不安を口にする効能&「大人になったら着たい服」

 

教師をしていた姉が退職して、もう、何年か経つんですけど、

あとに続いて何人かの後輩も退職しました。

 

その後輩たちの様子を見て、

(姉と同じくシングルの女性たちが多いです)

姉は最近、思うことがあるというのです。

 

 

仕事を辞めた後、どうしようー。不安でたまらない!

 

 

と言っていた人のほうが、

 

 

仕事を辞めたら、しばらくは家にいて、

好きなときにお酒を飲んで、料理して、

本を読んで、思いきり楽しみます!

 

 

と言っていた人より、

退職後の生活にスムーズに慣れる傾向がある、かもしれないと。

落ち込まずに、行動に移れる傾向がある、かもしれないと。

 

 

a1380_001142

 

 

もちろん、正式にアンケート調査をしたわけでもないし、

念入りに追跡調査したわけでもなく、

姉のまわりの、せいぜい10人程度の人を比較しただけ、

しかも姉の独断と偏見、てんこもりですから、

簡単に結論なんて出せるわけないんですが、

でも、姉はちょっとおもしろいことを言っていたんです。

 

 

不安で不安で仕方のなかった時期は、

いまの、予行練習やったとかもしれん。

 

 

孤独になるやろう、

その孤独に耐えられるやろうか、

退職後の生活をあれこれ考えたことが、

いまの予行練習やったとかなあ。

 

 

もちろん、退職を楽しみにしていて

「やったー!」とばかりに趣味に没頭したり、

やりたかったことに挑戦したりと生き生きする人もいるとは思いますが、

姉は実際、この「不安」をバネにサークルに飛び込んで友人を作り、

母のお世話になっている介護施設でボランティアをしたりと、

果敢に人間関係を広げたので、

退職にいたるまでの不安てんこもりだった数年は、

予行練習だったんだなあと思います。

 

 

不安や弱気って、悪いことばかりじゃないんですね。

 

 

それはそうと、わたしは久しぶりにファッション雑誌を買いましたよ。

40代シングル女性を対象とするファッション誌「DRESS」も

創刊されていますが、それではなく、

 

 

大人になったら、着たい服 2013春夏 (ナチュリラ別冊)です。

 

 

過去の号への読者レビューを見てみたら、


 

「ナチュリラ別冊となっているけれど、

いわゆる内田彩仍さん的なふわふわカジュアルではなく、

モード系シンプルカジュアル?が中心。
登場するブランドは、ザラからジル・サンダーまで様々。

ある程度の年齢になると、カジュアルウェアは手抜き普段着にしか見えないだろうと思っていたけれど、考えを改めさせられました」

 


と書かれていて、なるほどなあと思いました。

 

あれですね。わたしが「あー、読む雑誌がないのよねー」と、

ろくに本屋さんをのぞくこともせず

日がな一日、ぼーっと過ごしているうちに、

「ナチュリラ別冊」のこの「大人になったら」シリーズは、

巻き物&リネン&ソックスというナチュ系純正路線でなくて、

40代からおそらく70代ぐらいまでは十分に参考にすることのできる、

「普段服」のファッション誌になっていたのですねー。

 

白髪の人も

メガネの人も

背が低そう人も

ミラノの人も(マダム感がやや希薄です)

みんな楽しそうで、オシャレを楽しんでいて、

まだ、ちゃんと読んでいないけれど、

人気なのがわかる気がします。

 

やれ、充実しろだの、輝けだの、恋をしろだの、

こっちの生き方にあれこれ指図していないところも、さわやかー。

 

今晩、ゆっくり読んで

わたしのオシャレ心に積もったホコリを払いましょう(笑)。

 

 

というわけで、月曜からとりとめのない内容で失礼しました。

そのお詫びといっては何ですが、こちらにも書いています↓

「パソコンを離れるきっかけになるサイト」は、悪くないのかもしれない。

そんなに悪い記事ではないかもしれないので、どうぞ♪

↓バックナンバーのレビューも高評価です。


【関連記事】昔の記事すぎて恥ずかしいですが、よければどうぞ♪
求む!等身大の40代ファッション誌

★その他の記事に興味のある方は↓
こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。
一覧のページがすでに2ページになっていて自分がびっくり♪
リンク切れなどもあると思いますが、よかったらどうぞうわめづかい

