「足のオバサン化」を防ぐ方法はあるか?

久しぶりにスカートをはいて
鏡の前に立ってみたら、
両足が、生っちろい。

う?ん、どう言えばいいのかな?

長時間、プールに入って
ふやけてしまった
手足の指に感じが似てなくもない。

太い足にもかかわらず、
なぜか、虚弱な感じ。

ここ何年も生ぬるい、
惰性の歩行しか担ってこなかった
ゆるい感じもある。

大根は大根でも
日照不足で育った感じ?

ああ、こんな足、見たことがある。

と思ったら、

子どものころに見た
オバちゃんたちの足でした。

勝手口から「はいはい」なんて言いながら
つっかけ履いて大儀そうに出てきたオバちゃんの
木綿のワンピース(アッパッパ)から
のぞいていた、あの、ふくらはぎ。

生っちろくて
乾いていて、
ちょっとむくんでいて
部分的にガサガサしている足。

あれです。あれです。

いやあ、
顔とか首とか頭髪とか
身体の上部にばかりに意識が集中していたけれど、
足にもしっかり年齢が出ていたのですよ!
(あたりまえ?)

聞くところによると、
ヨーロッパの女性たちは、
紫外線でソバカスやシワができることなど意に介せず、
褐色に日焼けした筋ばった脚で
誇らしげに街を闊歩しているとか。

平成日本の美白文化とは
真っ向から対立しますが、
それも一つの方法かもしれませんよ。

ふやけた足より、
日焼けた足でしょう。
まだしも。


そして、これもかなりの冒険ですが、
パンツやジーパンばかりはかず、

思いきって堂々と露出してみるのはどうでしょうかね。

「見られることで美しくなる」効果を狙うんです。

超ミニや超ショートパンツをはいて
足に緊張感を取り戻すという荒療治。

どうですか?

え?私?

私は、う?ん。

その前にこの足をなんとかしなくちゃ。

【関連記事】
どうする?紫外線の警戒レベル


関連記事

スポンサーリンク



コメント

はじめまして^^

いや~!表現がリアルですばらしく思わずコメントせずにいられませんでした!
子供のころに自分が見たおばちゃんの足にまさか自分がなるとは・・・。
でもそう、わたしも最近じぶんの姿をみて、いるいる!こんなオバサンと思いますもん。
いろいろ抵抗をしておりますが下り坂を転がるようにオバサン度が増しております。
たかが5年前の写真がえらく若く感じる41歳です。

  • 2009/07/18 (Sat) 23:38
  • purisira #-
  • URL
Re: はじめまして^^

★purisira 様

はじめまして!コメント、ありがとうございます!

よかった~(^.^)
実は、この「足のおばさん化」については、「私だけかも・・・」とちょっと不安だったんですよ。
わかっていただいて、なんだかすごく安心しました。

あのね、purisira さん。(ぐっと小声にしたつもり)
40代も前半と後半じゃ、もう、全然違いますよ~。

アラフォーは今ではオンナ盛りだもん。
そうそう、「STORY]今月号に林真理子のエッセーが載っていて、
そこに「40代がここまで美しさを求められた時代はない」みたいなことが書かれていました。
ほんと、そうかもしれませんね。

また、よかったらいらしてください♪お待ちしています!





  • 2009/07/19 (Sun) 18:06
  • Carina #-
  • URL

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する