓
にほんブログ村 ミセス系
人気ブログランキングへ
ツイッターもぼちぼちやってます!レス、もっとも速いです。
↓↓↓

Twitterブログパーツ
- 関連記事
-
- 【今日のこていれ】ご愛読ありがとうございました! (2012/10/31)
- 【今日のこていれ②】女性の9割?!眉毛の間違い。 (2012/10/02)
- 10月1日。アラフィフ三銃士、始めてみる。 (2012/09/20)
- 【今日のこていれ㉗】髪にボリュームを与えるブロー (2012/10/28)
- 【今日のこていれ⑤】ビューラーで、まぶたを挟まないコツ。 (2012/10/05)