贈り物に思う。「ストレス軽減バッグ」というジャンルの存在。


プレゼントや手土産が、
いつも「的をはずす」という話は、
このブログで、しばしばボヤいてきました。
「はずしまくる「贈り物」の価値」 ← 2012年のこの記事とか)
何ごとも大ざっぱな人間にありがちなことですね。


最近も快調にはずしておりますが、
田舎に帰省時の「スイーツ系手土産」は、
インターネット検索能力の高さが功を奏してか、
やや、的中率をあげてきているように思います。


その誕生日プレゼント。
わたしは、長崎の母と姉、同居中の夫と娘。
小学校3年からの幼なじみKちゃん。
以上5人に贈っているんですよ。


Kちゃんには、
昨年、革製のペンケースを選びました。


たまたま奈良に遊びにいったとき、
雑貨屋さんで見つけて、
「あ。このタイミングに買っといたほうがいいぞ。
間近になると急いでテキトーに選ぶことになるし、
ケチ心が発動して妥協するからね」と
「買う」という行為をつい面倒くさがって
先送りにする自分のお尻を叩き、
自分に黒、Kちゃんに茶色を買っておいたんです。


Kちゃん:ずっと百均のペンケースば、使いよったけん、うれしかったよ!
わたし:そうやろ。ペンケースってなかなか買わんやろ
     わたしとお揃いよ。使うてね!



そういうわけでKちゃんは、よし。
「自分はほしくないけど、相手はほしいかもしれないもの」を送るより、
「自分もほしいもの」を送るほうが
なんとなく反応がいいってわかってきたから
まあ、それでよし。


残るは、姉です。


これまでのプレゼントは、そりゃもう死屍累々。
わざとらしく弾んだ声で言う「ありがとう!」の言葉の背後に
隠しきれない高さでそびえる、屍の山。
アクセサリー、バッグ、ワンピース、食器、バブーシュ…。


どっちの趣味が悪いのか、
どっちの趣味も悪いのか。
的のまわりには、
はずれた矢が散乱!


しかーし!


今年はイケたんですよー。


贈ったのは、これ!





[ヤマト屋] クリ手トートM
写真はブロンズだけど
わたしが送ったのは、シャンパンゴールド!



その軽さとポケットのただならぬ多さが受けた!
(「楽譜がスッと入るし、鍵も、ケータイも、
ペットボトルも入る!と喜んでました)
値段が、そこそこするのも
どこかしらから情報を仕入れたらしく受けた!


みなさんの身内にも、、
うちの姉ちゃんみたいに、
サークル活動に日々忙しい、
元気な団塊ウーマンがいたら、
こんなバッグ、いかがでしょうか(笑)


軽いこと、
たくさん入ること、
中でごちゃごちゃにならないこと、
鍵やケータイがサッと出せること
・・・これらは、かなり重要なポイントだとわかりました。


つまり、ストレス軽減バッグ?



シャンパンゴールドという色も
乙女のハートを射止めたようでしたよ。


プレゼントって
よろこばれると
うれしいよねーー。





フェイスブックツイッターで更新情報をお知らせしています。

★日曜日、東京の披露宴に行ってまいりました!→大人婚の神髄は「武装解除」。熱いヅカトーク、始まります。
こっちは、イラスト付です。

【関連記事】これは、自分へのプレゼントです。
【おしゃべり会】「緊張」を自分にプレゼント。

★その他の記事に興味のある方は↓
こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。

★いつも応援してくださってありがとうございます!クリックしていただくとランクが上がります!ハッピースマイル

にほんブログ村 ミセス系
人気ブログランキングへ
関連記事

スポンサーリンク



コメント

こんにちはー!シャンパンゴールド、明るくていいですね♪ やはり品質のいいものはそこそこよいお値段。ふーっ。

さっきママンのお気に入りのパジャマと同じメーカーのものを買いに行ったんですが、財布がすっかり空になりました。でも、はずれを何度も買うよりもよほどマシなんですよね。

ママンもハッタリバックはすっかりお止めになって、もう何年も軽いハッタリ?ゲラルディーニ一辺倒でいらっしゃいます。お高くて、ワタシには買ってさしあげられないですけどね。笑

  • 2015/06/09 (Tue) 16:36
  • あきら #dI6DO0LA
  • URL

いいですね!素敵です。使いやすくて、物がよくて、センスが良いプレゼント!
私は妹に良くプレゼントしますけど、一度も妹からプレゼントもらったことはありません。でも妹はすごく喜び上手だから、それが一番のプレゼントなんです。
姉妹っていいですよね。小さいころから仲良しでいくらでもお喋りするから、お互いの旦那や8歳の甥っ子にさえ呆れられてます。

  • 2015/06/11 (Thu) 11:07
  • まる #-
  • URL
よかったねー!

よっしゃー!って気になりますよね!
意志が通じるって嬉しい!モノだけど気持ちのやり取りですもんね。

うちの姑は気に入らないと素直に言う派だから、数々惨敗し続けて
もう 後に残らない花やお菓子を贈る習慣になっちゃいました。
でも美味しいって言われると嬉しいし、先に買って味見するから
私もおいしいのー!

  • 2015/06/11 (Thu) 12:22
  • よ #-
  • URL

うわ~ 結構高いなあ~!私がほしいわ~!きょうだいでプレゼントいいですね。うちはあまり仲良くないからほとんどないなァ…。あ、夫からもないな 私もあげてないけど(センス悪いって文句言われたからやめた)。寂し。母からは、なにもいらないよ、子供が幸せなのが一番のプレゼント、と言われました(泣)。

  • 2015/06/11 (Thu) 17:00
  • 春菜 #-
  • URL

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する