こんにちは!
カリーナです!
「今日のこていれ」もちょうど折り返し点になりました。
いつも読んでくださって本当にありがとうございます。
先日、
【こていれ体験レポート】hanaさんの場合。
で、ご紹介したhanaさんの眉毛が、
「こていれ」したばかりに「怒ったようになった」ことについて
指導・監修の芹澤さんから、わたしにこんなメールが届きました。
------------------------------
hanaさんのレポートありがたいです!!
で、せっかく頑張ったのに、怒ってるみたいになってる。とのこと。
救いの手を差し伸べたいのですが、どうやって伝えたらいいのか?
わからないので、カリーナさんにお願いしちゃいます(^^)
眉頭より眉尻は下げない!これ、鉄則。
これはOKです。
ただ、アフターの眉毛、直線的になっちゃったので
怖くなっちゃったのだと思います。
すこ~し、アーチ(丸み)をつけてあげると
優しい綺麗な眉毛になりまーす。
ほんとは画像とかあったほうがいいのでしょうが・・・
------------------------------
ということでその後、手書き画像が届きました。
比較対照するために
勝手ながら、hanaさんの「怒ってるみたいになってるー」と
お子さんに指摘された眉毛の画像をお借りして比べてみる。
hanaさんの記事→ 「まゆ毛を「こていれ」したら大変なことになった話し」
「図は下のラインしか上手に書けなかったのですが、
上のラインも同じように丸みがあるといいですね!角をとるって感じで」
(by 芹澤氏)
えと、えと・・・要約すると、
概ね、hanaさんの「こていれ」でよいが、
角のところにアーチ(丸み)を持たせよ。
ということか。
わかっちゃいても、それが難しいだよねー、うんうん。
練習あるのみ。健闘を祈る。お前もな>はい。
☆-----------------------------------------------------------------------------☆
~40代からの超初級★ビューティアップ講座~「今日のこていれ」は、
指導・監修はこの人→ 芹澤佳子さん
イラストはこの人→ 中島慶子さん
文章はわたし→ 当ブログのカリーナ
が企画・制作しています♪
質問や感想などはコメント欄からどうぞ(^_^)/
☆-----------------------------------------------------------------------------☆
【関連記事】こちらから「今日のこていれ」を順番によんでいただけます♪
★成り立ちから読みたい方はこちら↓
10月1日。アラフィフ三銃士、始めてみる。
★イラスト付美容情報だけ読みたい方はこちら↓
【今日のこていれ①~いま一度、ファンデを見直す。】
★その他の記事に興味のある方は↓
こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。
一覧のページがすでに2ページになっていて自分がびっくり♪
リンク切れなどもあると思いますが、よかったらどうぞ

★本当にいつもクリックしていただいてありがとうございます!

↓
にほんブログ村 ミセス系
人気ブログランキングへ
ツイッターもぼちぼちやってます!レス、もっとも速いです。
↓↓↓

Twitterブログパーツ