夏こそ、小さな「あ!」で鮮度アップを演出したいものです。


昨日、仕事で会ったKさんが
髪の毛がツヤツヤになっていて
一週間前比30%アップぐらい美人になっていました。


話の途中で気づいたんですけど、
思わず、「髪の毛がツヤツヤで素敵ですね」と
言ってしまったぐらい!


Kさん、推定年齢58歳。


ストレートなミディアムヘアという
この年齢にしては難易度の高い髪形に
いつの間にかなってしまった風だが、
ツヤツヤになっただけで
こんなに「手をかけている感」が激増するのか!


もし来週、いつも冷房除けに羽織っておられる
レーシーなロングブラウスが
違うものに変わっていたりしたら、
美人度がさらにアップして
「Kさん、オシャレ説」が定着してしまうかも!


髪の毛が大事、という話をしたいわけではなくて
(いや、とても大事なんですけどね。髪は)


ちょっとした変化の積み重ねが
「あの人、オシャレ」感を作るのかも。
特に、日常の人間関係のなかでは。



と思ったことを書きたかったのです。


「あ。変わっている」って
折々に、かすかに思わせる
といえばいいでしょうか。


小さな「あ!」。
小さな更新。
小さな鮮度アップ。



そういえば、お隣の老夫婦のお宅から
「猫に会いにくる?」としばしば声がかかり、
ほいほい出かけていくんですが、


先日、猫を見にいったときに


「●●さん(私のママ友)、
いつもきれいに若作りしているねえ!」と
ほめているのか、けなしているのかビミョーなことを奥さんが言うので
「う?うん??それは、きれいってこと?若作りってこと?」と尋ねたら
「きれいきれい。若く作って偉いってこと!」と言われ
「おお、『若作り』は『若々しい』であったか」と気づくとともに
「そうでしょ。いつもオシャレでしょ!」と激しく同意したのですが、


このママ友も、
いつもちょっとずつ変わっているんですよね。
小さな鮮度アップ作業が
さほど親しくない近隣の高齢女性の目にも
「きれいにして偉い人」として印象づいているのだなあと。


夏なんかさ。
もう、安くていいんですよね!汗もかくし。
みんなダレきっているからこそ、
小さな「変化」で差をつけるチャンス!かも。


暑いからと「腐って」ないで「鮮度」を上げろ。
と、まあ、そういうことを自分にも言って聞かせます。





フェイスブックツイッターで更新情報をお知らせしています。

★ウェブマガジン「どうする?Over40」も新記事が続々、更新されています→

【関連記事】6年も前の記事です。「どうせ」の誘惑、強いです。
「どうせ…」がもたらす機会損失。

★その他の記事に興味のある方は↓
こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。

★いつも応援してくださってありがとうございます!クリックしていただくとランクが上がります!ハッピースマイル

にほんブログ村 ミセス系
人気ブログランキングへ

関連記事

スポンサーリンク



コメント

スピンオフにいけなくて、残念な私です!でもカンボジア旅行素晴らしかったです♪さて、鮮度の話ですが、世の中に、そぎおとしたシンプルなシックな格好こそがお洒落という風潮があると思うんです。カラフルな服よりブラックドレスみたいな。でも、それは美人が引き立つ話で、地味な色のシンプルな服を一般人が着ても地味なだけですよね(-.-)
一般人は、鮮度ですよ。ちょっとなんかプラスしてせめてフレッシュに。
私は今日はカンボジアで買った小さなシルバーの象さんのピアスしてます!

  • 2015/08/07 (Fri) 09:40
  • まる #-
  • URL

表情も鮮度を醸し出しますねえ。口角あげてがんばります。

  • 2015/08/07 (Fri) 12:42
  • よ #-
  • URL

とてもご無沙汰してしまいましたが、いつも楽しく読ませていただいています。
今日の記事には、「全く激しく同意!」でも、そのチョットを積み重ねるのがこれまた至難の技ですノン…。積み重ねって、人生の全てにおいて大切ですね。

ため息… by 何も積み重ねてこなかった50歳女性

  • 2015/08/07 (Fri) 16:21
  • あんな #/Qo2uXNc
  • URL
あ!

あ!

わたしも同じことを考えていました。
わたし今、何が欲しいって
「あ!」が欲しい!!

街の中で
人の集まる場所で
「あ!」を見つけたい!!

先日のイベント
おかげ様でたくさんの「あ!」に出会えました。
おかげで今、細胞ぴちぴちです!違

これからも
失われた「あ!」を求めて。
更新の交信&行進で~


  • 2015/08/07 (Fri) 19:26
  • wasuregusa #EvmDRqhQ
  • URL
おなじく、あ!

健康あってこそですよね。

おしゃれも、素敵なアップデートも。

髪のつや、大切です。

わたしは過食で体重がまた増えてしまいましたが、べろだし体操で、二重あごがマシになって、友達から、やせた?と、言って貰ってほくそえんでいます。

  • 2015/08/09 (Sun) 20:26
  • 爽子 #-
  • URL
コメント、ありがとうございます!

★まるさん
そっかー。カンボジア、最高だったんですね!
今年の夏はあれですね。旅行に、引っ越しに鮮度アップサマー(^_-)-☆
象のピアス、いいなあー。

★よさん
それよ、それ。
でも、最近、電車の窓に映る自分が想像以上に不機嫌フェイス。
不機嫌フェイスがデフォルト化してるわ。いかーん。がんばるーー!

★あんなさん
うわー。うれしいです!コメントありがとうございます!
ですよねえ。その小さな積み重ねがねえ。
積み重ねをさぼっている間に時間だけがビュン!
リニアモーターカー並みにビュン!
アンナさんもそうだと思って安心します(ダメな結論 笑)

★wasuregusaさん
ね!「あ!」よね。
ズドーンとか、ドカーンでなくていいんだよね(笑)
これからも「あ!」をいろいろ小さく、大きく、作っていきましょうぜ。
細胞、ちょっとフレッシュしたよねえ。

★爽子さん
ベロだし体操なんてやってたのか!??
わたしもやる!
ちなみに、わたしは、「こていれスピンオフ企画」のとき
史上最大体重でしたが、
そこから約1キロ戻しました。ほほ。
おなかが、かすかにマシです。

  • 2015/09/03 (Thu) 16:44
  • カリーナ #-
  • URL

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する