★いつも応援してくださってありがとうございます!クリックしていただくとランクが上がります!ハッピースマイル

にほんブログ村 ミセス系
人気ブログランキングへ

ツイッターもぼちぼちやってます!レス、もっとも速いです。
↓↓↓

Twitterボタン
Twitterブログパーツ
関連記事

スポンサーリンク



コメント

不安や弱気をバネにして、果敢に人間関係を広げられたお姉さん、素敵〜♪
私も見習いたいものです。
最初から夢を膨らませ過ぎちゃうと、現実となった時に「あれ?こんなハズじゃ...」ってことになることが多いような気がします。

40代〜のファッション雑誌の中では「大人になったら、着たい服」好きです。
ナチュラル過ぎないところがいいなぁと思います。
ふわふわ系が苦手なので、モード系シンプルカジュアルは私好み♪
美形のモデルさんではなく、白髪頭や同年代の方がモデルになっているのも親しみが持てて、着こなしの参考になりますね。

これの「大人になったら、着たい服 秋冬 2」を何度も本屋さんで眺めては、買おうかどうしようか迷いながら、結局買いませんでした。
今回の「大人のチェック&ドット」という項目が気になるので、早速本屋さんに行ってチェックしてみますね〜(^_-)-☆

  • 2013/04/08 (Mon) 20:54
  • Tomi* #w7E8CPEA
  • URL

5年後、10年後の自分、「私はどうなってる?どうなってたい?」って考えても上手く想像できなくて、焦って不安になったりします。
私もこの不安を予行練習に出来るかなー。したいな。

それから、「大人になったら、着たい服」は今までの全部買っていて、バッグや靴もチェックしたり、どれも何度もパラパラ見ちゃいます。
発売が楽しみな雑誌は今これだけかも。
別冊でファンのTomi*さんも好きだなんて、なんだかとっても嬉しいです♪

  • 2013/04/08 (Mon) 21:46
  • ドーリー #-
  • URL

おはようございます。
私も「大人になったら着たい服」は、バイブルです!

いろんなタイプの方が登場するので
自分がどういう路線をめざせば良いのか、判断できて
参考になります。
また、ナチュラル系の雑誌にありがちな
「日々の生活を丁寧に暮らす、おしゃれで素敵な私」な人が出てきて
自己陶酔の押しつけがない所も好きです(←ひねくれてますね、私)。

私もお姉様とおなじく独身で、しかも自由業なので
「ああ、死ぬまで働かないといけないのか〜」と思っていましたが
最近は
「ああ、死ぬまで働くことが出来るんだな〜」
と思うようになりました。
好きなことを仕事にした強みかもしれません。
(ただ、体力がもつかどうか、、^^;)
でも、そもそもあんまり先のことを考えないタイプなんですけどね、私。。。

  • 2013/04/09 (Tue) 08:46
  • アメちゃん #-
  • URL

なるほど、不安や弱気って、それだけその事について考えているという事なんですね。
何と「DRESS」買ってしまいました。
結果、1回ざっとページをめくっておしまい。
「STORY」をおととし1冊、「HERS」を去年1冊買いましたが、その2つよりもチンプンカンプン(笑)でした。
なぜか急に、世間のおしゃれな人が読む雑誌を見たいと思う事が年に1~2回あるんです。
そして「大人になったら着たい服」は知りませんでした!
見かけた事はあったかも…。
持つべきものはCarinaさん、そしてコメント書かれたみなさんです!
普通の書店で売っているのかしら?
ちゃんと「amazon」って書いてあるのに…amazonで買った事ないからやっぱり書店に行こうかな。。。。
と要らない独り言でしたe-330

  • 2013/04/09 (Tue) 20:59
  • 花緒 #TnPwFHyY
  • URL

今日、早速本屋さんで立ち読みしてきました(立ち読みかよ!)
う〜〜〜ん・・・今回もまた購入まで至らなかったのは
私好みのモード系が少なかったから。
やっぱりまだまだナチュラル系が主流なんだなぁ...

