なるほど。加齢と運動とグルコサミン。

 

私たちのからだは、

代謝であれ、排せつであれ、何であれ

秩序だって行われているので、

その秩序を守るために、

外界から入ってきた異物に対して、

細胞とか、何か、よくわかりませんが、その辺りで

絶え間ない「秩序をめぐる攻防戦」が行われているのですよね。

 

そして、快勝とはいかないまでも

それなりに秩序側が勝利を収めてくれているので、

「今日も食べ過ぎたわー」とか、

「明日からダイエットウィーク!」と言いながら、

まあ、ご機嫌に暮らしていける。

 

あれですねえ。

 

 

不平不満が言えるのも、

グチや悪口、言えるのも、

細胞様のおかげです。

 

 

いや、感謝の対象が「細胞様」でいいのか、

その辺はよくわかりませんが。

ま、体内の、ミクロな皆さんに感謝ということで。

 

そして、年をとると、

その「秩序維持派」の勢力が

ちょっと弱くなるんですねー。

 

若いころは、どんな暴れん坊が入ってきても

こっちも暴れん坊だったから負け知らず。

楽勝だったけども最近は辛勝、みたいな。

 

 

先日、幼稚園時代のママ友3人と久しぶりに食事をしたのですが、

みんなテニスやウォーキング、ジョギングをしていたんです。

 

 

ああ、みんな、体内の秩序維持派の戦いを

側面支援しはじめたなあ。



と思いました。

 

 

年をとればとるほど、多くの人が、

食事や運動や着るものなどに

自分なりの「秩序」を持ち込んで、

あれこれ試しては、これがよい、これが効いた、

グルコサミンがよい、コンドロイチンがよいなどと言いますが、

これも「体内の秩序維持の側面支援」なんですね。

(若いころは、どうでもいいだろがーと思っていたけどね 笑)

 

 

よき習慣は、生きる意志。

どの習慣がよいかはイマイチわからんが、

不規則&無秩序よりは側面支援になるだろう。



なーんて、やや、年寄りくさい記事となりましたが、

私も、昨日、51歳となりましたので(こっそり)

ますます、よき習慣を身につけ、

体内のミクロ戦士の戦いを外野から熱く叱咤し激励し、

ブログにあれこれ駄弁を弄する活力を

いついつまでも維持したいと思います。




【関連記事】昨年の記事を見たら、200以上も拍手ボタンを
押してくださっていました♪遅ればせながら、深く感謝申し上げます。
ああ、時は過ぎゆく。ブログも続く。

こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。
一覧のページがすでに2ページになっていて自分がびっくり♪
リンク切れなどもあると思いますが、よかったらどうぞうわめづかい

★本当にいつもクリックしていただいてありがとうございます!ハッピースマイル

にほんブログ村 ミセス系
人気ブログランキングへ

ツイッターもぼちぼちやってます!レス、もっとも速いです。
↓↓↓

Twitterボタン
Twitterブログパーツ
関連記事

スポンサーリンク



コメント

おめでとうございます^_^

このタイトルですみません。
まずはお祝いしないとと思って。
素敵な一年でありますよう。

内臓レベルでは感謝しておりましたが、
細胞単位とは。ありがた感がぐっと増すから不思議です。
元気で行きましょー(^^)/~~~

  • 2012/11/09 (Fri) 19:22
  • よ #-
  • URL
お誕生日おめでとうございます♪

Carinaさん

こんばんは♪
今更新の記事を見付けて飛んで着ました!!

