「やる気の神様」は、いつ降臨するかわからないものです。
今朝は早くて午前6時台に家を出て
6時間ほどで仕事を終えて戻ってきたんです。
乗り換えの駅で買い物して
それからもう一駅電車に乗るんですが、
スーパーの前の道は、
ギラギラと輝く太陽。
ムッとした湿気。
道端にはグイグイと伸びた雑草、
手には食品の入った買い物袋。
暑い。蒸し暑い。
なのに、なぜか。
「やる気の神様」、降臨。
歩いて帰ってみようか?
一駅ぐらいと思うでしょうが
これまでの約16年間、一度も歩こうなんて思わなかった道。
16年に一度のやる気の神様、このタイミングで降臨!!
自分でもわからない。
あっ。先日、「さんまでっか!?TV」で
痩せた先生が「座っている時間が短いほど長命です!」と言っていて
座っている時間が長いったらないわたし、ゾッとしたんですね。
ほんともう昨年の今ごろ、犬が死んじゃってから
ザ・運動不足。
「全国運動不足ランキング 非疾病者の部」なんかが発表されたら
上位にランクイン間違いなし。
その「ゾッとした気持ち」が
夏のゆらゆらする太陽に刺激されて発動し、
大汗かくのがわかっていながら、
「歩いて帰ってみようか」となったんでしょうか。
もしかしたら、久しぶりの太陽が
「やる気の神様」となって
わたし以外の多くの人々にも降臨したかな??
ま。歩いて帰れましたけど、
やっぱり大汗かきました。
今日は、もう夏でした。
ああ。夏ですよ!夏!
来ましたよ、夏!
麦茶
すいか
アイスキャンディ
サラサラの畳
首を回す扇風機
冷たいそうめん
しじら織の座布団
ステテコ姿のおじさん
うーーん!
夏の風物詩、
なぜか、どれも昭和!!しかも低価格!!
帰ってきてシャワーをあびたら
気持ちよかったから、
また歩こうかな。
涼しくなってからにしようかな。
数年前、ジムに通っていたころ、
ヨガなどをして
ゆっくりとお風呂に入って
着替えて帰ってきたら
「もう、一日、やるべきことは終わった!」となってしまって
昼寝するエネルギーしか残っていない・・・
ということになっていたんですが、
あれ、お風呂がまずかったんですかね?(誰にともなく聞いてみる)
みなさんの運動ライフ、どんな具合ですか?
そもそも、やっぱり、運動しなくちゃいけない??
(いけないんでしょうねえ)
★「今日のこていれ」スピンオフ企画についての連絡や質問は、こちらへ。
★フェイスブックやツイッターで更新情報をお知らせしています。
★みなさんは婦人科、行っていますか?
プリ子さんの「ただいま、閉活中」・・・「婦人科を探す」
【関連記事】ジム、行ってたころの記事。バカなこと書いてますね(笑)
40代のブラは、その使命を果たしているか!?
★その他の記事に興味のある方は↓
こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。
★いつも応援してくださってありがとうございます!クリックしていただくとランクが上がります!

↓
にほんブログ村 ミセス系
人気ブログランキングへ