ちょこっと新味プラスで「楽しみの自家発電」が上手な人になる!


友人のサトさん(45歳)は、
会うたびにいつも、
ちょっと「新しい味」が加わっています。


あるときは、髪の色がグンと明るくなっていたし、
あるときは、まつ毛エクステをして
目元パッチリさんになっていました。


先週、会ったときは、
赤いラップブレスレット
それと合わせた感じのネックレスが印象的で、
もう、夏な感じでした。


必ずしも、似合っているときばかりじゃないけど、
そんなことは、どうでもいい。


いつも、ちょっと新味を投入しているところがいい。


それが彼女の生き方になっていて
いろいろ話をしていると、
キッチン用品なんかにも、
「ちょっと新味」が加わっている感じ。
(ワッフル作るやつとか、シリコンスチーマーとか)
そういえば、「あそこに新しいお店できたよね」ってことも
よく知っている。


自分に必要な情報を
自分の方法で編集して
活用するのがうまいって感じ。


「楽しみの自家発電」が上手だなあ。



しっかり者で、ちゃんと節約しているのに、
「欲しいものは買う」ってところにも
人間的なたくましさを感じるんですよね。


そう、そう。


ちゃんと欲しいものを買っている人って
たくましいんです。




最近、気づきましたよ。そのことに。


そういうわけで
わたしも夏のアクセサリーでも買おう!
もしくは、かごバッグでも買おう!


・・・こういうこと書くときって
だいたい、ちょっと低空飛行なんですけどね、わたしって(笑)。




チャンルー、依然、人気です↓





★「今日のこていれ」スピンオフ企画についての連絡や質問は、こちらへ

フェイスブックツイッターで更新情報をお知らせしています。

★募集しています!メールやコメント、続々届いていてうれしいです。
エステってどうなの?!経験、感想、興味・・・もろもろシェアしませんか。

【関連記事】「買う」ことは、こういう意味でも大事(笑)
ヘタな節約が招く「オバちゃん化」

★その他の記事に興味のある方は↓
こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。

★いつも応援してくださってありがとうございます!クリックしていただくとランクが上がります!ハッピースマイル

にほんブログ村 ミセス系
人気ブログランキングへ

関連記事

スポンサーリンク



コメント

いいですね~
節約しつつ、欲しいものは買う☆
そうやって生きていきたい。

低空飛行ですか・・・
ここのところウチには、色々な流行り病が次々と押し寄せてますよ。
今数えたら、三種類(笑)
錯綜してますよ
私はただ今、一山越えた胃腸にくる風邪です。う~~
気分が落ちると風邪もひきやすくなるかなあ
カリーナさんも、気をつけてくださいね~。

  • 2015/07/07 (Tue) 18:41
  • asa #-
  • URL

欲しいものを買う
うちのダンナさんがまさにそうです
(節約はしてませんけど・・・)
NYへくるたびモノが増えてます!
今は一人暮らしだからいいけど
帰国したらうちのキャパ完全に超えちゃってます!
せめて娘が嫁に行ってから帰ってきてほしいな・・・

そういや大阪も義母も同じ!
行くたびに新しいものが・・・
それもまだまだ使えるのに新品購入して
古いものもなぜかきちんとしまってあるという・・・
もったいないから捨てれないというのに
モノばかり増えていって

でもなんかいつまでも元気で若々しいのはそのおかげなのかもです
義母はまさに節約しつつって感じですからね

  • 2015/07/08 (Wed) 08:56
  • Mj #-
  • URL

モノを買うってそれだけで、ちょっとパワーを貰えるように思います。なんか新しいものを折に触れて取り入れることって、それ自体に価値があるのかも。いいモノを少し持って大事にずっと使う(私はこっち派ですけど)っていう価値観は説得力あるけど、なんか、生真面目過ぎて澱む危険あり。
こないだ温泉宿で見てると、良くある民芸品っぽいお土産とか、匂い袋とか、石鹸とか、売っているコーナーで女の人はなんかチョコチョコ買うんですよね。男は買わない。ビール買うだけ。つまんないものなんですよ?今なんでそれ買うの?みたいな買い物。でも、それがパワーになって女性を長生きさせるのかもって思いました。

  • 2015/07/08 (Wed) 17:32
  • まる #-
  • URL

カリーナさん、こんにちは!

いつもほんとにほんとに楽しみにしてて、うんうんうなづきながら読んでます。

「楽しみの自家発電」って、言葉のセンスに惚れ惚れです!
うまいこと言わはるわ〜、んもう、座布団三枚あげちゃう(って、何をエラそーに 笑)と、
ファンレターの如しなコメントです。

  • 2015/07/08 (Wed) 18:45
  • kaori #RpRZ5X7E
  • URL
コメント、ありがとうございます!

★asa さん
あら、その流行病、教えてください(*^_^*)
3種類もあるなんて素敵だなあ。錯綜していますか(笑
人生、流行病(心のほうの)にかかって
夢中になって過ごせたら、もう、言うことなしですよねえ。

★Mjさん
旦那様、ニューヨーク楽しんでいますねえ!!
うんうん。好きなものを買うって
「生命力」とつながっていると思うなあ。
病的に買うのは、またちょっと違うと思うけれど
買い物ってそれなりにエネルギーを使うから。
私も、明日、ショッピング行くよーーー\(^o^)/

★まるさん
あああ。その土産物屋さんの話、すごくよくわかります!
小さくて、つまらなくて、あってもよくて、なくてもよくて・・・
そういうものをめでて、喜び合うって
もう、人生そのものだと思いません?
「価値のあるもの」だけを求めたら
人生のもろもろは抜け落ちてしまうもの。
大事に使うまるさんも素敵ですよ。それは、それ、。美しい。

★kaori さん
うわああ。どうしましょうーー。
座布団いただいて、もう、うれしくてニコニコです!
いつも「この記事、どうかな?」と思って書いているので
コメントを拝見したとき、とても力をいただきました。
心から感謝しています!

  • 2015/07/30 (Thu) 20:24
  • カリーナ #-
  • URL

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する