12月中旬から「別冊 どうする?40代からの~」のほうに
「四十路は今日も犬バカ日和~EVERYDAY DOGAHOLIC~」
という「犬バカさんコラム」が登場するのですが、
それを書いてくださる、ふぇんふぇんさんにお会いしてきました。
初対面です。
犬バカ界に渦巻く人間の愛情と欲望、
その珍妙さ、滑稽さ、愛しさを
巧みな話術で楽しく話していただき、
あっという間に時間が過ぎました。面白かった~。
わたしも13歳の雑種犬を溺愛する自他ともに認める「犬バカ」ですが
「犬バカ」の世界にも上には上がいるもんだ。
そしてどんな世界の「バカ」も
「バカ」であるというだけで面白いと実感した次第です。いや、ほんとに。
「犬バカの巨匠」の登場(なんて勝手に言ってますが 笑)、
あと2週間ほどお待ちくださいね。
(われこそは「巨匠」「覇者」「神」という方の参戦もお待ちしています!)
さっき初対面と書きましたが、
このブログやウェブマガジンを始めてから
初対面の方と会う機会が増えました。
わたしは、もともとすっごく出不精で
なにをやってもすぐにルーティン化する
チャレンジ精神の乏しい人間なんで、
このように「初対面の人と会う仕組み」を作って
よかったなあってほんとに思っています。
わたし同様、出不精さんは
こういう「仕組み」を作ることを
オススメしますよ、まじに。
活力ある女性たちとお会いすることによって
老廃物がたまりにたまった
わが細胞がひゅん!と若返ったように思います。
ある種のエステ効果だな。
あ、そうそう。毎度のことながら、
話が散らかりますが、
ふぇんふぇんさんとお会いした帰りに
本屋さんに寄ったら、
発売中の「KINFOLK」を見つけました。
「The Aged Issue」。
「老い」がテーマなんですね。
登場する老人たちや
若白髪の男性たちの存在感と透明感は、
「KINFOLK」ならでは。
年をとることが
声高にでなく、静かに、肯定的に
描かれることが増えてきましたねー。
これからが楽しみです。
KINFOLKはこちら↓
★婚活や職場ネタが人気のじじょうくみ子が選ぶのは、あの…
→〈いろんな言葉〉兄は夜更けすぎに…
★月亭つまみの書評、私もこれ読んで本の世界広がってます→帰って来たゾロメ女の逆襲㉑ ~固ゆでどうでしょう、の巻~
★別冊メルマガ★おしゃべり詰め合わせ 配信中です!
今回のテーマは、「顔の輪郭はなぜゆるむ&肌断食に新たな体験談!」
こちらからバックナンバーが読めますよん。購読無料&解除も簡単です。お気軽にどうぞ♪
【関連記事】このときも思ったんですよね~。
来年もそんな機会、つくりたいです。
初対面!の機会、今後もどしどし求む。
★その他の記事に興味のある方は↓
こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。
一覧のページがすでに2ページになっていて自分がびっくり♪
リンク切れなどもあると思いますが、よかったらどうぞ

★いつも応援してくださってありがとうございます!クリックしていただくとランクが上がります!

↓
にほんブログ村 ミセス系
人気ブログランキングへ
ツイッターもぼちぼちやってます!レス、もっとも速いです。
↓↓↓

Twitterブログパーツ