ヘアスタイルぼやき編。「ザ・どっちつかず更新中」を知る。


 「今日のこていれ」スピンオフ企画 「葉子さんのシンプルレッスン」
     お申し込みいただいた方々全員に
(ご参加いただける方も、定員を漏れた方もすべて)
  6月23日(火)にメールをお送りしています。

       メールが届いていない場合は、
お手数ですが下記のフォームよりご連絡くださいませ。

           ↓↓↓↓↓
     メールが届かないときはこちらから




いやあ、「今日のこていれ」スピンオフ企画
一日で満席となってしまいました。
参加されるのは、やはり関西の方が多いので
(そりゃそうですよね)
ほかの場所でもできたらいいんですけど、
会場探しとか、やっぱり、なかなかねえ。
どなたか場所を見つけて呼んでくださいませんか?


それはそうと、髪型です。


先日のヘアースタイルに関する記事
カットとパーマとカラーを共存させる方法について
コメント欄でいろいろ伝授していただいたので
先日、「カット&カラー編」に行ってまいりました。
(次回は、「カット&パーマ編」遂行の所存!)
ありがとうございます。


で。


洗面所の鏡の前で
鼻歌まじりに染めたての髪の毛をいじっていたんですよ。
それなりに上機嫌で。


そしたら、大学生になったばかりの娘が
狭い洗面所にやってきて
並んで鏡に顔を映して、


母さんさあ。ベリーショートにしてみたら?


と言うではありませんか。


わたし:は?それ、してたことあるけど。

娘:そうやったっけ?ごめん。見てなかったわ(笑)。

わたし:今さ、ちょっとだけ髪の毛を伸ばして
    パーマをかけはじめたところなんやけど。

娘:ふーん。なら、いいんちゃう?



若い女なんてこんなもんです。


間 (以下、心の声)


しかし、待てよ。
やっぱりあれかな。
もっと短くて
キリッとした感じがいいっていうような、
そういう真実が含まれた指摘かな?


こう、なんというのか、
いま、野暮ったくなってるってことですか?


ああ、神さま!そして髪さま!


わたしはやはり、
「キリッとしたクールな感じ」をめざすべきなんですか!?
「大人ゆるふわな感じ」じゃなくて!?


と、


あたかもふたつの選択肢の間で
揺れ動いている乙女のような錯覚に陥りましたが、
そもそも、いまだかって一度たりとも、
きちんと「クール」にも
きちんと「ゆるふわ」にも
なった試しはないのでした(笑)


ザ・どっちつかず、更新中!


そういうわけで、
これといって結論はないんですが、
日常をグチってみました(笑)


みなさんは、どっちかについてる??




フェイスブックツイッターで更新情報をお知らせしています。

★ほぼ毎日更新のウェブマガジンもやっています!
ウェブマガジン「どうする?Over40」

【関連記事】グチって普遍的なものですね。これも解消法のひとつ。
「ひとり言」じゃなくて「わたしに話しかける」ように書く効果。

★その他の記事に興味のある方は↓
こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。

★いつも応援してくださってありがとうございます!クリックしていただくとランクが上がります!ハッピースマイル

にほんブログ村 ミセス系
人気ブログランキングへ

関連記事

スポンサーリンク



コメント

キリリ!めざして

髪型問題はほんとに悩ましいですよねー。

私はここ何年か、胸ぐらいまでのばして巻き髪パーマというのをかけておりました。ザ・エレガント・マダム(自称)でございました。

それが、思ったよりマダムじゃないぞ。
なんだか頭の大きな人だぞ。
って、自分の写真を見て気づいたんですよ。

で、いきなりのショートです!

前髪を斜めにおろして、だんだん長くなってくる感じのやつにしました。
後ろもかなり短いです。
で、使い方がわからなかったワックスなるものを購入いたしまして、
毎日あーでもないこーでもないと、いろいろ試してるところなんですー。

鏡見るたびに新鮮で、ああ、元気そうな人がいる!って思います。

エレガントは遠のきましたが、(いや、そもそも勘違いだったみたい)
サバサバしたショートは、もともとの自分のキャラにぴったり合っていました。

これで、あさってのプチ同窓会に行くのが楽しみなんです♪♪

  • 2015/06/25 (Thu) 17:48
  • にこりん #EBoX69MQ
  • URL

シルバーヘアをこの春まで伸ばしてパーマかけて
エレガントを目指してましたが
毛質が柔らかすぎていつも髪が顔にまとわりつき
耐えきれずに今ショートです。
「ゆるふわ」があきらめきれずパーマでくしゃくしゃっと
どう見ても寝起きのままに見えますが、頑張ってます。

だってだって、私がベリーショートにすると
おじいさんに間違われそうなんだもの。。
あれは美人じゃないと出来ない、とひそかに思っております。

  • 2015/06/25 (Thu) 18:12
  • nao #-
  • URL

ウェブマガジンの披露宴のカリーナさんイラストを見て、De◯◯創業者の南◯氏みたいだわ?と思っておりました。そのままで、ゆるふわクール路線を行きましょう!
娘というものは。ねぇ…(-_-)

  • 2015/06/25 (Thu) 18:44
  • okosama #-
  • URL

以前 Carinaさんにお会いしたときは
確か、鎖骨あたりのゆるふわでしたが

今はショートでゆるふわです

ずっとイケメン店長さんお任せなのですが
物凄く腕が良くて、自分で選ぶ髪型より
私に似合う髪形にしてくれるので
友達に評判が良く、何人も紹介しました。

自分でよく分からないときは、プロに頼るのも
一つの手だと思いますよー!(^^)!

