【今日のこていれ★解答編】パンダ目問題とハイライトを極める!

 

kona

 

 

本日も引き続き、解答編まいりまーす!

 

10月18日の

【今日のこていれ】パンダ目になる根本原因を知る。

の記事には、「わたしもパンダ目になるーー!という感想を

たくさんいただきました。

 

ほんと、なりますよねー。

花粉症の時期や、

生あくび連発の日なんか、もう、

涙とだるさとあくびによる弛緩で、

顔全体がぐじゅぐじゅの「たれぱんだ」ですよ。

 

で、そのパンダ目問題です。

 

マスカラに関しては、上記の記事のコメント欄に

芹澤さんが自ら登場して答えてくださっていますが、

その他のアイメイクについても尋ねてみました。

 

★「パンダ目」にならないアイラインの

おススメも教えてほしいのですが・・・。


★芹澤さんから

アイラインも少女が使っているものが、実はお勧めです。

10代、20代前半の子に人気のあるものです(笑)

彼女たちは、マスカラとアイラインに命をかけてますのでね!

デパート高級コスメより、ドラッグストア系のほうがよかったりします。

メイベリン、ロレアル、KATE、なんかいいですね。

 

あとは、ベルサイユのバラ?お蝶婦人?のような顔が書いてあるシリーズの

アイラインもお勧めです。

(ドラッグストアでよく見かけます、

ちょっと名前度忘れしてしまいました 汗)

カリーナ注)お蝶夫人は、伊勢半の「ヒロインメイク」ですね。

うちの娘は、このシリーズのアイプチを愛用中です。

ちなみに「こていれサミット」イラストレーターの中島さん

「KATE」のアイラインを絶賛しておられましたよ。

パンダ目にならないそうです。

 

 

★wasuregusaさんからハイライトへの追加質問

(最初の質問と解答は、こちらをどうぞ

アイホール周辺は「白」「パールホワイト」にこだわらず、

肌のくすみや陰影がとれる明度のベースメイキャップ。

その際、「シミ」エリアは濃淡の具合を微妙に塩梅して。

眼窩周辺の「シワ」に関しては 「過ぎたるは及ばざるが如し」

明度をつけすぎて「シワ」が悪目立ちすぎないよう注意。

いうことで正解でしょうか?


★芹澤さんから

アイホールの部分の明るさを出すものは、

まずはパール感、ラメ感のないものがお勧めです。

パール感のあるものは、光ってばっかりで

明るくならないケースが多いからです。

出来ればマットな白を探してください。ここ、結構重要です!



なるほど。本日のまとめは、


パンダ目脱出を狙うなら、ドラッグストアへ行け。
目のまわりは、マットな白で。

 

wasuregusaさん、芹澤さん、ありがとうございました!

ということで、明日で「今日のこていれ」は終了です。

ときが過ぎるのは早いな。
年を取るはずだよ~というお決まりの感慨に浸りながら

失礼いたしまーす!
ではまた明日の朝、9時にね。



☆-----------------------------------------------------------------------------☆
~40代からの超初級★ビューティアップ講座~「今日のこていれ」は、
    指導・監修はこの人→ 芹澤佳子さん
    イラストはこの人→  中島慶子さん
    文章はわたし→    当ブログのカリーナ
  が企画・制作しています♪ 
  質問や感想などはコメント欄からどうぞ(^_^)/
☆-----------------------------------------------------------------------------☆


【関連記事】こちらから「今日のこていれ」を順番によんでいただけます♪
★成り立ちから読みたい方はこちら↓
10月1日。アラフィフ三銃士、始めてみる。
★イラスト付美容情報だけ読みたい方はこちら↓
【今日のこていれ①~いま一度、ファンデを見直す。】

★その他の記事に興味のある方は↓
こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。
一覧のページがすでに2ページになっていて自分がびっくり♪
リンク切れなどもあると思いますが、よかったらどうぞうわめづかい

★本当にいつもクリックしていただいてありがとうございます!ハッピースマイル

にほんブログ村 ミセス系
人気ブログランキングへ

ツイッターもぼちぼちやってます!レス、もっとも速いです。
↓↓↓

Twitterボタン
Twitterブログパーツ
関連記事

スポンサーリンク



コメント

ありがとうございました!

ああ、何度もすみません!

「目のまわりはマットな白」
お教えいただきありがとうございます!

本屋さんで初めて手にしてみたHERS。
アイメークのページで
パール感の強いハイライトを目の下に入れてにっこり微笑むモデルさんに
「いや。それ、光りすぎ。シワ目立ちすぎ。」と思ったところでした。

目の周りの複合汚染、極力回避で参ります。

マットな白&保湿。
探してみます。お財布と相談で。

  • 2012/10/30 (Tue) 22:31
  • wasuregusa #EvmDRqhQ
  • URL

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する