先ずはお誕生日おめでとうございます♪♪
誕生日を迎える度に、一年間元気で過ごせた事に感謝する今日この頃・・・
Carinaさんにとって、素敵な一年で有りますように♪♪

グルコサミン・・・・
結構気になっています。
今は栄養剤だけ飲んで・・・(笑

当たり前の『健康』が・・・
いつの間にか『側面支援の健康』になって行くのでしょうね(汗;

先日の記事で・・・・
眼鏡、念入りに磨きました(汗;

素敵な週末をお過ごし下さい(*^^*)


  • 2012/11/09 (Fri) 21:13
  • maja #y1P/pzjo
  • URL
おめでとうございます(^o^)

お誕生日だったんですね~、おめでとうございます!
私も先月半ばに誕生日を迎えました。
誕生日がほとんど同じ時期なんですね(^-^)
ウォーキング、ジョギング、分かります。
私の周りは、ウォーキング派が少々、他は30分フィットネスのスタジオに通っている人が私を含めて数人います。
何もしていない友人が、「自分もなにかやらなくちゃ!」と焦っています(^^;
ラジオ体操派もぼちぼち増えるかもですね(笑)
続ける理由が、「好きだから」じゃなくて、「日々の健康のため、寝たきりにならないために」なのがナンですが。
ジョギングやテニスは趣味という感じでいいな~。
細胞のおかげ…、こちらも分かります!

  • 2012/11/09 (Fri) 22:01
  • 花緒 #-
  • URL
おめでとうございます!!

carinaさん、お誕生日だったのですね!
おめでとうございます!
carinaさんの記事が以前にも増して暖かくて、じーんとくる内容が多くて、更新もまめにあるので、こていれが終わっても淋しくないです!
ここにきて元気や笑いをもらって、先輩方の後に続いて楽しく年を重ねていきたいです。
これからもよろしくお願いします!


  • 2012/11/09 (Fri) 23:15
  • ami #-
  • URL
お誕生日おめでとうございます

お誕生日おめでとうございました (遅れましたすみませぬ)

昨年 (画像を見て) Carinaさんちの 綺麗さに感動して 

まずは 自分ちのテーブルを片付けるぞ と 誓ったのに
はい 現在も 散らかったままです。。。。 (あかんな)


前々回の記事


>「健康」と「元気」は違う。
>「昔と変わらない」ことと「現役感」も違う。


を 座右の銘として?

どこまでも ついていきまっせぇ~っ!!

  • 2012/11/09 (Fri) 23:17
  • わに@今日は次男の誕生日 #qbIq4rIg
  • URL
さそり座の女ですね♪

Carinaさんお誕生日おめでとうございます♪
楽しくためになり時にほろりとさせられる記事をありがとうございます。

やはりみなさんなんらかの側面支援をされているのですね!
実は私もサプリメント的なものを先日初めて注文しました!
ナイスタイミングな記事でした。

「自分なりの秩序を食事や運動や着る物に持ち込む」なるほどなあと思いました。自分の場合、歳を重ね自分の志向というものがだんだんわかってきたように思います(遅すぎ!?)。

  • 2012/11/09 (Fri) 23:52
  • ガーベラ #Mz2behIs
  • URL

グルコサミン コンドロイチン ヒアルロン酸・・・これらを細胞で使い物にするためには・・・ビタミン類摂取(ビタミンCは細胞くっつける鎖だから必須!) おひさまとたまに仲良く そしてただ 姿勢を気にして歩く・・・ ですなぁ・・・

最近 高齢者さん向けの講演会をよくやるので こういうことばかり詳しくなっちまいます・・・CM通りに サプリメント飲んだだけで治るなら苦労ないもんね(笑)

ただ 片足ずつ1分間立つ(上げた足は床から10センチ程度)これだけで50分歩いたのと同じように骨や筋肉に負荷がかかり 骨粗しょうも防げるという重力を味方につける・・・とか?

起きたら布団の中でまず やる超簡単体操とか?

そういうことなら詳しいんだけど・・・・ 人生には詳しくないなあと日々 重ねるごとに思うようになりました

遅ればせながら お誕生日おめでとうございます♪
まだまだ 若造だそよ!