私の髪型は、このブログのCarinaさんのプロフィール写真に
近いような気がします。

3、4年前までは、分け目のあるショートボブでしたが、
分け目で髪がぺしゃんこになって老けて見えるので、
段を入れるようになりました。
その際、こちらの過去記事をおおいに参考にさせていただきましたよ。

パーマをかけていないので、シャンプー後や外出前には、
頭頂部にカーラーを巻いて多少盛ってから
必要に応じてワックスとスプレーでキープしています。

若い頃からフェミニンやエレガントという言葉から程遠く、
どちらかと言えばクール寄りでやってきましたが、
この年齢まで来ると、中途半端なクールさは
単に色気のないオジおばさんになってしまって悩ましいです。

  • 2015/06/26 (Fri) 12:19
  • Tompei #4uAjNfEA
  • URL
アップスタイルは?

ある程度の年齢になったら真っ直ぐストレートよりは緩やかウェーブなのは間違いないと思います。私は元が癖毛なので逆に縮毛矯正を3ヶ月ごとにしてますがそれでちょうどよいゆるふわになります。
その上での、ショートか?セミロングか?の議論だと思うのですが、ベリーショートはないと思います。あれはよほどの若さと美貌の人だけの特権だと思います。
ゆるふわセミロングをシニヨンや下目のポニテにするのはどうですか?涼しいし、市販のボリュームアップ用の詰め物みたいのを入れてまとめると簡単なわりに急にお洒落ですよ。私は髪多すぎて詰め物なんて一見とんでもない感じですが、アップやポニテのときはたまに入れます。ボリューム不足の人は何でやらないのかな?といつも思います。

  • 2015/06/27 (Sat) 08:09
  • まる #-
  • URL
こんにちは♪

 おまかせも良いと思うんです。 腕とセンスのある美容師さんならば、の話ですが。どこのいるのー?(笑) あと10人中 9人が このほうが素敵よっていう感じに切ってもらったとしても、本人の気持ちに合わないと、満足度は低いですしね。私は髪質その他思うようにならない場所の一位かな、髪は。自分で切れないし。横と後ろ姿が盲点かなと思います。試行錯誤しながら、自分を客観視したり、年齢を受け入れたり---。 
今はネットで情報交換したり、検索できるので、助かります。

  • 2015/06/28 (Sun) 14:47
  • ムーミン #ENvXJ/Og
  • URL

ヘアスタイルは一生の問題ですからね

ある意味メイクよりも大事だと思います
どんなにプロが仕上げたバッチリメイクよりも
髪型がきまってなかったら全然イマイチになっちゃいますもんね

あたしもここ数年変化がないなあ・・・
ってか、こわくていじれない!

仕事してたとき
年配のお客様の悩みはやっぱ
「ぺったんこになっちゃう」って方が多かったので
パーマもありだとは思うんですけどね
それこそスタイリング剤の多いこと!
自分でうまく使いこなせたらなあ~って
商品みていつも思ってました

なかなか美容院帰りの仕上がりにはなりませんもんね


  • 2015/06/29 (Mon) 01:55
  • Mj #-
  • URL
白髪問題

カリーナさん
カラーとパーマをローテでまわすアイデア、いいですね。
私はカラー剤が合わないらしく、頭から顔まで腫れ上がってしまったことがあります。
そうはいっても顔周りの白髪は気になるし、どうしようかなと思案中です。

コメント、ありがとうございます!

★にこりんさん
わあ、にこりんさんの文面を読むだけで
素敵な様子が伝わります!
その試行錯誤がすばらしいです。私も見習わなくちゃ!
同窓会、どうでしたか??

★naoさん
パーマでくしゃくしゃのショート。
素敵です!
「おじいさんに間違われそう」(笑)
わかりますー。顔から「柔らかさ」が少しずつ亡くなりますもんね~。

★okosama さん
ああ、ほんとだ!私、わからなくて検索しました!
あの方のほうがずっと上品です――(笑)
でも、okosama さんがそう言ってくださるなら
この路線でいこうかな~♪

★ジャスミンさん
うんうん、そうだったかも。
ゆるふわ、華奢なジャスミンさんに似合ってました~。
好評のヘア、今度のスピンオフ企画で見れますね(^_^)/

★Tompei さん
プロフィールの写真、もう、ずいぶん昔の写真になっちゃいました(笑)
参考にしていただいたなんてうれしいなあ。
頭頂部をまいてワックス&スプレー、
いいと思います!そのプロセス大事ですよねえ。

★まるさん
おおお、アップスタイルですか。
私30代のかなり長い間、シニョンでした~。
ボリュームが減ったことと
前髪の白髪の扱いに困って
ショートにしたんですが、そうか、詰め物をすればいいんだ。
挑戦してみたい!ありがとうございます!

★ムーミンさん
おおお、鋭いです!
「横と後ろ姿が盲点」

そうそう!!後ろは言わずもがなですが、
横、横!
ほっぺとか、あごがたるんでいるから、
そこ、そこ(笑)激しく反応してしまいましたー。

★Mjさん
そうなの、そうなの。
この前、ドラッグストアに行ったら
もう、スタイリング剤がすごかった。
「救世主、ここにあり!」って思ったけど
使いこなせるかな(笑)
Mjさん、似合っていたら、そのままでいいんだよー。

★もつままさん
おお、そんなにアレルギーが出たんですか。
大変でしたね!
私の知り合いも、ひどいアレルギーが出て
毛染めをやめたんですよ。
顔まわり、気になりますよね~。
いい方法がみつかったら、また教えてくださいね。

  • 2015/07/02 (Thu) 21:15
  • カリーナ #-
  • URL

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する