私には大橋歩さんの「大人のおしゃれ」の方が参考になります。
http://www.iog.co.jp/shop/book1.html

  • 2013/04/09 (Tue) 23:24
  • Tomi* #w7E8CPEA
  • URL

まさに心が少し疲れて、寂しくて、誰かに肯定されたいと思った時!
でした。(別冊も少し読ませていただきました)
40代ってけっこう難しいですね。
若くもないけどまだまだ色気があるんですよね…
またこちらで勉強して、ちょっと癒されて
顔あげて生きて行きたいと思います。

「大人になったら着たい服」も読んで見たくなりましたよ。

  • 2013/04/10 (Wed) 21:31
  • あゆ #-
  • URL

コンサバ好きな、ジャスト40歳の私の最近の購読雑誌は
Marisorl(まりそる)です 

時々「STORY」も買うけど ちょっと行き過ぎてる感…

たぶんこのままいったら 50代には
「HERS」や「Precious」になるかなぁ

体にフィットした洋服が好きなので
「大人になったら」シリーズのゆるい感じは苦手ですねぇ

悪あがきでも、無駄な抵抗でも
同世代の美しい人を見て
「私も頑張るっ!」とモチベーションを保っていきたいです

  • 2013/04/10 (Wed) 22:33
  • ジャスミン #8DlcNI.A
  • URL
買いに行ったけど

実は昨日買いに行ったのですが二件寄っても無い…
長崎の田舎だからか…
ナチュリラを立読みして満足(笑)

それから予行練習…まさにその通りですね
なんだか去年一昨年とか閉塞感があったけど
今はそれで良かったかなって〜いちいち文章に頷く私
また波が来ても皆さんのコメントで元気になれそう

服はやっぱりTomi*さんのが気になります
それにプラス仕事着風ならいいな(^_−)−☆

  • 2013/04/11 (Thu) 12:06
  • みきみき #gHke2YW6
  • URL
コメント、ありがとうございます!

★Tomi*さん
さすが!Tomi*さんはもうご存知だったんですねー。
私はぼんやりしていて知らなかったです。
姉は、本当に毎日、何かにぷんぷんしながらも
元気にやっています。えらいと思っています(笑)

★ドーリーさん
おお、そうなんですねー。
全部、持ってらっしゃるなんてすごい!
姉は、「不安に思っていたことは、将来は、大したことない」という
名言(?)も言ってます(笑)

★アメちゃんさん
>「日々の生活を丁寧に暮らす、おしゃれで素敵な私」な人が出てきて
>自己陶酔の押しつけがない所も好きです(←ひねくれてますね、私)。

これ、受けました(笑)わかります~。
わたしもずっと仕事したいなあ。自営業の強みを少しは発揮したいです(笑

★花緒 さん
DRESS、買われたんですね!
この10月に「GOLD」も出ますがいかがでしょう(笑)
やっぱり美容院で読むのがいいですかねー。
そうそう、花緒さんが行かれた美容師さんも
発言が強烈でしたね!
「ああ、こんな人いるなあ」と思いました(^_^)面白かったです。

★Tomi*さん
あ、こちらにも!ありがとうございます。
「大人のおしゃれ」わたしも読んでみます!
以前、「アルネ」(でしたっけ?)は読んでいました。

★あゆ さん
別冊も読んでくださったんですか。
ありがとうございます!
私は50代に突入してしまいましたが、
40代って確かにそうですねー。
でも、その危うさというか微妙さが魅力の時期なのかもしれませんね。

★ジャスミンさん
ああ、なるほど~。
体に緩い系&ぺちゃんこ靴系と、
体にフィット系&ハイヒール系に分かれますよね。
ジャスミンさんは、フィット系いけるよねー(^_^)/

★みきみきさん
おお、なかったですか!?
長崎、ないのかな~。
でも、みきみきさん、自分のしたいオシャレが明確だから
読まなくてもいいかも(^_^)/

  • 2013/05/30 (Thu) 14:00
  • Carina #-
  • URL

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する