  • 2012/11/10 (Sat) 08:09
  • ちゃーばー #-
  • URL
♪♪♪

ハッピバ~スディ トゥ ユウー♪
ハッピバ~スディ トゥ ユウー♪
ハッピバ~スディ ディア Carinaさ~ん
ハッピバ~スディ トゥ ユウ~^^Y

パチパチパチ~♪♪

また来年もここで歌いますね!

いい一年にしてくださいね、いつも応援しています~^^v

  • 2012/11/10 (Sat) 12:54
  • みきみき #gHke2YW6
  • URL

お誕生日おめでとうございます。
これからも、私たちに元気を与えてくださるブログを楽しみにしています!

私は、毎日ヤクルト飲んで、腸内細菌(善玉菌)の後方支援してます。
人間の体で毎日作られ続けるがん細胞と戦ってくれてる免疫細胞に感謝です。

  • 2012/11/10 (Sat) 14:05
  • @tiporu #-
  • URL
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2012/11/11 (Sun) 08:19
  • #
遅ればせながら

お誕生日おめでとうございます(*^^*)

いつも考えさせられる記事、ありがとうございます(^-^)/

Carinaさんという良き先輩のお陰で40代の最後の方を明るく照らされて、安心して楽しく歩けています。
これからもついて行きます(^O^)/

  • 2012/11/11 (Sun) 12:17
  • ぶんぶん8 #-
  • URL
Happy birthday!

おめでとうございます、Carinaさん!  私、昨年までは、年をとるやだなあと 思っていましたが、まさに今年の誕生日にはじめて、 ここまで 年齢重ねられて、うれしいなあと 思ったんです。自分でびっくり。 これからも Carinaさんの文章と 、みなさんのコメント、どちらも楽しみにしていますね♪

  • 2012/11/11 (Sun) 12:41
  • ムーミン #mkHpy6WM
  • URL
おめでとうございます!

こちらを知ってから加齢も楽しんでいこうと思えるようになってきたので
何歳になっても誕生日おめでとう!なんだなって思います!

さてさて、コンドロイチン、飲んでますとも!!!
あたしの場合、ひざ、腰っていうか
手の指の関節が痛くって・・・
整形行ったら「加齢のせいですね」だと・・・
磨り減った軟骨は手術以外再生できないので
これ以上酷くならないためにってことで飲んでますが
実際、効果はあるのかは???です。

でも店に来るお客さまでこれらの商品買っていくのは
圧倒的に女性の方がおおいので 
やっぱ骨や関節は女性は弱いんだなーって実感。

コンドロイチンだけでなく、カルシウムも摂取しなくてはと思います

  • 2012/11/13 (Tue) 00:57
  • MJ #-
  • URL
かなり過ぎましたが…

「細胞年齢のお誕生日、おめでとうございました!!!」

誰もが、重ねる年齢から来る≪現実≫や≪現象≫を、
良くも悪くも戦って、あらゆる作戦で維持しようとする姿へ、
温かくエールを送っている、「Carinaさんの受け止め方」が好きです。。。

『体内の秩序維持の側面支援』という部分に、
意識を持って行くなんて、そういうボキャブラリーが浮かぶのがスゴイ!!

…んで、苦笑いしつつ、まだまだ「やれる事はしよう!」と思いました。

Carinaさんも【さそり座】なんですね。
なんとも、嬉しぃ~っ!!!きゃはっ!!

実は私も、後半で細胞年齢が更新されます(笑)。
【さそり座の女】グループの端っこでも、
共通の星座にいられて、妙な気分でウカレテますわ♪

色々な意味で、自分の事が放置状態の私ですが、
許容範囲で対策を練って、『細胞様』大事にして、生きてまいります!!

いつも、色々な事に気づかせてくれて、有難うございます☆

  • 2012/11/13 (Tue) 06:19
  • 七蓮しずく #-
  • URL
コメント、ありがとうございます!

★よさん
ありがとうございます!
ほんと、ほんと、ともに元気にまいりましょう~。
インフルエンザなぞ、気を付けてね♪

★maja さん
こんばんは!温かいコメントありがとうございます!
ブログお邪魔したのにコメント残さずすみません。
相変らず、休日の装いも美しかった!
遅くなりましたが、maja さんにとっても素晴らしい一年になりますように。

★花緒さん
ありがとうございます!
いやいや、健康のため、寝たきりにならないため!で
いいと思いましょう~。わたしもそっちのほうが切実です(笑)
もともとアウトドア派じゃないんで(^_^;)
花緒さんもお誕生日だったんですね~。
めっちゃ遅くなって申し訳ないですが、お互い、いい1年にしましょうね。

★amiさん
うわあ、ありがとうございます。
「さびしくない」と書いていただいて
なんだかグッときました。うれしかったです。
あまり何も書くことがないときも更新したいなあと思っていて、
だから、「しょぼっ!」って記事もあるかと思いますが、
読んでいただけたらうれしいです。

★わに@今日は次男の誕生日さん
おおお。息子さんの誕生日だったんや!
この日におめでとうを言わず、ごめんね!
ついてくるなんて、なーにをおっしゃる!?
わたしがついていくよーーー。ご指導、よろしく。

★ガーベラさん
こんばんは!コメントありがとうございます!
ナイスタイミングな記事なんて言っていただいてうれしいです。
いろいろ側面からもサポートして、
元気にやっていきましょうね♪

★ちゃーばー さん
やっほー。ありがとう!!
うわあ、めっちゃ役立つ内容のコメント!
片足立ちってそんなに効果あるの!?
いまから、やる。すぐやる。ありがとう。
若造なんて、ふふ。明日も、その言葉、言いに来て(笑)元気でね♪

★みきみき さん
いやーーん。ありがとうございまーす!!
照れます、照れますが、うれしいです。
来年もぜひ、ぜひ、お願いします。(厚かましい?笑)
この一年もボチボチやるので
どうぞ、よろしくお願いしますね~♪

★@tiporu さん
おお、ありがとうございます!
節目となる50歳では、
@tiporu さんにも会えたしいい年になりました!
これからもよろしくお願いします♪

★秘密コメントのmさん
ありがとうございます!
mさんのコメントもいつも、とても刺激的で
うれしく拝見しています。
それも、この50歳のいい思い出のひとつ。
乗馬を始めるなんて、本当に素敵です。
あれは、腹筋もすっごく鍛えられると
オリンピック選手から聞きました!

★ぶんぶん8さん
ありがとうございまーす!
うわ、そんなふうに言っていただいて
めっちゃ光栄です。
時々、「こんなこと書いていいのかなあ」と不安ですが(笑)
これからも、あまり気負わず、等身大でやっていきます。
末永くよろしくです!

★ムーミン さん
うわあ、そんなふうに思えたお誕生日は、
新しい命というか、新生ムーミン記念日ですね!!
わたしも、年はあんまりとりたくないですが(笑)
日々は充実しているように思うんです。
そんなふうに、毎日を過ごせたらいいですよね。
お互い、むりせずにやっていきましょうーー。

★MJさん
いつもコメント、サンキューです。感謝!
あらら、関節が痛いって大変だね!
加齢が原因といわれるとあきらめがつくような気がする反面、
「え?つきあっていくの?」ってちょっと
がっかりするところもあるよね。無理しないでね~。
これからも、末永くよろしくね!

★七蓮しずくさん
うわあ、こちらこそ温かいコメント、本当に感謝です。
そっか、七蓮しずくもさそり座なんですね!
お誕生日、おめでとうございます!!!
>色々な意味で、自分の事が放置状態の私ですが、
>許容範囲で対策を練って、『細胞様』大事にして、生きてまいります!!

そのリアルな感じが好き(^_^)/ わたしもそこそこ大事にして生きまーす。

  • 2013/01/21 (Mon) 00:46
  • Carina #-
  • URL

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する